No.969
|
|
★★★★★オリンピック閉会式
by
無回答
from
バンクーバー 2016/08/21 11:42:02

オリンピック閉会式てテレビで何時からですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/21 12:15:54

4時
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/21 21:16:08

つまらなかった
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 08:09:59

首相がマリオになったと聞いて、東京オリンピックの部分だけYoutubeでみました。
アニメやゲームを出しすぎることもなく、伝統と新技術上手く融合されててよかった。男子新体操を使ったのもいいと思う。
東京オリンピックの開会式が楽しみになるいいショーでした。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/08/22 09:41:43

あの何秒かのためにどれだけ税金使って行ったかしってる?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 09:52:41

いくらかかったんですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 10:17:17

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 10:51:06

レス2
今回は日本オリンピックが絡んでる。ってだけで評価されてる側面があるだけで
大概オリンピックの閉会式ってつまらないものですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 12:48:20

式典だから、基本はつまらないものですよね。最近はエンターテイメントになりつつあるけど。
日本のパフォーマンスとてもよかったですね。
森元首相がトップだったり、エンブレム、競技場と問題が多すぎて、東京オリンピックにはいい印象がなかったけれど、現場レベルはいい人たちを起用しているんだなって安心しました。
ただ、アベさんがマリオになったっていっても、帽子をちょっとかぶっただけで、なんか中途半端だなぁと思いました。
そういえばマスコットはいないんですね。また盗作騒ぎになるのは嫌なので、既存のキャラクターを使うのはいいと思いましたが、オリンピックなのに特定の企業のキャラクターを使うのはいいんですかね?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 13:47:56

どうせならポケモンにすればよかったのに、と思った。まあ、アメリカのベンチャー企業もかんでるけど。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 14:03:53

MARIOとRIOをかけてるシーン、地理的に日本はブラジルの地球の真裏で、土管でまっすぐつなぐシーンがあったからスーパーマリオになったのでは。
私もポケモンが出ないのは意外だったけど、任天堂に偏るのを避けたんじゃない?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 15:00:26

安倍滑ってた。キモいわ…。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 17:33:18

ドラえもん出てたから、テレ東が絡むポケモンは出せなかったんでしょう。
と、事情通気取りで推測してみる。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/22 23:46:13

MARIOとRIOをかけてる
きづかなかった。。。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/23 07:41:31

パフォーマンスは何ヵ月も前から準備始まってるだろうし、ポケモンGoブーム前に内容は決まってたんじゃないの?
それにポケモンって比較的新しいから、40過ぎには馴染みがない。スーパーマリオ、キャプテン翼、キティ、ドラえもんは幅広い世代で知名度が高い。
サッカー大国ブラジルではキャプテン翼は日本並みに人気らしいから、盛り上がったんじゃないかな。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/24 01:20:52

さすが日本‼ youtube アップしてくれてありがとう。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/08/24 04:26:33

ポケモン使ってないのは広告代理店の関係
|