No.950
|
|
ホリエモンの番組でバンクーバーのレストランのチップが一晩700ドル!!と紹介
by
無回答
from
無回答 2016/01/12 15:14:47

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/12 15:36:59

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/12 17:03:35

そのくらいは貰えますよ。
ただ多い時にって言ってるのがミソ。
ネットとテレビの悪い所ばかり吸収した前科持ちの言うことなんか真面目に聞くだけ無駄。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/13 01:33:46

1人$700じゃなくて、一晩$700ってことでしょ?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/13 10:36:43

毎日一人$700くれるのなら、その仕事紹介してもらいたいくらい。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Skippy
from
無回答 2016/03/22 01:12:56

単純計算で従業員の方とありますが一人1日昼と夜働いて合計売上の20%でもチップ700ドルは多すぎです。どんな配膳さんでも毎日は不可能な額でしょう。
逆計算で売り上げがわかってしまうことはいわないでしょうし。さだかじゃないですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/22 04:03:28

普通のファミレスで、夜だけ働いて一晩400のときありました。
忙しいときでしたが。
それを考えると、もっと単価の高いところだと普通にありえるかと。
高級レストランだと一晩1000ドルになることもあると、こっちのテレビでやってたのみたことありますし。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
ようこ
from
バンクーバー 2016/03/22 18:47:44

確実に脱税してんね
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/22 19:06:46

逆に多すぎて脱税できないのでは?
それだけの額を申告しなかったら、バレバレだし。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 09:49:40

ダウンタウンのハイエンドで働いています。3人の裕福中国人が3000ドルもするワインを3本、最高級ステーキを3人分食べて1万のお勘定に、1500ドルのチップをもらったそうです。毎晩ではないですが、お金持ちのおかねのつかいかたにおどろきました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 14:15:45

カクタスで働くモデル級のサーバーは余裕でチップだけで暮らせるらしい。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 15:22:13

トピずれですが、レス9さんの仰る裕福中国人って、やはり、本土では共産党幹部で、汚職の金をカナダに持ち込んだような人たちなのでしょうか?
そういう人たちって沢山いるんでしょうかね?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/03/23 19:43:09

9は貧乏で気がつかないと思うけど、1万ドルの注文に1500ドルのチップなんて15%だけ?そんなの金持ちじゃないだろ。
金持ちなら最低3000ドルは払う。
どうせ賄賂で儲けて持ち込んだ金を経費で落とす、現金払いだよね。交際費で会社持ちだろ。そんなの日本の方がすごいよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/16 09:31:34

11500ドルの夕食を払うことに驚くことで貧乏扱いするあなたはどんな生活してるんですか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/04/16 13:11:24

↑
チップの少なさに驚いてるんでしょ
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/17 11:51:55

12が言ってることがわからないのは自分だけ?
一晩の交際費で11500ドルを落としてくれる日本の会社はどこ?
チップの量で裕福かどうか決まるの?中国人でも?
15%だろうが支払いの桁が普通の人にとって違うと思うんだけど、それを貧乏扱いするのでどんな生活してる方なのかなと思ったまでです。
|