No.905
|
|
大荒れの成田空港に強引に着陸するエアカナダ
by
無回答
from
無回答 2014/11/22 21:27:09

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/22 22:22:55

エアカナダのB777は着陸したんじゃなくゴーアラウンド。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/11/22 23:21:16

強引に着陸って、、エアカナダとかじゃなくて成田の管制官の指示じゃないの?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2014/11/22 23:37:43

無事でよかった。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/23 01:07:30

>強引に着陸って、、エアカナダとかじゃなくて成田の管制官の指示じゃないの?
バカ丸出し。
着陸許可は管制塔から出るけど、着陸を強制的にしろというわけではない。
安全が確認できなきゃパイロットはやり直しをする。
信号機の青と同じである。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/23 01:10:49

JAL機やANAは会社の方針なのか、比較敵早い段階で着陸やり直しの決断をするけど、
エアカナダは最後まで粘ったのか。
でもタイヤ地面についてあの状態だったらすぐに上昇すべき。
一歩間違えれば大惨事だろ・・・
まああれから上昇したみたいだけど・・・
(というかつい最近もカナダでエアカナダのプロペラ機が着陸失敗したね)
大韓航空はあの状態になっても本当強引に着陸したみたいだけどね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/23 05:09:27

>バカ丸出し。
そうか?
>安全が確認できなきゃパイロットはやり直しをする。
だから、ゴーアラウンド。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/23 05:16:35

あれは滑走路内で安全に止まれないと判断したからゴーアラウンドしただけで、滑走路のもっと手前で主軸の両輪が着地してたらそのまま止まった気がするのは自分だけ・・・?
エドモントンでの事故は着陸失敗って風は関係ない事故だし・・・。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/11/23 05:34:59

みんなパイロットみたいだね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/23 11:26:41

↑
マイクロソフトのフライトシミュレーターに夢中になった世代でしょう。
ハマるとヤバかったから、あれ。
|