jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと見てよ
Youtubeの動画からYahooのニュースまで、ネットの最新情報についていくのは大変!
みなさんの「これは見せたい」というネタについて、この掲示板で情報交換・共有しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.849
ネットワークビジネスの仕組みとフランチャイズ
by 見習い弁護士 from 無回答 2014/04/03 16:15:18

前スレ
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=15&msgid=676

トピ主です。久々にこの掲示板を見てまだスレが残っていたので嬉しく思い、補足を新しいスレをたてて書きます。

以前にも書きましたが、できるだけ「中立に」書きます。質問があればわかる範囲でお答えします。(またこの掲示板見たときに。次回も一年後かもしれません。笑)
※終わりにも書いてますが、私はこの類いのビジネスをやっていたり、推奨しているわけではありません



ネットワークビジネスの仕組みを簡単に説明すると『無店舗型フランチャイズ』です。(もちろん違うところはあります)
・フランチャイズ…http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%BA

よくわかない方のために。。。
フランチャイズとは、コンビニ、マクドナルド、ケンタッキー、ファミレス、有名居酒屋などのチェーン店の仕組みのことです。
チェーン店の大元の会社は、自分たちの看板(知名度や信用)、仕入れ先、ノウハウなどを提供するオーナーを募集をする仕組みを(も)とっています。(雇われ店長ではなく、オーナーのことです。あと、直営店など例外ももちろんあります。)

例えばあなたが「ローソンを開業したい」と思ったとします。
そうすると、あなたが起業するに当たって、もちろんローソンに契約金(52.5万円)を払い、研修費(52.5万円)を払い、開店準備手数料(52.5万円)を払い、お店などの改装費も払い(余談ですが、潰れたコンビニの後にまたコンビニができるのは、これがほとんどいらないから、などの理由です)、ローソンの商品を仕入れます。自分のお金で。
加盟必要金だけで、357万5千円ですが、もちろん他にも費用がかかるので、用意するお金はもっと必要です。
52.5万円と書きましたがおそらく「50万円+消費税」なので今は少し金額が上がっているかもしれません。
http://fc.lawson.co.jp/faq/

「え!?研修費50万?開店準備手数料なんているの?って言うかオーナーになってローソンの商品売ってあげるんだからローソンも少しは負担しろよ!」
などと思う人は、起業という観念がわかっていない方です。
仕事=雇われ
という感性です。

あなたがいざ、ローソンを開業して売り上げを上げました!もちろん、売り上げの全部があなたの手元に残るのではなく、ローソンの本社に売り上げの一部を渡さないといけません。

「え!?なんで何もしてないローソン本社が売り上げの一部を取るの!?こっちはローソンの商品を売ってあげてるのに!!」
というような考えのあなた、雇われの感性です。

ローソンという看板(ブランド、信用)を使っている、ノウハウを教えてもらっている、仕入れ先を提供しているなどの理由で、売り上げの一部をローソン本社に献上します。

「では、個人の小売店でもいいのでは?」と思われる方、場所にもよりますが、ローソンのようにブランド力はないため客は気軽に入ってきません。品揃えを揃えるだけで大変です。その他の理由は長くなるので省略。


さて、話がそれていきそうなので、本題に戻します。
ネットワークビジネスというのは、このフランチャイズの仕組みを店舗をかまえないで商品を流通させていくという仕組みです。つまり、雇われの販売員をふやすのではなく、あなたがその会社の無店舗型フランチャイズのオーナーとして商品を流通させましょう、オーナーを募っていきましょうというのがこのビジネスです。

メリットはお店をかまえないので開業資金が少ない。商品を仕入れて口コミしていくだけなどがあります。


ネットワークビジネスをあまり知らない人の疑問のいくつかはこのフランチャイズに照らし合わせて考えれば、ある程度解決します。

・『なんでセミナー(研修)にお金がかかるの?なぜ交通費は出ないの?』
雇われではなく、ネットワークビジネスをする人は一種のオーナーです。

・『なんで人に伝えるの?伝えた人が頑張って売り上げた金額の数パーセントがもらえるの?』
全国展開をしたい、市場を広げたい。フランチャイズと同じで、伝えたパートナーが売り上げの数パーセントがもらえる権利を持つ。
もちろん頑張った(結果を残した)ぶんだけ収入が入る仕組みなので、先に始めた人が得というわけではない。パートナーに1円も入らない報酬プランもあります。

・『上が儲かるんじゃないの?』
世の中の企業はネットワークビジネスに関わらず基本的に上が儲かります。
ネットワークビジネスは頑張ったら頑張った分だけ上に上がれる(昇進できる)という仕組み。

・『儲かっている人いるの?』
普段の生活スタイルが違う。自分自身のまわりにネットワークビジネスに関わらず儲かっている人はいますか?いて、数人という人は自分自身の環境を置く場所が「儲かっている人がいない」という環境。
余談ですが、例えば、街中にあるビルやマンションにはそれぞれ「儲かっている」オーナーがいます(国営など例外もあります)。もちろん何棟も持っている人もいますし、形だけのオーナー(雇われオーナー、集金だけの形だけのオーナー)もいます。儲かっているオーナーに会ったことがないのは環境や生活スタイルが違うからです。
儲かっている企業のオーナー(会長)などに会ったことがないのは住んでいる世界が違うから。

・『なんでフランチャイズはイメージ悪くないのに、ネットワークビジネスの印象は悪いの?』
これは戦後、アメリカから入ってきたときに、(コカコーラ・マクドナルド・ケンタッキーなど)悪用されなかったのがフランチャイズ、(1980年、天下一家の会など)ねずみ講として悪用されたのがネットワークビジネスだから。

・『なんで海外のネットワークビジネス会社が日本に新規参入すると言っているのに、しないの?』
単純に市場が飽和している、売り上げが投資金額以上に見込めない。
日本という国が許可しないわけではありません。
会社が「将来的には色々な国(日本)に参入も検討している」という話を販売員(ネットワークビジネスをしている人)が話を盛っている、確定事項として伝えている可能性が高い。単純に販売員が悪い。


「洗脳」について
世の中の教育はある意味洗脳の一種だという人もいます。

なぜ人に迷惑をかけてはいけないの? もっと言えば、
なぜ人を殺してはいけないの?自分がされってイヤだから?じゃあ自殺願望がある人はいいの??

などいたちごっこと同じで、「人は殺してはいけない」というある意味洗脳ですね。笑
得意な法律での話は辞めておきます。笑

というより疲れてきたのでこのへんで終わりにします。
最後のほう文章が雑ですみません。
誤字脱字あればすみません。

最初にも書きましたが、私はこのビジネスをやっていたり、推奨しているわけではないので。


※最後に、
ネットワークビジネスを否定・批判する方、個人の自由なので批判するのはいいことだと思います!
ただ「ねずみ講」という単語を使うと、何も知らないのにただ単に否定している人、説得力のない人に思われますよ。笑


最後まで閲覧いただきありがとうございました。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/05/10 09:00:23

up
Res.2 by 無回答 from 無回答 2014/08/24 15:47:31

up
Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/09/22 20:19:01

up
ちょっと見てよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network