No.699
|
|
関係者からの申請により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
マンコ
from
日本 2013/06/02 01:11:38

^___^ /‾‾‾‾‾
(・(oo)・)< ブタさんです
( ) \_____
(__)_)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/02 01:22:25

女性ですが、整形自体は、それによって本人が自信を得るならよいんじゃないの?と思います。
私は誰かが整形していると知ってもそれで引くということはありません。
化粧だってマツエクやプチ整形だって自分の本来の素材で勝負してないのは一緒ですから。
ただ安全性や、将来的なメンテナンスの点が気になりますね。芸能人なんか見てもあきらかに
失敗気味だったり、歳をとって不自然な顔になってたりする人が結構いますので…
整形って一回したら永続的なものでなくて、結局その後一生メンテナンス代がかかるのでは。
あと子供を将来持つとして、子供が自分の整形前の特徴を引き継いで産まれて、子供がそれで
悩んだりした場合に親としてどうするか、も考えておいたほうがよいかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
マイコ
from
日本 2013/06/02 01:31:22

>2さん。
早速のコメントありがとうございます。
子供に関してはもう産める年齢でもないので諦めてます。産んだらかわいそうだと思ってますので…
メンテナンス、そんなにかかりますかね?実は目も10年前にしてまして今日までお手入れややり直しとかしてなかったんです。
切開したならメンテナンスが必要かもやしれませんが、ただ糸で留めるだけ(小鼻を縮める)なんで、それっきりかな?と思ってました。
貴重な御意見ありがとう。ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/02 01:54:52

整形くらい誰でもしてるんじゃねーの?
俺は全然okだけど。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
マイコ
from
日本 2013/06/02 03:32:03

>4さん
気にしないのですね?
貴重な御意見ありがとうこざいます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/03 00:01:50

悩みがあるのは外見だけではなく、内面だという事にも気づきました。
整形経験者
外見を直してすぐに全てが変わるという事はない事が多いです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
マイコ
from
日本 2013/06/03 00:38:23

>6さん
貴重なコメント、ありがとうございます。
そうですね、内面に悩みがあるのは当たりです。
ただ、気にしてるだけでしたが、つい最近、顔に関係する事があり整形にふみきりました。
今朝、職場仲間に相談すると彼女は賛成派でした。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/03 03:06:06

整形したんですとか、これから整形しようと思うんですと相談されたとき、周りの意見はあてにならないと思いますよ。
やってしまった人を批判する日本人は居ないでしょうし、やろうとしている人を面向かって批判する人も少ないと思います。他人からすればどうでもいいと、ただ、ネットではへこむような罵詈雑言を浴びる可能性もあります。
さて、整形についてですが個人的には大半の人は必要ないと思います。歯並びとかものすごい変な顔って言う人はしょうがないと思いますが。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
マイコ
from
日本 2013/06/03 05:12:21

>8さん
すごく親身なご意見、本当にありがとうございます。
確かに面と向かって批判は出来ないですよね?
私が仮に職場仲間や友達に相談を受けたら「なんで⁈」「どこを⁉」と聞き返したりはしますが、本人が悩んでいたら親身に受け止めると思います。
なので、今朝のメンバーの話は信用ではないですが、賛成してもらえてるんだと思いました。←実際、その職場の人は友達の整形について行ったし、もし子供がしたいと言えば喜んでお金を出すと言ってました。
ただ最初にも書きましたが、切ったりではなく糸で形を整えるってタイプです。さすがにメスを入れるのは…
とりあえず、無料診断の予約はとったので先生とよく話し合って進めたいと思います。
コメントを下さった皆様、本当に貴重なご意見どうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/06/06 00:10:49

糸で鼻をととのえるのであれば、永久ではありませんよね。
私はもって1年くらいといわれましたよ。
あとは、整形をしても大半の人が欲がでるのは確かです。お金の使い過ぎには注意しなきゃと始めた整形にどっぷりつかってしまう人も多くありません。私はそうはならない。。と思ってもそれはしてみなきゃ分からない事ですしね。
ずっとコンプレックスでふさぎこんでしまうくらいでしたら、してみるのもいいかもですね。
それで内面が変わるかどうかは別として。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/06 10:51:13

糸で固定しただけでも引きますかって、すでに目もやってるんなら、いまさら何を聞きたいんだ???
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/07 06:49:54

外見だけで判断されたくないって女性は言うけれど、
外見だけで判断されるよう仕組みを作っているのが女性ですよね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/07 10:23:40

まあ美貌も一定レベルを超えると芸になるからね。
美人ってだけで金持ちに見初められて一生楽できる人もいるし、就職でも何でも容姿が良い人のほうが採用されやすい。
別にそういう仕組みを作っているのは女性だけではなく、男性も加担していると思うよ。というか男性の「美人に弱い」習性があるから、人より抜きん出たい女性は容姿を磨いて優位に立とうとするわけじゃないかな?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/09 08:37:09

一度やるとほかのところも気になり出す。
今もう既にその状態が、始まっているのじゃないでしょうか?
私は同僚に相談されたら、またはある程度の親しさの友達に相談されたら、
いいんじゃない?悪くないよ。
と答えますが、内心では引いています。
げ、整形〜と思います。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/09 11:11:58

私は仕事柄周りに明らかに整形をしている人、整形を隠してもいない人が何人もいますが、確かに一箇所だけ、一回きり、という人はいないです。
整形した部分とのバランスを取るために他の部分もいじる必要が出て来たり、一度整形への抵抗を乗り越えてしまうと2回目以降はもう何度でも同じ、という感覚になるのか、歯止めが効かなくなります。
私は整形すること自体は反対ではないし、整形している人を見ても「ああ整形だな〜」と思うだけで別にひきませんが、一回してしまうと一生高額な出費がついて回るように思うので、そこらへんの覚悟は大事ですね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/11 11:56:59

整形って見てすぐわかりますよ。
他のパーツとバランスが不自然ですもん。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/06/11 12:00:07

くそったれ!
削除依頼したのにまだかよ!?
|