No.19
|
|
SWAN’S ROOM
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/07 11:34:47

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/05/08 13:54:33

うーん、アイテムが4つしかそろわない。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
アコ
from
バンクーバー 2005/05/13 14:25:23

いろんな脱出ゲームをやってきたけど、これは難しいね。
電池がもう1つ見つからないよ。植物の育て方は分かったのに・・・。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/14 00:15:37

爆弾のところがさっぱり分りま千円。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/14 00:18:05

封筒の中のメモの意味ってわかりましたか?
スーツケースの鍵はどこにあるのでしょうか?
棚の一番下の段に置いてある金庫はどうやって開けましたか?針金ではあかないのですが。。。。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/14 01:04:54

電池は...電池が入っていないと動かないものがありますよね?
針金は...そのまま使ってもだめです。うまく鍵穴に合うようにくねくね、っと曲げなくては使えません。そのためにはある道具が必要です。
がんばってくださいね!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/14 01:08:13

書きそびれました。
爆弾を攻略の方、封筒の書類を解読されましたか?その通りに解除しましょう。ちょっと漢字辞典のお世話になるかもしれませんが...
ヒント:果物の色は何色ですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 10:54:37

Res5さん
ありがとうございます。おかげで金庫(道具箱?)を開けてドライバーを取り出すことができました。でも、これを使って何をするのかわかりません。爆弾もみつけていません。封筒の書類の解読については全く見当もつきません。
今、見つかっているアイテムは
メモの入った封筒
鍵(引き出しを開けるのに使ってもうなくなりました)
針金(使ったのでなくなりました)
ペンチ
コップ(水を入れて植木鉢に水をあげました)
植木鉢
果物(種を植木鉢に埋めました)
リモコン
電池1個(リモコンに入れました。もう1個必要なようですが見つかりません)
スーツケース(鍵がみつからず開けられません)
何がたりないのでしょう?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 11:01:43

ペンチを使ってもう1つの電池を見つけました。充電器も見つかったので、電池2つを充電器に一旦入れてリモコンに入れてみました。
でも、このリモコンは何に使うのですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 11:07:29

リモコンが何に使うかわかりました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 11:50:49

Res6さん
やっぱり封筒の書類の意味がわかりません。
それとパソコン画面のFILE2:暗号解読プログラムのファイルを開くためにはどうしたらいいのでしょうか。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/14 12:47:19

Res4さん
パソコン画面のFILE2:暗号解読プログラムについて。
FILE1を開く為にはどうしましたか?
それを思い出して時計に何かをして下さい。
その後に変化があるはずです。
封筒の意味はまずFILE2を開けて下さい。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 13:22:25

脱出者さん
ありがとうございます。
でも、私は鈍くてせっかくヒントをもらったのにわかりません。
時計の針のところとかクリックしまくっているのですが変化はありません。
パソコン画面の方に何かするのですか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 14:29:33

脱出者さん
FILE2を開くことが出来ました!
あとは暗号を解読です。
これから外出するので、またあとのお楽しみです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/14 15:39:22

Res4さん
良かったですね。あと一息ですので頑張って下さいね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
おもしろい
from
バンクーバー 2005/05/14 17:20:39

ここ数日間やってますが、なかなか奥が深いですね。アイテムはほぼそろってますが、あのパソコンの画面をどうやって認証するのかわかりません。時計の針の位置とかいろいろやってみましたがだめです。ヒントくださーい!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/14 17:54:07

色も重要。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 20:52:25

中々時限爆弾を解除することができません。
まず光が赤から緑になったとき、黒いボックスの留め金をドライバーで一気に書類の2枚目の書いてある方向の順番でタッチすればいいんですよね?どうしても2つめの杭にタッチしたとき爆発してしまうのですが。。。。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/14 21:45:45

時限爆弾を解除している画面で台詞のふき出しが出ていないか確認して下さい。出ていたら留め金を外す前に消してからチャレンジしてみて下さい。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 22:17:14

脱出者さん
黒い箱を開けることができました、4つのコードのうち、オレンジ、黄色のコードをカットし、緑のコードをカットしたら爆発してしまいました。
4つのコードともカットするべきなのですか?
その後、オレンジと青のコードもカットすべきなのでしょうか?
何から何まで聞いて、すいません。
それと、今、チャレンジしている方々、ネタをこんなにばらしてごめんなさい。爆発するとまた1からやり直しなので、いいかげんに終わらせたいのです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/14 23:16:23

Res4さん(ネタばれです。自力で頑張りたい人は読まないで下さいね)
もう一度書類をよく読んで下さい。
書類の3/4です。書類に出てくるそのままです。色、順番の重複もしません。
ところで4/4については解読されていますか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/14 23:41:16

えっ?4/4は白紙ですよね?解読するのですか?
どうやって????
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/15 00:04:59

Res4さん(ネタばれです)
そうですね。
白紙に見えるけど目で見えないインクを使っていたら読むことはできないですよね。ヒントは部屋の中の「スカした棚」にあります。それを手がかりにある事をして書類をもう一度読んで下さい。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/15 00:21:57

スカした棚がヒント?わからない。。。。
もうちょっとヒントを。。。。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/15 00:28:59

わかったっぁぁ!!!
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
Res4
from
無回答 2005/05/15 00:47:01

わかったつもりだったけど、あるコードを切ったら爆発してしまった。
棚のヒントであることをやったら4枚目に文字が浮かび上がってきたのでその色のコードを切ったんだけど。。。。?????
今日はもう寝る。。。。おやすみなさい
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/05/19 09:31:10

あの。。。恥ずかしい話ですが、あの書類の3/4の最後の言葉(漢字)は何と読むのですか?それがわからなくてどの色を切っていいか。。。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
Res 26さんへ
from
バンクーバー 2005/05/19 17:02:43

それぞれ、みかん・れもんと読みます。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
Res 25さんへ
from
バンクーバー 2005/05/19 17:09:04

4枚目の色は、ある程度時間が経つと変わってしまうのではないかと思います。
私も最初は書いてある色を切ったのですが、爆発・・・。
次の回は、別の色が書かれていたので急いで切るといけました。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
25/28さんへ
from
バンクーバー 2005/05/19 17:20:34

時間がたっても変わらないと思いますよ。ただ、切るタイミングを緑のランプが点滅してるときにきらないとダメで、赤い時に切ると爆発するんです。多分、タイミングが悪かったんだと思いますよ。(28さんはタイミングよかったのかなw)
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
Res 25
from
無回答 2005/05/19 20:16:37

4枚目はいつも同じ色です。その色のコードを緑が点滅しているときに切っているのですがいつも爆発。
みかんとオレンジを切ったあとに4枚目に書いてある色のコードを切ればいいんですよね?それとも4枚目のコードを切る前に何かしなければいけないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
Res 25
from
無回答 2005/05/19 20:38:52

やっと脱出できました。
Res28の言うとおり、4枚目の色は変わります。
まさか変わると思わないので、もう封筒を開けないでコードを切っていたのですが、もしやと思い4枚目を開けてみてもやっぱり同じ色だったので。。。。でも、今やっていみたら違う色になっていてそれを切ったら脱出できました。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
Res 25
from
無回答 2005/05/19 20:41:59

Res28さん
Res28なんて呼び捨てしてしまいました
(もちろん故意ではありません)。
ごめんなさい。
Res28さんが書いてくれなかったらもう諦めてました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
リナ
from
バンクーバー 2005/05/20 14:59:30

ひゃー…パソコンの解読の仕方が分からない…MP23の栽培の仕方??なんだコレーーー!!!誰か心優しい方、ヒント下さい…
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
Res 25
from
無回答 2005/05/20 23:41:34

栽培の仕方については、見つけたアイテムを使います。
植木鉢で植物を育てるのですが、リモコンで部屋の温度をパソコンのファイルに書いてある通りに設定します。植物が育つと実の中から何かが出てきます。
アイテムはRes.4さんを参考にしてください。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/25 00:21:05

棚で何をすれば、書類が読めるのか分らない。
8本の線って全く関係ないの?
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/25 21:37:07

Res35 さん
書類の3枚目までは読めてますか?
棚が関係あるのは4枚目の白紙だけです。
8本の線は関係ありません。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
レス35
from
無回答 2005/05/25 22:29:23

レス36さん、ありがとう。1枚目からさっぱり分りません。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
Res35
from
無回答 2005/05/25 23:08:19

1枚目から3枚目は、パソコンを使います。
パソコンは認証が必要なのですが、ヒントは時計の針の位置です。
ドライバーで時計をはずすことはできましたか?(ドライバーは棚に置いてある道具入れの中に入っています。)
時計をはずして、一旦電池を取り出します。時計をはずしたときに充電器も出てくるので、それで充電します。電源は机の下のコンセント。充電したらその電池を時計に入れて、もとに戻します。そのときの時計の位置がヒントです。色も関係あります。
ちなみに、エアコンのリモコンにはその充電した電池を2つ入れます。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
また、私。
from
無回答 2005/05/26 19:27:56

レス35さん、時計の2回目の暗号は解けたんです。
やった、と思いきや書類を選んで挑んでも「入力方法が〜」と
吹き出しが出てしまうんですよ。これをもうバカみたいに繰り返し。
すぐ解読できないところを見ると、他に方法があるとは分かっていても同じ事を繰り返し、どっぷり足を取られてます。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
別人ですが・・・
from
バンクーバー 2005/05/26 20:13:13

レス35さんではないのですが、お答えさせていただいても宜しいでしょうか?(答えちゃいますが…笑)「入力方法が〜」って出たらそこで一度封筒の中の書類を確認。その後にwebカメラをクリックすると解読できるようになるので、改めて書類をチェックしてくださいね☆最後のページだけは別方法の解読になります。頑張ってくださいね☆
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
Res35
from
無回答 2005/05/26 20:14:50

FILE2の暗号解読プログラムをクリックすると、原稿を入力してくださいというメッセージが画面に出ます。
まず、ABOUT ITEM の中の封筒をクリックし、青い囲みをつけます。
そしてパソコンの枠についているカメラのレンズ(丸いやつ)をクリックします。これで解析完了です。
ABOUT ITEM のアイコンをクリックして封筒をクリックすると中から解読された書類が出てきます。そして4枚目は白紙です。その白紙に書いてある文字を見るヒントが棚にあります。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
Res35
from
無回答 2005/05/26 20:17:14

Res40さん、かぶってしまいました。
私が書いている間に投稿されてしまいました。
失礼しました。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
レス40です
from
バンクーバー 2005/05/26 21:21:32

いえいえ、こちらこそ勝手な真似をしてしまってすみませんでした。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
私のためにtot
from
無回答 2005/05/28 01:26:05

は〜?ウェブカメ?全く思いもよらなかった。
35さん、40さん。どうもありがとう。
今夜はゆっくり寝れそうだw。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/05/28 03:16:23

4枚目解読はできたんですけど、そんな色あります?
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/05/28 03:29:34

すいません!!わかりました!!切るタイミングが
悪かっただけでした。どうも、すいません。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
挑戦中です!
from
バンクーバー 2005/05/29 15:15:29

すみません、 どなたか教えてください!(ネタばれ御免。)
4枚の書類も解読できました、 植物も育てています、けどイマイチ分からないのが「アタッシュケース」(これはなぜあるの?…開けられない!これの中身が時限爆弾ですか?)
解読4枚ともできてるのに、肝心の“時限爆弾”がありません。
お願いします、ASAP、ヒント待ってます!よろしく〜。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
anpn
from
バンクーバー 2005/05/29 17:20:46

syokubutu no mi no na ka ni kagi arusyo. akuyo.sorede
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
挑戦中です!
from
バンクーバー 2005/05/29 18:58:37

レス48さん、 ヒントありがとう…さっきから試してはいるのですが、植物にどういうふうにすると「鍵」が出てくるの? “実”とは育てている植物がある程度育たないとだめなのでしょうか。
未だ、 解けないのです。再度、ヒントよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
挑戦中です!
from
バンクーバー 2005/05/29 19:39:20

レス48さん、ありがとう… あなたのアドバイスも分かることができました!
ああすっきりした!! ほんとうにありがとう。
いまから夕食作りです。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/05/30 00:53:05

誰か教えて下さい!!
爆弾の蓋を開けた後,どこの『右』を押せば進みますか?
4つの赤いランプが緑に変わりません。
蓋を開けた後,一向に進みません。教えて下さい。(至急)
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/30 20:41:37

暗号に書いてあるのは『右』ではなく、石だったと思います。
蓋を開けて、4つ並んでいる石(赤いランプがついている)のうち、緑の線がつながっている石を大元のランプが緑のときにクリックすれば4つのランプがいっせいに緑に変わります。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
まーやん
from
バンクーバー 2005/05/31 21:57:37

ごめんなさい、すんごい初めの方なんですが...
ファイル2がオープンできません! 1は時計からヒントを得たのですが、2の方も...そうらしいですね?時計をクリックしまくってますが何も起こりません。 ねじ回しとかがどっかにかくされているのでしょうか?
アイテムは10個そろって鍵を使ったため、9個になりました... だれか教えてください!!!お願いします!
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
脱出者
from
バンクーバー 2005/05/31 22:54:38

>まーやんさん (ネタバレ覚悟!)
時計に変化が起こる為にはあるものが必要ですよね。
普段使っている時計はOOがあるから使えるのですよね?
ばれちゃったかな?
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
まーやん
from
2005/06/01 09:39:23

電池ですよね? 持ってるんですが、何か使えない?もう一度試してみます... 何かネジで固定されてるとかって??
今晩又試してみます。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/01 12:00:57

まーやんさんへ。
電池は充電しましたか?充電器に入れてデスクの下の方で充電してくださいね。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
早く終わらせたい
from
バンクーバー 2005/06/01 12:17:33

1つだけ分からないので誰か教えてください。
4枚目の書類はどうすれば解読できるのですか?
「スカした棚」でどうすればいいのでしょうか?
爆弾のほかの線は無事切れましたが、4枚目が解読できてないので最後でいつも爆発します。
誰かよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/01 13:15:19

書類を解読した後に、部屋の電気を切ります。それで書類を調べてみてください。あと少し、がんばって☆
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
早く終わらせたい
from
バンクーバー 2005/06/01 15:20:03

res57です。やっと終わりました。
どうもありがとうございます。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
まーやん
from
無回答 2005/06/01 21:51:32

じゅ...充電器???そんな物があったんだ!探してみます...
コンセントが何のために有ったのか今謎が解けました...
有難うございます!
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/06/02 15:23:08

とっても始めの方なのですけど、植物をどのように
そだてるのですか?植えることさえ出来ない私って。
時計に隠れてあるものも探すことさえ出来ません。
本当に初級なので、教えてください。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/05 11:59:36

「2つ目の電池をペンチを使って見つける」とありましたが、お馬鹿な私には見つけられません!教えてください!
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/05 15:54:48

「2つ目の電池をペンチを使って見つける」
は、ペンチじゃなかったと思います...ドライバーじゃなかったかな?これ、超ネタバレですが、
ドライバーは他なの下の箱に入ってます。 それをあけるのは
針金をおして、調べて...で、ペンチをクリック。そしてそのまま針金をクリック... それを使います。
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/06 05:03:50

「2つ目の電池」で、僕が見つけたのは、針金を使って開けた箱の中からで、そこ以外でどこに電池がありますか?
ネタばれですいません!
初心者さんへ
植物を植えることはできましたか?ページ下に書いてあるヒントを読めば植えられます。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/06/06 11:51:12

電池さん、ありがとう。でもヒントって一体なんのことか
さっぱり???です。
電池はソファーの植物の中にありましたよ。
ネタバレですみません。
針金をどのように手に入れるのか分かりません。
もうあきらめるべきですかね?
まったくもって初心者すぎて、嫌になりますが。
もし良かったら教えてください。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/06 19:46:06

初心者さんへ
針金は、机の下の段の箱のなかにありますよ。
電池の話になりますが、電池はソファーの横の植木からみつけたんですう!そこ以外ではどこにあるんでしょう?
お互い初心者同士がんばりましょう!
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/06 20:54:37

二つ目の電池の場所が分かりません!何方か教えていただけますか?植木の所のはあります
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/06 23:41:00

時計の後ろよ
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/06/07 08:28:34

針金は場所は分かっているのですが、
手に入れることが出来ないのです。
電池さん、いつも親切にありがとう。
頑張りましょう。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/07 19:43:50

初心者さん
針金は、机の下の段の箱を開けた後、針金の部分(グレーの)をクリックすると、手に入れることができます。
やっとわたしも2つ目の電池を発見しました!でも、まだコンピューターの認証ができません!助けてください!
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/07 21:47:03

リモコンが見つかりません!!(TДT)
ドコにあるのか教えて下さい・・・
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/06/08 10:10:14

電池さんありがとう。でも箱をあけてから針金をとる
と書いてあるのですが、箱自体がとれないのです。
針金にはグレーの部分がないのですが。
箱の開け方を教えてください。
後、植物の植え方がいまだに分かりません。(T_T)
情けない。ヒントを読んでも分からないのですが。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/09 23:55:41

爆弾の所教えて下さい。
爆弾の箱(ネジ)を開けることが出来ました。
3枚目迄の書類と白紙の4枚目の書類も分かりました。
切るのは2色ですか??
漢字の通りにしてみてるのですが、爆発してしまいます。
ランプも『青く成りしとき』でしてます。
ふきだしもなくしてしてるのですが、どうしたらいいのですか?
何方か教えてください!!
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/10 07:06:36

初心者さんへ
針金は、箱を出さなくても、ペンチで針金を切った時点で箱の上(?)にあるので、開いた箱のふたあたりをクリック(グレーの線があるところ)すると針金ゲットできますよ。
種を植えるには、まず植木蜂のアイテムをオープンして、種をクリック(四角のブルーでハイライトされます)してから、土の部分をクリックすると埋めることができます。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
初心者
from
バンクーバー 2005/06/10 15:10:15

あぁ、なるほど。ペンチがいるのですね。でもでも・・・
それはどうやって・・・・手に入れればいいのやら?
行ったり来たりで、かなり疲労してきました。
目が痛い。でも初めてのゲームであきらめては、なんとなく
悔しいので、意地でも頑張ろうって思ってるところです。
後、植木鉢のアイテムってどのように手に入れるのですか?
ソファーの横ではないですね?
(何度も試したので、これではないと思うのですが。)
もう少し頑張ってから、昼寝します。疲れた。
いつもありがとう。電池さんのおかげで、まだあきらめずに
頑張ろうと思えます。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
電池
from
無回答 2005/06/12 13:56:45

初心者さんへ
ペンチは、一番上(右上)の棚にあります。(何も無いように見えるので、クリックしてください。
がんばりましょう!
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
早起き
from
バンクーバー 2005/06/15 07:02:40

どうしてもわからないので教えてください。
アタッシュケースを開けたのですが、石ってなんですか?
石らしいものが見つかりません。
緑の線って青い線の事なのでしょうか?
ドライバーでネジを外したりペンチを使って線を切ったりするのですか?
ここ2日悩んでいます。
どなたか教えてください。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
初心者
from
無回答 2005/06/17 21:29:46

どなたか教えてください。 どうしても、2個目の乾電池が見つかりません・・・ お願いします
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
anpn
from
バンクーバー 2005/06/17 22:03:09

tokei... tokei no naka ni ...
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
ああああああ
from
バンクーバー 2005/06/26 04:35:47

もう最後の最後まできてます!!!
助けてください!
書類の4枚目はいったいどうやって見るんですか!!!???
すかした棚のところでいったい見るには何をするんですか!?
ズバリ教えてほしいです、、、。
本達が関係してたり・・!?うーーーーーーーーーー
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/26 08:18:38

過去ログを見たら答えが載ってます。だって、同じ質問前に私がしたことあるもん。
でも、親切な人に私も教えてもらったから今度は教えるね。
確か電気を消してから4枚目の書類を見る。だったと思います。
もう少し、がんばれ!!
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
ああああああ
from
バンクーバー 2005/06/26 15:04:57

はい、過去ログ全部よんだんですけど、、
電気を消して見えるのは分かるんですが、、、
でも過去ログの中に、4枚目の紙を見るにはすかした棚が関係してあるとか書かれていたので、、、
電気を消すだけじゃぁ駄目なのかなぁと、、、、んー
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
ああああああ
from
バンクーバー 2005/06/26 15:11:05

なるほど!ありがとうございました!!
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/27 21:42:33

超初心者です。
電池はどこにあるのでしょうか?
ひとつは見つかったのですが。。。
あと書類ってどうやって解読するんですか?
どなたか教えてください!!!
お願いします!!!!!!!
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
レス84です
from
バンクーバー 2005/06/27 22:17:35

電池ですが、時計に電池があるみたいなのですが、どうしても見つかりません。
どうやったらいいんですか?
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
ゲーム好き
from
無回答 2005/06/27 23:00:19

時計を外すことはできましたか?まずそこから始めましょう。時計を外すにはドライバーが必要です。ドライバーを手に入れるためには針金とペンチが必要です。そこから頑張ってみてください。もしそれでもわからなかったらまた書き込んでください。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
レス84です
from
バンクーバー 2005/06/27 23:05:03

時計をはずすことは出来たんです。
だけど、電池が見つかりません。;;;;
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
ゲーム好き
from
無回答 2005/06/27 23:27:12

時計を外したらまず時計があった場所にある物を取ります。その後下に置いた時計のある部分を調べると電池がないでしょうか?
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
waran
from
DT 2005/07/16 01:11:50

PCのはじめの解読が出来ない。TT
だれか教えてください
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
waran
from
DT 2005/07/16 21:48:25

わかった〜何でこんなことにきがつあkな買ったんだろう・・・・
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/07/19 00:14:06

時限爆弾マジむかつく〜!!
書類のとうりにやっているのに〜
キーーーーーーー
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
眠れない
from
バンクーバー 2005/08/06 20:12:50

コップとリモコンの場所がわかりません。
どなたか、ヒント下さい。答えでもいいです・・・(汗)
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/07 03:25:02

ソファーをしらべてください。
|
|
|
|
Res.94 |
|
by
眠れない
from
バンクーバー 2005/08/09 00:16:01

hinnyomanさん、こちらでもヒントありがとう。
クリックの場所が悪かったようです。
見付かりました。ホントにありがとう!!
また、よろしくです。
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/10 00:31:15

いえいえ、俺も助けてもらっているので。眠れないさんは爆弾解けました?
いまだにムカついてできません。クリアできたら爆弾のヒントよろしくです。
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
眠れない
from
バンクーバー 2005/08/10 21:29:25

残念ながら、爆弾クリア出来ません。
しかし、また最初からやり直さなければならないなんて、面倒ですよね。イライラしちゃうよ〜
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/12 00:22:14

ですよね〜、マジムカつきますよね!
もう一回やってみようと。
|
|
|
|
Res.98 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/12 01:50:05

マジ、むかつく〜!!!!!!!!!!!!!
爆弾処理したら、出れるのに〜!!!
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/13 01:13:25

でれました。
マジ、うれしいわ〜。ではでは、今やっている有志たちへ、健闘をいのる。
|
|
|
|
Res.100 |
|
by
眠れない
from
バンクーバー 2005/08/18 18:29:30

あれ!? hinnyomanクリアーしちゃったの? 暫く見ないうちにズルイですよ…
で…? コツは教えてくれちゃったりします?
|
|
|
|
Res.101 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/18 20:51:01

はい、しちゃいました。コツ?ん〜ない。俺は運でクリアできたと思ってるんで・・・・眠れないさんクリアできましたか?
|
|
|
|
Res.102 |
|
by
眠れない
from
バンクーバー 2005/08/19 13:57:53

どーしても、東のネジの所で爆発しちゃうんですよ。
ムッキィー(怒)
|
|
|
|
Res.103 |
|
by
悩み中
from
バンクーバー 2005/08/20 01:19:57

書類が1枚目からさっぱりです!!たすけてくださ〜い!!
|
|
|
|
Res.104 |
|
by
hinnyoman
from
DT 2005/08/20 20:03:27

悩み中さんへ
レスはすべて読みましたか?解読したあとでもわからないのでしょうか?
眠れないさん、おひさです。東・・・・爆弾はタイミングよくあせらずやっていくしかないですね。ガンバです。
|