jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
レディスルーム
女性だけで話し合いたい。女性だけで盛り上がりたい…。
ここは「女性専用」ルームです。殿方のご利用はどうかご遠慮ください。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.887
摂食障害で悩んでる方
by S from バンクーバー 2005/10/13 18:25:09

摂食障害で悩んでる方っていませんか? 同じ悩みを抱えている方がいたら,是非色々相談しあいませんか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/10/13 19:08:34

好きな人に出会い10年以上続いていた摂食障害が治りました。いろいろ試しましたが、効果も出ず一生このままなのかな?と思っていた時に今の彼に出会い、嘘のように治ってしまいました。今まで一体何に悩んでいたんだろう?って不思議なくらい今は大丈夫です。時間をかけ、自分のペースで、今はしたいようにしていればいいと思います。焦れば焦るほど辛くなるので、あまり悩まないのがいいでしょう。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/13 21:08:28

摂食障害で4年間悩んでます
今現在も続いてます
良かったらお話しませんか?  
Res.3 by S from バンクーバー 2005/10/14 00:30:55

ぜひぜひお話したいです. よかったらメールしてください.  
Res.4 by Up from バンクーバー 2005/10/14 13:18:24

私も姉も節食障害です。この病気は、幼い頃の家庭環境に問題があることが多いみたいです。私は最近症状が落ちついてきましたが、食べては吐くという繰り返しにちょっと疲れたのかも・・・。高校生の頃からなので、もう12年くらい続いているので・・・。胃袋だけではなく、何かが‘満たされない’という感じが、いつもあります。  
Res.5 by res2 from バンクーバー 2005/10/14 14:19:44

res2です
私の場合家族は関係ないです
家族は私にとってかけがいのないもの、家族がいなかったら
私はここには居ないかも・・
Upさんもよければお話しませんか?

トピヌシさんメール届きましたか??  
Res.6 by S from バンクーバー 2005/10/14 14:54:52

この病気は母親との関係が原因になることが多いという話を聞きました. それが全てではないと思うけど,私の場合まだ子供の頃に家族が大きな病気をして,母がその看病につきっきりになってしまったために母と離れていたことがありました.その頃は母を遠い存在に感じていて,ひどく気を使っていたのを覚えています.もしかしたらそれも関係してるのかなと思います. もちろん母のことは今も昔も大好きですが.

メール届きました.お返事したので暇なときにでも目を通してみて下さい.  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/14 15:08:24

メールの見方って普通に登録したメールアドレスのボックス見ればいいんですよね?
この掲示板なれてなくてどこにメールがあるのやら・・  
Res.8 by もしかして from 無回答 2005/10/14 16:10:56

Sさんへ
トピを見てびっくりしたした。私の妹がそうです、私が中学生の時に大きな病気をしてしまい、母は小学生の妹にあまりかまってあげられませんでした。
退院後も母は私を一番に考えていました、当時の私はかわいそうなのは私、病気で食事制限にたくさんの薬、親も私に気を使い、妹は小さいながらにわかってくれていて当時は何も言ってきませんでした。
妹が摂食障害、鬱になったのはそれから何年もたった後でした、そして現在も。
姉に妹がそうなったのは若い時の記憶があるから、優しくしてあげてねって言われても、今現在もその病気と闘っている私にとっては、関係ないよ。くらいの気持ちでした。しかし母が妹の面倒で疲れていると聞いたり、食事を取ってもその後にトイレにこもってしまっていると聞くと、可哀相に思います。
今も兄弟仲は良いとは言えず、私はカナダで妹は日本で連絡は取っていません。
今の私に出来る事はあるのでしょうか?    
Res.9 by res1 from 無回答 2005/10/14 17:24:18

res1です。 家族の協力は必要不可欠になると思います。私は入院したり、精神安定剤を利用して見たり、本を読んだり、あらゆることを試しました。最初は家族に知られるのが怖かったのですが、やはり家族に知ってもらい、
私の行動を理解してもらう事がかなり助けになったと思います。私の父はかなり頑固な人でしたが、父も本を読んだりして、まずは家族の協力が必要と思ったのでしょうか?努力してくれたと思います。母も私が油が嫌だといえば、使わずに料理してくれたりしました。

両親は吐く事を分かっていたのに、過食にかかるお金も出してくれ、食料品の買い物も一緒に行って買ってくれました。

そういう皆の理解が私の病状を軽くしていてくれたと思います。

ただ、やはり完全に治るのは難しく、カナダに来た頃もホームステイ先で食べては吐き、アパート暮らしをはじめてからも、夜中に買い物に行っては、吐き、とても普通の生活をする事が出来ませんでした。

そんな私が今は完全に治っています。治ってから約2年経ちます。自分でもびっくりしています。

もし、私で助ける事が出来るのでしたら、相談に乗りますよ。人それぞれいろいろなケースがあるので、なんとも言えませんが。。。

 
Res.10 by S from バンクーバー 2005/10/14 18:45:49

トピ主です.レス8さん,私の場合も大病をしたのは姉でした.姉はお医者さんに"今夜が峠です."と言われてしまう位の大きな病気でした.そのため母は姉のことで精一杯になっていました.子供の頃からずっと無意識のうちに,どこかで母は姉のものだという感じを持っていたような気がします.
私の姉は一命をとりとめて,今も元気にはしていますが,後遺症にずっと悩まされています.
後遺症は障害という形で残りました.だから姉は何も不自由無く暮らしていた頃の私とはあまり仲が良くありませんでした.姉という立場にありながら,私の方が何をするにも早かったり,うまくいったりしていたため,彼女のプライドは傷ついていたんだと思います.
でも私がこの病気になってから姉は私に対してすごく優しくなりました.姉は弱者の気持をよく分かる人です.きっと彼女はずっと弱者の立場で生きてきたのだと思います.
私たちの場合,私がこの病気になってからのほうが姉妹の仲は良くなりました.私は姉のことが今大好きです.
だからレス8さん,病気を治すために何かをしてあげようとかではなく,ただ優しい目で見守ってあげれば良いのではないでしょうか?
ただ,妹さんがもし過食嘔吐をしている状態だったら,帰国のときにあえて食べ物をお土産にしてあげるのは比較的妹さんに彼女の病気を理解していることを伝えられる方法かもしれません.
あくまでも私の経験から書きますが,きっと妹さんは周りの人から止めろ止めろと言われ続けていると思います.そして妹さん自身も家族に対して罪悪感のようなものをきっと持っていると思います.そんなときに,ただ止めろと言われるより,"吐いてしまってもいいから食べてみて."と一言言われると,こんな自分でも受けいれてもらえるんだと感じられて,その人を自分の味方だと感じられたりします.あくまでも私の経験からですが...  
Res.11 by S from バンクーバー 2005/10/14 20:08:30

res2さんへ
私もパソコンにあまり詳しくないのですが,私のところにはヤフーのメールボックスに普通に届いています.res2さんのところには届いていませんか?  
Res.12 by Res2 from バンクーバー 2005/10/14 21:28:29

届いてないですね
もう一度アドレスのしておきますのでまたお時間あるときに送ってもらえますか?  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/15 05:44:31

摂食障害とは過食症も入りますか?私の場合友達などが一緒にいるときは普通に食べてるのですが、家で一人になるといつも沢山食べてるのに物足りなくて、口寂しくて、おなかいっぱいであるべきはずなのにどうしてももっと食べたくてよくスーパーやコンビニまで夜中だろうがお菓子やサンドイッチ、カルフォルニアロールなど等大量に買っては一気に食べてます。たまに気持ち悪くなって吐いたときもありますが、最近は胃も大きくなって吐きもせずその分また食べてます。体重もどんどん増えてます。でもやめられません。これってどうなんでしょうか?  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/15 08:54:52

吐かない過食症も、摂食障害の1つです。
私もそうです。もう10年以上過ぎました。
吐かないので太りますね。
太るのが嫌で、摂食障害になったのに 太ってるんじゃ意味ないから、過食を続けた後は、マルチビタミン・ミネラルのサプリメントやプロテイン+バナナのみの小食の日々を続けました。

小食の日を作ってる限りは、摂食障害からは逃れられないようです。

彼ができ同居するようになって以来、小食の日というのが作れなくなり、過食は減りました。
しないわけではないですが、減りました。今でも欲望は出るので、そんなときは我慢はできませが、欲望に任せて食べても、量が減りました。しばらくは、少な目の過食が連日続いていましたが、今では、欲望が出て、少なめに過食する日が1日あっても、連日ではなくなりました。
同居を始めて、まだ1年経ってません。

吐かない摂食障害は、治りが早いと聞きます。
とは言え、10数年も続いている私は、特に同居を始める前というのは、治りが早いなんて信じませんでしたが、今では、分かる気がします。
そして吐かない分、体のダメージも少ないようです。

私の場合は、友達と一緒だと、かなり少なく食べていたし、友達と食べて太るのが嫌だったから、徐々に友達が減っていきました。

治る病気です。がんばりましょうね!  
レディスルームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network