No.7016
|
|
人口受精について
by
無回答
from
バンクーバー 2014/12/19 18:14:17

不妊治療をしようとおもっています。カナダで人口受精をした方はいらっしゃいますか?
費用、行程などについていろいろお聞きしたいです。
費用はだいたいどのくらい掛かるのでしょうか?
ちなみに旦那の仕事の都合などで、排卵日に新鮮な精子を採取して病院に持っていくのは難しいと思うので、冷凍保存してもらおうと思っています。
不妊治療についての情報お待ちしています。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/19 23:37:35

ちなみに主さんは何歳ですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/21 12:58:10

口ってクチュクチュやって受精させるみたい。
人工授精。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/25 17:46:07

30歳です。人工ですね。お恥ずかしい。失礼いたしました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/26 01:44:27

ジェネシスで何度がやりました。
3年前位ですが$300+排卵誘発剤が$60位でした。
その前のテストなどは全部無料でしたよ。予約が半年位待ちだったのでとりあえず予約をする事をお勧めします。
冷凍保存では無かったのでちょっと分かりませんが。
不妊治療を始める前に漢方などで体調を整える事もお勧めします。
何度かやっても成功しなかったのですが漢方を始めたら2ヶ月後に妊娠出来ました。
始めてから3年位掛かったのでもっと早くすれば良かったと少し後悔しました。
体調も良くなるのでお勧めします。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/26 20:00:50

今年ジェネシスで数回しました。
1回$400 + 薬代(排卵誘発剤)でした。
排卵日チェックテストのキッドは自分で用意することになります。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/28 21:55:46

>Res 4 冷凍保存ではないとういことは、精子は採取してすぐに持って行ったのですか?または病院に付き添っていいただいたのですか?日本では、採取して2.3時間以内に病院にもっていかないといけないと聞いたのですが、そのあたりを詳しく聞かせていただいてもよいですか?
ちなみに、漢方薬とはどのようなものを飲んでいたのでしょうか?少しでも望みのあることは試したいので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/29 05:18:19

>精子は採取してすぐに持って行ったのですか?
とにかく病院に行って相談されたらいいのでは?
旦那の精子を持って行って凍結保存してくださいということはない!
病院内でHなDVDが置いてある小部屋でとります。
チャイナタウンやリッチモンドで漢方薬屋さんに専属漢方薬調合ドクターがいます。
そこで妊娠したいと相談すると色々調合してくれます。
木の根やトカゲなどを煮出すポット(80ドルから100ドル)を買い毎日煎じて飲む。
すごく大変で臭いも臭い。
3ヶ月間月間続けなさいと言われます。1回8ドルから15ドルぐらい
1ヶ月100ドルから200ドルぐらい。
漢方薬調合ドクターと問診と脈をしらべてから調合漢方薬を作ってもらうので
毎回同じものではない。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/29 10:05:01

Res4です。
上の方が言っている通り小さい小部屋で採取していました。
その1時間後に私が行って注入といった流れだったと思います。
漢方は煎じて飲むのもやりましたがあまりにも不味くて大変だったので粉末の物に変えました。お湯で溶かして飲んでいましたが簡単でそこ迄不味くないので続ける事が出来ました。一日2回 2週間に一度で当時$100〜150位でした。ダウンタウンのDRウーという男性の先生とメトロタウンのDRフーという女性の先生です。日本語も話せます。参考迄に。粉末はフー先生でした。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/12/29 20:57:26

30歳で不妊治療?????
|