jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
レディスルーム
女性だけで話し合いたい。女性だけで盛り上がりたい…。
ここは「女性専用」ルームです。殿方のご利用はどうかご遠慮ください。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5860
真剣に悩んでいます。日本語が上手く話せません・・
by 無回答 from 無回答 2011/02/18 16:27:36

私は生まれも育ちも生粋の日本人です。カナダに来て7年目になります。
仕事場は日本人がひとりもおらず、実はなんとなく(女性同士で)群れるのが嫌いで
日本人の友達がほとんど居ません。知り合いの方はとても親切にしてくださいますが
距離が離れてるので逢えるのは半年感覚です。
友達はカナダ人か移民の方たちで、楽しくやっています。日本語を話す機会はごくまれです。

先日日系の企業の方とお話することがありましたが、口下手といいますか
整理して話が出来ずにとてもショックを受けました。相手の方もイライラしてたと思い
とっさに謝まったほどです。
私は何かの病気なんでしょうか?
英語も特別流暢な訳ではないですし、いい大学を出た訳でもありません。
頭の中は英語の方が先に出ています。
正直医者に見てもらった方がいいのではと思ってます。
どなたかアドバイスください。お願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/18 16:34:43

>先日日系の企業の方とお話することがありましたが、口下手といいますか
>整理して話が出来ずにとてもショックを受けました。

いきなり話をしたからですよね?
単にウォームアップが足りなかっただけでは?
私も、日本に戻ったとき、日本語で話す最初の1時間くらいは、そんな感じですよ。

今度から、日本語で大切な話をする時は、独り言でもいいから日本語を話してウォームアップしておけば大丈夫だと思います。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/02/18 16:45:46

私はトピ主さんとは違う状況でしたが、一時期同じような状態になっていたときがあるので
書き込みしました。

もう昔々の話になりますが、若い頃アメリカに一年半ほどですが留学していました。
日本人もいましたが、滞在の後半は外国人と殆どすごしていたので100%英語環境でいました。

帰国してから日本で就職活動しましたが、その時うまく日本語で説明ができない・・・そう
トピ主さんと同じ状態になりました。どちらかといえば当時は英語の方が日本語よりも
文章がで口にすぐ出たような感じです。
日本語を話すのもとてもスローで正直戸惑いました。

しかし帰国してから日本語漬けの毎日で、自然と日本語がスムーズに話せるようになりました。

たった一年半(実質英語100%は半年ほど)で言語のプライオリティが英語になったので、きっとトピ主さんも英語オンリーの環境で考える時も話すときも英語がとっさに出る習慣がついてしまったと思います。

解決法は日本語を話すチャンスを見つける。これにつきます。

病気でもなんでもありません。頭が先にこちらの生活に順応してしまっただけですよ。

私も女性同士で群れるのが嫌いです。OL時代も一人でランチしてました。
変わった人だと思われたでしょうね。でも独特の空気や話題が苦手で苦手で。

どうしても話たい、でも友達いなくて群れるかもしれないからと怖がるなら
DTの日系居酒屋さんとかラーメン屋さんとかどこでもいいので
店員さんと注文のやりとりから慣らしていけばいいのでは?

重ねて病気ではありません。日本へ帰国して1,2ヶ月したら元に戻ります。

今の私はといえば日本語メインで、あれだけぺらぺらだった英語スキルはグンと下がりました(汗)
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/18 17:21:31

では、「以前」はどうでらっしゃいましたか?
日本語環境で生まれ、育っていた間、
学校や、その他の場で、
自分の考えや論述を理路整然、
滔々と語ることは問題なく出来ていましたか?
また、世間話(それほど親しくない相手や初対面に近い方々との)の能力は、
如何でしたでしょうか。
『世間話』だからと侮る莫れで、
ある意味一番難しい会話の場面ともいえます。
そういうことが苦もなく出来ていたのならば、
今のその状況は英語環境に浸かりすぎたから云々・・・・ではないのでは?
もしも、話す=相手にわかりやすく説明できるなど=のが苦手だったのであれば、
もともと苦手な日本語(話すという意味において)が、
英語環境に居ることで、ぎこちなくなってしまった・・・とも考えられなくはないですが、
実はそれよりも、本来のあなたの言語能力が弱いという点も原因に挙げられるかもしれませんね。
つまり、それは英語だ、日本語だ・・・の問題でもないということです。

今は、話すことよりも相手のお話を『よく聞く』ことからはじめてみてはどうでしょうか?
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/18 21:06:11

レス3さん、鋭いですね。私もとぴぬしさんのような状態で英語も完璧ではないのに日本語を話す機会になると、呂律が回らず言っていることもチンプンカンプンになってしまいます。
私は日本にいた時もお喋りは苦手な方だったので、もともと苦手な日本語が英語環境でぎこちなくなってしまった感じです。
私は人と話をする時、聞き手に回ってしまうのですが、その他になにか解決策はありますでしょうか???
Res.5 by トピ主 from 無回答 2011/02/19 10:31:13

皆様、素晴らしいアドバイスを本当にありがとうございます。
同じような経験をされてるのですね!
レス1様、確かにウオームアップが足りませんでした・・
レス2様のアイデアもとてもいいですね。
早速日系のレストランに行ってみようと思いました。
元々話す仕事に就いていたため、会話自体はさほど問題なかったかと
思いますが、少しずつ慣れていきたいと考えさせられました。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 11:22:04

スカイプを使って日本の家族や友達と二週間に一回ぐらい話してはどうですか? それか地元で日本人の友達を探す努力も大切ですね。 「田舎には日本人はいないや・・・」と諦めていませんか?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2011/02/19 12:19:56

私は完璧な英語環境、日本人の友達もいませんが、日本語は普通に話せますね。周りの英語の会話を聞きながら日本の新聞を読んだり、会話に応対したりしてます。性格が適当なのでしょうか、相手とは問題なく会話しています。日本語で考え事したりもします。でも深く考えてると、周りで英語を話されていても聞こえてない事はよくありますね。脳の働きってとても不思議です。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 14:37:05

私も家でも外でも英語環境ですので、日本人の方々と話すときはろれつが回らなくて、うまくしゃべれないです。
流行語とか知らないし、芸能人の話などまったくわからない話題もあるので何がなにやらさっぱりわからないときがあります。

日本に里帰りすると、3日くらいで会話に問題なくなるのですが、2週間くらい滞在すると、今度はカナダに帰ってきたときに英語のスイッチが入るまで3日くらいかかります。

アジャストしている期間は、日本語も英語も混乱しているような状態になっていて、考えて会話しないとどちらも出てきません。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 15:24:51

なんて言ってる人に限って英語が微妙だったりするよね。
日本語がだめになって、その分英語がネイティブ並みならわかるんですけど!
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 16:02:04

言語を司る脳の部位は決まっているので、どちらかがだめ、という人は普通いないと思います。英語(第二言語)がとても上手な人は大抵日本語(母語)もきちんとしています。
在加1、2年で、日本語がおかしくなって英語しか話せなくなった、などという人がたまにいますが、そういう人は英語も微妙な事がほとんどです。もちろん普段使わない専門用語などがとっさに出てこない、などという事はよくあると思いますが。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 17:48:27

トピ主がかぶれていると思うのは私だけでしょうか? 私はカナダに長く住んでいて、英語もネイティブレベルだと言われますが、日本語の方が上手ですよ!←やはり母国語なので。 母国語にはアクセントはありませんので。 第二言語は12歳を過ぎてから勉強し始めると、いくら頑張っても微妙なアクセントが残ってしまいますよね。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 18:02:16

>言語を司る脳の部位は決まっているので、どちらかがだめ、という人は普通いないと思います。英語(第二言語)がとても上手な人は大抵日本語(母語)もきちんとしています。

↑正解。
トピ主さん、日本語英語の問題ではなくて、ミーティングの前に、今日の話の内容や、質問、書類の整理など、ちゃんとミーティングの準備をしましたか?仕事ではそういう準備は大切ですよ。

日本語ではなくて、その内容に、答えるだけの準備をしていなかったんではないでしょうか。
そういう人いますよ。準備不足で、しどろもどろ、自信が余計なくなって、だんまり。自分が話す内容がしっかり頭の中にあればね。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 18:55:32

そんなに真剣に悩んで医者に行くような問題かしら? トピ主さんは頭が悪そう・・・
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/19 23:34:07

英語環境に入って、敬語や漢字を使わなくなって日本語が中途半端になっちゃう人はよくいるけど
日本で生まれて大人になってからこっちに来た人で、日本語よりも英語が流暢な人なんて見たことないよ?
英語を話す外国人で日本に来て日本語環境にどっぷりつかっても、英語が出てこなくなる人なんて会ったことないし。気のせいでしょ?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/02/20 02:48:35

かぶれてるとか英語力を自慢しているとか、トピ主さんはそういうことを言ってるんじゃないと思いますよ。というか、ご自分で英語が特別流暢なわけじゃないとおっしゃってますし。皆さん、やたらとからむのはやめましょうよ。

これは言語の切り替えの問題だと思います。特に何年もほぼ英語だけの生活をしていれば、ほとんどの人なこれに似たなんらかの症状に気がつくんじゃないでしょうか。私は家族とスカイプで話す機会も多いですが、それでも時々英語を話しててすぐに日本語に切り替えようとすると、ちょっと言葉が出てこないこととかはあります。トピ主さんが言うように日本語を話す機会がまれだというのであればなおさらだと思います。

私の知り合いにも、ほぼ英語だけの生活を20年近く送っている方には明らかに日本語が不自由になっている方もいらっしゃいます。英語はもちろんペラペラですが、大人になってから覚えた第2言語ですから、発音はネイティブとは違います。だから別に日本語が不自由になったからといって英語がネイティブになるとかそういう話ではありませんし、英語が上手いということを自慢しているとかいうことでもないです。第一、発音だけがネイティブかどうかという訳でもないと思いますし。

要するにその言語を普段使っているかいないかというだけのことなので、これは誰にでも起きることなので別にいいんじゃないでしょうか?どうしても日本語レベルを維持したければ、前の方のレスにもあったように普段からできるだけ日本語を話すようにするしかないと思います。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 09:59:32

話の内容を理解していないから、話せなかったんだと思いますよ。理解できていれば、言うことの整理ができなくても、話すことはできますから。その日系企業との仕事内容をもっと理解してから会えばよかったのにと思います。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 11:29:09

トピ主さんの場合、問題が2つあって、これを混同されているのだと思います。

まず一つ目は、英語が先に出てきてしまう点。これは、長い期間、英語ばかりを話していて、急に日本語に切り替えた時にでてくる現象で、誰にでもあると思います。少し時間をおいて頭を切り替えれば、すぐに切り替わります。これについては、あまり気にする必要はないです。日本語で大切な話をしなければならない時(面接など)は、数日前から独り言でもいいから日本語をつぶやいていれば、大丈夫です。

二つ目の、口下手・整理して話ができない点。論理的に話ができないというのは、英語とか日本語とか関係ない次元の話で、これと1つめの問題はまったく別のところにあるので、これを混同するべきではないです。先に英語が頭に思いうかぶのであれば、そのまま英語で話せる状況であると仮定して、英語なら論理的に整理して話ができたと思いますか?私は思いません。

英語が先に出てきて、それが整理された内容なのであれば、それを頭の中で翻訳して少し遅れてでも日本語にすれば、それなりに整理した内容になるはずです。でも英語でも内容がぐちゃぐちゃなので、日本語にしてもぐちゃぐちゃなわけです。

頭の中のことが整理して話せないのに加えて、それを話そうと努力すると、最初に英語の単語が出てくる(1番目の問題です)から、英語に慣れすぎた問題だと考えてしまうのかもしれませんが、それは短絡的です。そのまま続けて英語で話をしようとしてみてください。日本語以上に的を得ない話になっていたはずです。なぜなら、成人になってから第二言語を取得した人の場合、第二言語の能力が母国語を超えることは絶対にないからです。

1番目の問題は、単に時間をかけて日本語を話せば解決します。

2番目の問題は、とにかく言語能力、理解力、表現力を伸ばすことしかありません。
私は本を読むことをお勧めします。マンガとかじゃなくてね。
100%とは言いませんが、私の経験上、本を読むことが好きな人、子供の時に本ばかり読んでいたという人は、日本人カナダ人を問わず、論理的に説明することがとても上手です。

文章と言うのは、他人に情報を伝えるための手段なので、論理的に組み立てられています。それを常に読むことによって、自然に頭の中に起承転結の文章が作り上げられるようになるからだと思います。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 14:38:50

ネットで日本のニュース、ドラマなど動画で見れますよ。たまには、自分で日本語に慣れることをしてみては。他、本もネットで買えますよ。べつに日本語話す機会なくてもどうでもいいや、って感じじゃないでしょうか。どうにかしようとすれば、何か努力しますよ、普通。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/02/20 14:41:52

私は1年目でそうなりました。
カナダに一人で来たときは18歳で、
日本語の本、音楽、映画、サイトなど一切見ませんでしたし(早く英語を習得しなければと必死だったので)日本人の友人も一人もいないので親との国際電話で1週間に1度日本語を話すだけでした。

自分でもびっくりするくらい頭の中は英語が先にでてしまい、いったん和訳しなければいけないので
会話するテンポは遅いしルーさん状態でした(笑)

言語は本当に日々使わないと調子が狂ってきますよ。医者なんかいかなくても大丈夫です。
日々、もう少し日本語を使うようにしてみたら戻ると思いますよ。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 17:58:40

なぜこのトピが「レディスルーム」なんでしょうか?(笑)
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 18:24:16

真剣に悩んでます、と言いながら、
自分に対する好意的なレス(または都合のよい)にだけ返礼。
あとは、無視してスルーですか。
辛口(に聞こえても的を射たレス)には、
知らん顔・・・というその対応や心根は、
日本語、英語以前の問題のような気がしますね。
要は、想像力(相手が望んでることはなんだろうか?とか、状況判断能力)が、
ない方なのでは?とお見受けいたしますね。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 09:31:58

ただの勘違いです。
私は、カナダに13年住んでいて、この13年日本人の友達は一人もいません。
友達は全員、生まれ育ちがカナダの生粋(?)のカナダっ子です。
仕事も、カナダ企業で日本人は私一人という状況ですよ。

7年目くらいだと、やっと英語を頭で考えずにペラペラと会話ができるけど、日本語への切り替えがとっさに出来ないんです。私もそういう時期ありました。
でも、13年目の今は、その切り替えも上手くなってきたと思います。
確かに、とっさに英語が出てしまう事もありますけど…。

他の方も言われている通り、あなたはミーティングの準備が怠たっただけだと思います。
日本語で、何を伝えたいのかがしっかり頭の中で出来てなかっただけの話です。
よく、10年もカナダにいない人が、日本後忘れてきた〜とか言ってるの聞くと笑っちゃいますよ。
20年、30年こっちにいる人が言うのは、なんとなく分かるけど…。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 13:46:10

>確かに、とっさに英語が出てしまう事もありますけど…。

私は無いわよ! なにかぶれてるの?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 16:09:43

え?咄嗟に英語出る事って無いの?
よっぽど日本語にどっぷり使ってんだね。
もうちょっと、英語に触れようよ。
がんばれ。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 19:58:34

旦那曰く私は寝言は英語。 考え事をするにも、文章を書くにも、英語のほうが絶対的に楽です。 でも、年を取って物忘れが激しくなる頃には英語を忘れて母国語に回帰するという話なのであまり心配はしていません。 頭のどこかで覚えているものなのでしょう。 ただ、会話上手になるにはやはり毎日練習しないとだめでしょうね。 
Res.26 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 02:04:27

通訳、翻訳の仕事場とか、日本語の環境の職場で働いてない限り、普段からしゃべっていない限り、いきなり日本語を話すと、ちょっとつっかかるのは、自然なことだと思います。
英語と日本語って言語としてニュアンス、イントネーションがぜんぜん違いますからね。
日本語言語を取り戻そうとする時は、ある程度、文化を取り戻して、その文化に入り戻るというような感じですね。 そうしていくうちに日本語を思い出すという感じでしょうか。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/22 14:24:21

>え? 咄嗟に英語出る事って無いの? よっぽど日本語にどっぷり使ってんだね。

みなさん、ものすごくかぶれてますね・・・ そのくせに英語がイマイチだったりして・・・(笑)
Res.28 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 18:23:07

かぶれかぶれって、妬みにしか聞こえないよ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 21:13:43

英語と日本語を使い分けながらしゃべっていていると、たとえば軽い通訳みたいなかんじとか、していて白熱してくると、ときどき逆の人に逆の言葉(英語しかわからない人に日本語で、日本語しかわからない人に英語で話し出していたりすることがあります。(かぶれている、とかじゃなくって。)

アメリカ版のドッキリカメラみたいな番組で、スペイン語と英語が分かる人にちょっと通訳してととおりがかりの人にたのむんです。、って仕掛け人が二人いて、一人は英語しかしゃべれない、一人はスペイン語しかしゃべれない、、、というはずなのに、とちゅうで仕掛け人が言語を逆にするんですよ。でも、ひっかけられた人は気づかないで途中から逆の通訳をしはじめる、っていうのありました。(うーん、言葉にするとわかりにくいですね。)

あ、これはちょっととぴずれですか。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2011/02/23 00:34:17

たとえ日本で生まれて日本で育っても、日本語を忘れるということはあると思います。

昔、BSの日本の番組でオノ・ヨーコがゲストに出ていたんですが、彼女は出演中に何度か「私の日本語は大丈夫ですか?」って司会者に確認とっていました。彼女ぐらいの人がかぶれて、こんな発言をしていたとは思えなかったです。本当に不安そうに聞いてましたし。


確か、明治の始めにイタリア人と結婚してシチリアに渡って女流画家になったラグーサ玉という人も、全く日本語を話さない環境に何十年と住んで、自分の姪が訪ねて来た時に通訳が必要だったそうです。

ま、上記の2人は何十年と海外生活をされての結果なので、こういう事になったと思いますが、7年程度ではただ日本語能力が鈍ってきた、って程度だと思います。

日本語の本を読んだり、ネットで日本語の番組でもちょこっと見ればすぐに感は取り戻せるでしょう。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2011/02/23 08:07:15

アメリカとカナダに住んで20年です。
日常的に日本語に触れるようになったのは、インターネットが主流になったここ10年くらい前からです。
約10年ほど日本語を殆ど使わず生活していました。

確かに何か言おうとした時は、日本語の単語が咄嗟に出てこないことがあります。
でも日本人として、母語である日本語がきちんと話せないのは恥ずかしいので、何か頭で考えるときは日本語で考えるようにしています。
ネットで日本の番組を見たり、Yahooなどで日本のニュースなどを読んだりしています。DSで漢字のゲームをしたりしています。また、数は少ないですが、日本人の知り合いも何人かいて、たまに会ったりしています。

日本より外国に住んでいた時期が長いので、英語のほうが楽と言えば楽なのですが、やはり日本語を大切にしたいので、自分なりに努力をしています。
トピ主さんも、もっと日本語を使うようにすればいいのではないでしょうか?

>実はなんとなく(女性同士で)群れるのが嫌いで日本人の友達がほとんど居ません。

と言いながら、

>友達はカナダ人か移民の方たちで、楽しくやっています。日本語を話す機会はごくまれです。

と言われていますが、なぜ日本人の女性と群れるのが嫌なのに、カナダ人や移民の女性と群れるのは嫌ではないのでしょうか?とても不思議です。
ご自分から日本人と知り合うことを避けていらっしゃるようですね。日本語を話す機会も自ら作ろうとされていないようですし。

本気で悩んでいらっしゃるのであれば、もっと日本語を使うようにすればいいだけだと思います。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/23 12:10:31

>かぶれかぶれって、妬みにしか聞こえないよ。

そんな事をひがむ人なんているの?
このご時勢に?

今時、海外在住も英語堪能も珍しい事なんかじゃないし
そんな人は五万といますがね。
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/23 15:43:37

12歳以上で海外に移った人は、何十年海外で英語オンリーで生活していても、英語が日本語より上手くなる事は殆どありませんね。 母国語(日本語)にはアクセントがありませので。 英語の方が上手くなったと思っている人はバカかかぶれているだけよ!
Res.34 by 無回答 from 無回答 2011/02/23 21:45:25

>今時、海外在住も英語堪能も珍しい事なんかじゃないし
そんな人は五万といますがね。

そうですか?どこに?そんなにいないみたいだが。

かぶれとかやたら批判する人、ヒガミみたいですよ。
英語出来る人を批判した処で(実は、目立ちたがり屋と言われた)、
その人の英語が上達するものではないです。
日本人はこと英語となると非常に「sensitive」になります、なぜだか。
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/24 01:09:27

日本語をあまり使っていないから、とっさにうまく言葉が出てこないということですよね。

それを「日本語が母国語なら、日本語のほうが英語より流暢なのは当たり前」とか「そんなに英語ができるわけがない」と解釈するほうがおかしいと思います。
英語のほうが日本語よりうまく話せるという話ではないですよね。
英語のウマ下手と結びつけて考える人のほうが、やはり僻んでいると思います。

「久しぶりにスキーをしたらどうもうまく体が動かない」という話題とそんなに違わないと思いますが。

もしも、仮にスキーの話をしたら「そう、スノボをするようになったからそんなこと言うのね。スノボが上手だから威張るんじゃないわよ。そんなに上手いわけがないでしょ」と言う人がいたら、ひねくれていると思いませんか?
Res.36 by 無回答 from 無回答 2011/02/24 04:46:06

スキーとスノボのたとえ、まさにその通りですね。 いくら日本語が母国語でも、普段使わなければ表現力もあがらないし、ボキャブラリーも増えないでしょう。 そういった意味で、「英語のほうが自分の表現したいようにきちんと表現できる」というのを、「かぶれ」などと言うのはおかしいでしょう。 
Res.37 by 無回答 from 無回答 2011/02/24 06:18:53

毎日英語ごっこばっかりして全然英語上達しない人、ちょっとはかぶれてみたら?(笑)上達するかもよ。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/24 07:05:03

トピヌシさん、それで何か不自由なことはあるのですか?
私もトピヌシさんと同じ年月、カナダに住んでいますが
私は逆に英語を話すことが滅多にないからです。
家族は全員、日本人だし、仕事も8割は日本語。

いい環境に置かれていると思いますけどね。
でも、ここでこうしてトピを立てるってことは、日本語に触れているってことじゃないんですか?
ネットでニュースとかも見ないんですか?

確かに日本人の群れは私も好きではありません。
が、まったく日本語を忘れてしまう、というのは、どういった生活をされているのか?
気になりました。
うまく話せないのではなくて、お話が得意ではないんじゃないですか?
日本人だから、きちんと敬語を話さなくてはいけない。とか
緊張して話さなくなるのでは?

別に気にするようなことでもないと思いますよ。
みしろ、カナダのほうが合っているのかもしれませんね。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/24 11:16:54

>毎日英語ごっこばっかりして全然英語上達しない人、ちょっとはかぶれてみたら?(笑)上達するかもよ。

なんかこういうのって、頭悪そう。かぶれなくても、働いて毎日使っていれば上達しますよ。
上達しないとかいう話題って、いまさら、って感じではないですか。だって、長年すんでたら、英語ができても普通だし、できないと会社でも働けないしね。かぶれているつもりでも、話すとかなりブロークンな人もいますけどね。ここで言い合いしているのって、まだ数年しか住んでいない人達でしょうか。
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/24 11:19:38

>が、まったく日本語を忘れてしまう、というのは、どういった生活をされているのか?
気になりました。
うまく話せないのではなくて、お話が得意ではないんじゃないですか?
日本人だから、きちんと敬語を話さなくてはいけない。とか
緊張して話さなくなるのでは?

↑同意。トピ主さんカナダにきて7年でしょ。これじゃないかな。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2011/02/24 15:00:51

たったの7年だよ!
何言ってるの上の人?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2011/02/25 16:09:19

たったの7年…

7年は長いです。その時間の過ごし方によっては”たったの”7年になるんでしょうが。

たったの数年しか住んでないのに、とか言う方はずいぶんと時間を無駄にしていらっしゃるようですね。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/25 19:47:57

自分ならば、英語圏にいるならばなおさら日本語をしっかりしておかなければと思います。いずれ帰国するかもしれないし、恥ずかしくないようにです。環境によって100%英語かどうかは人それぞれだと思いますけど、私は仕事では8割ぐらいが英語です。でも、顧客に時々日本語でメールを打たないといけないので、とにかく日本のビジネスマナーや敬語が衰えないよう、努力しています。親と電話したら日本語だし、夫はジャパカナだし(ほとんど英語で話しますが)日本人の友達もいるので、日本語を忘れた事はないですね。というより、母国語なのに忘れるわけがないと思います。あ、漢字は確かに忘れますがね!汗
滞在8年半になります。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/26 08:16:01

↑トピ主さんと全く状況が違うんだからなんか全然参考にならない感じですよねw
トピ主さんは回りに日本語で喋る相手がいないと言ってますよね。
職場でも英語ばかりと。
あなたみたいに職場でも日本語でビジネスメールを打たないといけないなら当然きちんとした日本語は常に気をつけているでしょうから忘れることなんてないでしょう。しかもご主人もジャパカナでってことは普段も日本語喋ってるみたいだし。

なんかずれたレス多いですね。さすがJPCanada!
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/26 08:20:43

あ、でもトピ主さんは日系企業の方とビジネス上で話すことがあるような会社なんだからもっと普段からきちんとした日本語が出来るように何かした方がいいですけどね。敬語の使い方とか間違うと恥ずかしいですからね。

って、これ段々釣りなのか?って思えてきた。これだけレスがあって、中にはちゃんとしたアドバイスもあるのにトピ主の返事も最初の頃に1回だけでしょ。
真剣に悩んでいる割には誠意はないよね。
だから変な方向にレスが行くのかな?
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/26 14:20:28

>たったの7年…
7年は長いです。その時間の過ごし方によっては”たったの”7年になるんでしょうが。


単純に、7年て短いですよ。何十年も住んでいる人も多いし、その人達に比べたら7年てまだ短いですから。過ごし方というのとは違いますよ。1年ものすごく忙しく努力して過ごしていても、振り返ればすでに7年、あっという間だったと感じる人は多いですよ。むしろ、まったり暮らしていたら、長く感じる気もするかもね。

Res.47 by 無回答 from 無回答 2011/02/27 19:04:19

>しかもご主人もジャパカナでってことは普段も日本語喋ってるみたいだし。

人の批判してる割にはちゃんと文章読んでないんですね。

この人、だんなさんと普段は英語って書いてますけど<笑
レディスルームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network