No.4230
|
|
しみ レーザー治療について教えてください。
by
無回答
from
ラングレー 2008/08/24 22:36:29

30代前半で、子供が一人います。出産してか、今までの日焼けの影響でしみが数箇所目立ちます。今は手軽にレーザー治療が出来るようになりましたし、やってみようかなあと思ってます。日本ではたくさん情報があるのですが、まず、カナダでしみのレーザー治療は英語で何というのでしょうか?また日本のようにリーズナブルな価格でしょうか?もしこちらでやったことのある方いましたら、ご経験談教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
シミ
from
無回答 2008/08/27 00:21:39

回答になってませんが同じくシミ取りに行きたいです!!
ちなみに私もラングレーです。
お互いいい所見つかるといいですね!!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/28 18:20:27

ヨコですが、こっちってシミを薄くするホワイトニング化粧品すらあまり見かけないですよね。気にしてない人が多いという事でしょうか。。。となるとシミの治療は日本ほど進んでないのかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/29 22:38:43

そんなことないです。
こちらは シミが皮膚がんに変わるかも、、という認識のほうが高いですし、シミ除去の技術は進んでいると思います。
ただ、多くの人が気にしているかどうか、は別の話しです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/29 22:44:36

レーザーでシミ取りしましたよ〜。
80%位のシミが無くなってビックリ。
最初数日は濃くなってウェンディーズの女の子みたいになったけど、それもお化粧で隠せました。
2〜3度通うといいと言われましたが、1回で十分だったので戻っていません。
値段はちょっと忘れちゃいましたが、この値段だったらまたシミがたくさん出来たらやろうと思える値段でした。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/29 22:47:43

↑すごーい!よかったですねぇ!!
どこのクリニックで、だいたいいくらくらいだったか、ぜひぜひ教えてください!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
MM
from
バンクーバー 2008/08/29 22:59:09

私も知りたいです。
差し支えなかったら、教えてください。
ここでいいにくかったらメールでもかまいません。
よろしくお願いいたします
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
Res.2
from
バンクーバー 2008/08/30 02:44:38

>Res.3
なるほど。確かにCaucasianは皮膚ガンになりやすいと聞いたことがあります。
ちなみにこっちで買えるおすすめのホワイトニング化粧品ってありますか?どなたか教えてください。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
無回答 2008/08/30 09:03:27

Res.4さん、経験談ありがとうございます。またやろうと思える値段って事はリーズナブル?だったのですよね。日本でのレーザー治療はネットで大体の価格などで出ていて分かりやすいのですが、カナダでの相場がまだ分からないので、私も調べてみます。ちなみにいくつのしみをとりました?私は「。」のくらいしみ、7−10個を取りたいと思ってます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
とと
from
無回答 2008/08/30 13:05:29

私も一度やろうかと皮膚科で相談しましたが、確か値段は$1000以下だったと思います。(私もやってもいいかなと思える金額だったので$300ぐらいだったかも)
ただ、いったんとれても数年後にはまたしみが戻ってくるものだと言われ(新しくできると言う意味ではなく、昔のものが戻ってくるそうです)人によって年数は異なりますが将来また治療が必要になるようなことを言われました。別の選択はクリームを気長に塗ることだと言われました。
でも、数年でももつならやってみたい気もします。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/08/31 09:48:57

私は今から7,8年前に日本の皮膚科でレーザーやりました。
保険だったので6000円くらいで済みましたが
いわゆる、ほほの上にある直径1cmくらいのシミです。
そのときはきれいになりましたが、またこのところ目立つようになって着ました。
その先生もおっしゃっていましたが、また数年後には出てくるよ。とのことでした。
レーザーでなく、「Obagi」もいいですよ。
レーザーと同じようにはじめは赤くかさぶたのようになりますが
とてもきれいになります
友人(40代半ば)もすごく綺麗になっていました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
トピ主
from
無回答 2008/08/31 19:55:46

Res.10さん
早速、Obajiのホームページを見ました。ご使用になられていて、しみにお勧めの商品を教えて頂けますか?Obajiは知ってはいたものの、使用した事はなかったので、レーザー治療する前にトライしてみようと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
しみ
from
バンクーバー 2008/08/31 21:56:45

Obaji私も試してみたいです。
これって日本のどこの薬局でも売ってるんでしょうかね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
レス10です。
from
バンクーバー 2008/08/31 22:07:32

Obagiはその人の肌に合った商品を
提供してくれるので、個人差があると思います。
日本でもこちらでもドラッグストアでは市販されて降りません。
日本に住んでいる方はためしに市販されているものを使ってみてください。(ロート製薬からでています。)
市販されているものもあるんですが、皮膚科のものとは違います。
友人の話ですとそれでも少しは効果があるようですよ。
化粧水、乳液など、だいたい5000円〜。ですので
安いとは思いますが、基礎化粧品すべて買うと2、3万位になっていますので、それだったら皮膚科で処方箋される化粧品を使ったほうがいいんじゃないでしょうか?
バンクーバーにも扱っているお店あります。
Skinworksというところです。
値段も個人差があると思いますが、300ドルから500ドルくらいです。
シミ・シワ・・・永遠の悩みなのでしょうか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
Laser Tech
from
バンクーバー 2008/09/04 20:35:11

Obagi, 当クリニックで扱っていますので興味のある方メール下さい。(バンクーバー近辺では比較的良心的なお値段で提供しています)
シミ、しわ、たるみなどの治療もいろいろあるので興味のある方、ご気軽にご相談下さい。
ちなみにシミの治療はシミが肌のどの深さにあるか、肌の色、質、何が原因のシミか(紫外線、妊娠、ニキビ後、など…)によって治療手段やレーザーの種類が違ってきます。 勿論お値段も違ってきます($150−$4000)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/04 20:46:11

Skinworks、以前問い合わせたらNuDermシステム$600−650ドルと言われました。 NuDermセットのお値段を聞いたのになのに$600"から"$650というところに???と疑問を感じ、おまけに肌を見てからでないと売ることは出来ない。 カウンセリングに $150ドル、300ドル以上の治療か商品を購入するなら$150は治療費、商品代に当てるけど、それ以下なら返金しない…とのこと。 おまけにカウンセリングは医師でなくエステティシャンの可能性もあり。
なんじゃそれ?と思いやめました。 Skinworks、良いこと聞かないのは気のせいでしょうか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
RES4
from
バンクーバー 2008/09/04 22:51:42

イエールタウンレーザーでしました。
値段はうろ覚えなんで正確かどうか判りませんが、多分350ドル位だったと思います。
当時友人が働いていたので、お友達価格だった可能性もありますし、数年前なので興味があるなら聞いてみたらいいと思いますよ。
ただココで脱毛をしましたが、全然毛がなくならず、高いお金払って、痛い思いしてトホホでした。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
avoid it
from
バンクーバー 2008/09/04 22:55:59

skinworks, ちょっとくぐると痛い目に会った人達のコメント、沢山でてきますよ。あそこの女医はプラスチックの仮面をかぶった金儲け主義だそうです。(英語のサイトでくぐってください)
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/05 22:29:30

”ちなみにシミの治療はシミが肌のどの深さにあるか、肌の色、質、何が原因のシミか(紫外線、妊娠、ニキビ後、など…)によって治療手段やレーザーの種類が違ってきます。 勿論お値段も違ってきます($150−$4000)”
たとえば、どのような治療があるんでしょうか? もう少し詳しく教えてもらえると嬉しいです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/06 09:58:28

サンダメージはレーザーでとれるけど、メラズマ(肝班)はレーザーではとれないので、私の行ってるクリニックではクリームで治療をすすめられました。
調合してもらったのは、HQ8%、麹酸4%、レチノール4%
だったかな、赤くなって皮膚がぺろーてかんじで剥けます。
剥けた後はしみがうすくなってます。が、またほっといたら濃くなってきましたのでまたやります。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
Laser Tech
from
バンクーバー 2008/09/07 01:03:37

シミのレーザー治療には
−Alexandrite Laser
−Q-switch YAG Laser
−IPL (一般にFotofacial,Photofacialと呼ばれているものです)
−Fraxel
−PSR (ポートレイトプラズマリサーフェシング)
−PDT (Photo Dynamic Therapy)
−Active FX
以上、当クリニックで実施しているものを挙げてみましたが、他にも数多くの方法があります。
ちなみにメラズマもQ-Switch治療で見違えるほど薄くなります。一回の治療にかかる時間は15分程度、治療のたびに薄くなり、早い人は5回程度で満足いく薄さになるケースもあります。
残念ながらメラズマに関してはホルモンに左右されるので戻ってくるというケースも多々あるようですが、レーザーで確実に薄くできます。
クリームでの治療でお勧めはやはりObagiのNuDermでしょうか。 4%程度のHQ(ハイドロキノン)が含まれていて、場合によってはトレチノインと服用して使うときもあります。
HQは肌に刺激が強いので長期の使用は避けたほうがよいといわれています。 最近ではHexylresorcinolというHQ2%とほぼ同等の作用のある成分を含み、肌に過度の刺激を与えず漂白するクリームもあります。
http://www.prescribedsolutions.com/frames/boltlightening_patient.htm
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
綺麗になりたい!
from
モントリオール 2008/09/07 21:28:16

PSRって、日本でも"Yes!Takasu clinic" が最近導入したあのPSRですか?! 美顔、プチ整形、興味ありありなのでかなり気になってます! 本当に効果あるんでしょうか??? 痛いんでしょうか? 高いんでしょうか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
Laser Tech
from
バンクーバー 2008/09/08 10:05:39

Yes !まさにそれです! やっと日本にも導入されたみたいですね。
効果はあります。 皮膚の表面のシミなどは消しゴムで消したように消えますしおでこや目じりの小じわも薄くなります。 目元のたるみや口元のたるみも引き締まり、つやつやの肌になります。
痛みは…いたくないといったら嘘になるかもしれません。術前1時間ほど麻酔をするのでほとんどの患者さんは問題なくPSRを受けていかれます。
お値段はPSR1, PSR2, PSR3の3段階あるのでそれによって変わってきますが参考までにPSR1だと顔、一回$1250〜。 首やデコルテ、手の甲などは別料金となります。
目の周りだけ、口の周りだけ、というオプションもあります。
日本のTクリニックで行われているのは写真を見る限りですとPSR3ではなく2だと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
綺麗になりたい!
from
モントリオール 2008/09/09 21:42:59

モントリオールにもあるんでしょうか? どこで調べたら良いですか??
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
Laser Tech
from
バンクーバー 2008/09/10 19:56:40

|
|
|
|
Res.25 |
|
by
フォトフェイシャル
from
バンクーバー 2008/09/11 08:39:49

某クリニックでしみ治療についてカウンセリングしてもらったら、
フォトフェイシャルとケミカルピーリングを同時にすることをすすめられ、しかも、5回分まとめての支払いと言われました。
費用は2000ドルくらい。
他でもカウンセリングしてもらうつもりですが、Laser Tech さんのところではどんな感じですか?
よかったら、メールをください。
そちらのクリニックの場所なども教えてくれますか?
前にメールをしたけどまだお返事をいただけていないので。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
Laser Tech
from
バンクーバー 2008/09/11 21:36:09

フォトフェイシャルとケミカルピーリングを同時にですか???
PDT−フォトダイナミックセラピー といって酸性の薬品を肌に塗ってその後光治療するケースはありますが… シミの程度を見ないことには何ともいえません。
支払いは1回のお値段から、複数の治療を要する際はパッケージ割引を提供しています。
メールを頂いた方々には即座にお返事をしていますが、何件か戻ってきたメールがあったのでも一度メールしていただけますか?
クリニックの場所はSurreyです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/12 10:32:54

以前Glyquineを使ってほほの大きなしみを
きれいに消すことができました
一年かかりましたが確実にきれいになりました
でも、しみが消えた後の一年使用を中止していたら
またまたしみが出来てきてしまいました
また使おうかと考え中です
薬局のカウンターでオーダーしてみてください
私はリッチモンドのCOSTCOの薬局で買いました
60ドルぐらいでした
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/12 17:03:33

↑私も購入し使ったことがあたのですが
すぐに茶色く変色してしまいましたので
捨ててしまいました。
冷蔵庫内で保管していたのですが、。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/12 17:04:24

↑茶色く変色したのはシミではなく
クリーム自体のことです、。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/15 13:54:38

皮膚科の先生にHQを1日2回プラス夜トレチノインを塗るよう言われ続けていたら2ヶ月ぐらいでかなりきれいになりました。 あと、シミはそもそもサンダメージ、日焼け止めを塗らないと次から次へと新しいシミが出来るから毎日しっかり塗るようにと口うるさく言われました。 しみは取れても目じりのしわが目立つ今日この頃、ボトックスをためそうかどうか考え中ですが経験者いますか?
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/15 18:53:05

私のは眉間のたて皺が出てきたので
ボトックスを考えています。
が、それも一定期間で効果がなくなってくるので
継続的に注射していかないと結局意味ないので
迷っています。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
ウィスラー 2008/09/16 20:02:39

ボトックス、眉間と目じり定期的にやってます。 眉間は4カ月おき、目じりは半年に一回ぐらい。 眉間は確実にしわが薄くなったというか、Botoxがきれても以前ほどしわが深くないんですよね。 目じりは、旦那も驚くほどしわが薄くなり、久日ぶりにあった人たちには必ずと言って良いほど"若返った"とか、"リフレッシュした"と褒められます。
年に$1500ぐらい投資していますが、価値ありです。 お酒飲まないし、タバコも吸わないし、コーヒーも飲まないし…と思って美容にお金使ってます。 スタバでラテ週三回飲んだら一年$600−700… そのお金で半年きれいでいられると思えば安くないですか? 価値観は人それぞれか?
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
Delta 2008/09/20 00:00:53

|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/21 20:54:50

以前使ったことがありますが顔全体シミが薄くなり肌がつやつやになりました。 でも使い始めて1ヶ月ぐらいは皮がピリピリむけたり赤みが引かなかったり大変でした。 職場で連日みんなに"どうしたの?"と聞かれるのが辛かったけど使い続けて良かったです。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/21 21:10:28

GlyquineはHydroquinone Creamとは違うのでしょうか?
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/22 15:04:31

Glyquin はGydroquinone 4% に Glycolic Acid10%が配合されたものじゃないでしょうか? 最新のものではVitaminA やEが入っていたりすると思いますが、基本的にはHydroquinoneとほとんど変わらないと思います。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/29 18:11:55

こめかみの辺りに10セントだまぐらいのシミがあるんですけど、色が濃くなってきているのでレーザーでとってもらおうか迷っています。 GPに聞いてみたらハイドロキノンでは恐らく取れないだろうし、決して肌に良いものではないからあまり薦めないといわれました。 レーザーで”焼いて"とるということですが火傷の心配や傷が残る心配はないんでしょうか??
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
シミ治療
from
Delta 2008/10/03 00:08:59

|