No.3933
|
|
教えてください。Infection. 膀胱炎。
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 20:54:36

先日、彼とエッチをしました。その後調子が崩れて、その症状から膀胱炎だと思いました。病院にいき、尿検査をした結果、Infection感染症でした。
病院からは抗生剤をもらいました。しかし、症状はよくなってきたのですが、性器のまわりに1cm以下の出来物が3個くらいできて、黄色い液が出たりします。かゆみもあり、排尿時にすごくしみて痛いです。最初は副作用かと思いましたが、薬を飲む前からあったのですごく不安です。
何かわかりましたら情報をください。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 20:58:33

その男に病気移されたんですか・・・?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 21:19:51

返信ありがとうございます。
わかりません。この症状は病気を移された症状なんですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 21:24:25

病院とか知ってますか??
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
別病気
from
バンクーバー 2008/03/31 21:27:44

膀胱炎は風邪の菌が膀胱に住み着いたって感じでその菌に合った薬を処方してもらって飲んでるならそのうち治るでしょうけど、出来物から膿のようなのが出てるのは別の病気でしょう。
もう一度医者に見てもらい検査したほうがここで聞くより手遅れにならないかと思うけどね。
性病がはやってるそうなので注意。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 21:29:30

彼氏に病気持ちがどうか聞いてみては・・・?男の場合、自覚症状無い奴も多いけど一応・・
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/31 22:17:40

排尿時に膀胱や尿道が焼ける様に痛いのは膀胱炎。女性の膀胱炎は性交時に感染するのが殆どです。後はプールや温泉浴場等で汚いトコロに座った時などに感染します。女性の尿道は短いですからね。
医者がインフェクション(感染)と診察したのなら、あなたの場合その過程はセックスなのだから、やはりセックスが原因だったのではと思います。性病の症状のひとつに膀胱炎ってありますよ。
ヲークインクリニックで症状を詳しく話し、正しい薬を飲むことでしょう。黄色い液というのはそのできものからですか?と、すればニキビの膿かもしれないですよね?それともオリモノが黄色いのですか?だとするとコレは性病です。放っておいて治った人もいるようですが、後に内膜症や卵巣炎になってしまう可能性が高いです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/31 23:02:54

尖圭コンジロームとかヘルペスの可能性は?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/01 11:27:12

膀胱炎にはクランベリージュースを飲むとよいそうですよ。
一日に1カップを3回くらいだそうですが、抗生剤とは違う働きをするみたいです。抗生剤は菌と戦い、場合によっては菌をより強くしますが、クランベリージュースに入っている成分は菌をつつみ、体内に定着しないようにするそうです。
かゆみは、またドクターに見てもらったほうがよさそうですね。
お大事に。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
名無し
from
バンクーバー 2008/04/01 13:15:42

こんにちわ
日本にいた時、友達が性病かと悩んでいた時があり、本などで調べた経験があります。
その病名は忘れたのですが、梅毒や淋病、その他の性病の時(どれか忘れました)性器のまわりに小豆大のでき物ができると記述で読みました。
それは初期段階の症状だそうです。
絶対に病院でその症状を伝え、診察してもらうことをお薦めします。
早く良くなるといいですね!同じ女性としてとても心配です。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/01 15:49:16

Res8さんのおっしゃるように、膀胱炎にはクランベリージュースが良いですよ。
ただ残念ながら、発症してしまった膀胱炎を治す働きはありません。膀胱炎を起こさない助けになるだけです。
発症してしまったものは抗生物質で治し、これからは、膀胱炎になるかも?と思ったらクランベリージュースを飲むようにすれば良いと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
Ma
from
トロント 2008/04/01 16:53:28

横レスですみません。クランベリージュースということですが、CocktailとかJuiceとかありますが、それでも効き目はあるのでしょうか。ホンモノのクランベリー100%は高くて・・・。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/01 17:23:28

Cocktailはだめです砂糖が入っているので、砂糖は膀胱炎を悪化させます
100%ジュースを購入しましょう
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/01 19:26:49

STDだと思います。 今すぐ病院に行ってみてもらってください。 彼も医者に診てもらわなければいけません。 トピ主さんの彼はどこからSTDをもらってきたのか、問いつめる必要があるでしょう。 多分お医者さんも彼に聞くはずです。 感染症の場合、感染経路をはっきりさせて、感染している可能性のある人たちに連絡するプロトコルになってるはずです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/01 20:22:31

トピさーん どこですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/01 22:02:13

彼に浮気されて立って事!?だいじょーぶ?カナダ人でしょうかね、移されたの。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/02 00:58:06

皆さんほんとにありがとうございます。
今日病院に行ってきました。血液検査など細胞も検出しましたが、まだなんなのかわかりませんでした。一応、錠剤と塗り薬はもらいましたが、病院側から連絡が来る予定で、そのときに、適した薬に変えると言われました。
彼氏の初体験は前の彼女が初めてで、私は2人目だそうです。彼も性病があるのか知りませんでした。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/02 01:06:54

彼はあなたが二人目でも、彼のもと彼女は彼が初体験だったとは限らないし、どこでどんな病気をもらってきてるかもわかりません。そういう関係になりそうになったらお互いに必ず性病検査(エイズも含め)をし、コンドームを必ずつけるなどして予防してください。 性病だけでなく、望まぬ妊娠を避ける意味でも大事です。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/02 20:11:46

私も随分前に膀胱炎にはなるし、同時に性器の周りににきびのような
物がつぶれた感じで、黄色っぽい膿はでてくるし、排尿時にはとっても痛いし、歩くのも下着が触れると痛くて・・と大変でした。
で、それは、性器ヘルペスでした。
女性の場合は、ヘルペスだと、とても痛くHをする気になんて全然なれませんが、男性の場合は、症状が殆ど出ない場合もあるそうです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/02 20:21:56

クランベリーは、ジュースでなくても錠剤が買えますよ。薬局やスーパーで手に入ります。お値段もお得だし、便利だし一石二鳥です。私は疲れているときや性交前後に飲むようにしています。あとは日ごろから水分をたくさんとり、悪いものは体からどんどん出してしまうのがいいそうです。この2つで膀胱炎の予防になります。どうぞお大事に。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 13:05:38

みなさん、ほんとにいろいろな情報をありがとうございました。
だんだんよくなってきて、不安も病気も改善し始めました。
今回の件で、ほんとに恐かったし、コンドームの大切さや性病について学ぶことができました。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 15:20:51

で、その彼とはどうなったの?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 15:39:54

私も3ヶ月の間に2回膀胱炎になりました。2回ともクリニックに行って、違う薬を飲みました。尿も濁らないし、治ったと思っていたのですが、また最近尿が濁っているようなのです。それも、いつもではなく、時々です。痛み、ありません。これってまた膀胱炎??明日明後日にでもクリニックに行くつもりでいますが、、、。
|