No.3871
|
|
髪の毛の質を健康に元に戻したい
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/27 09:00:32

髪の毛の質がこの2年間ぐらい普通じゃないです。
前までは、つやがあって、まっすぐだったのに、今は、やたら、髪が細くて切れ毛がいっぱいで、つやがなくて、くねってたり、ちぢれてたりで、まとまりにくい状態です。
どうやって、治すのでしょうか。
医学について知ってらっしゃる方、どうして、こんな状態になるのでしょうか?ホルモンのバランスが悪いと、髪に影響があるのですか?
整理不順なのは、髪が健康なときもそうだったのですが。
よく知識のあるかた、どうやって健康な髪に戻すのか教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/27 09:44:54

そうですよね。
内面から修復しても、水が合わないんですよ。
どんなにいいシャンプー&コンディショナーを使っても
痛んでしまいますよね。
日本に帰って美容院に行ったら「髪質が変わったね」って言われました。
私は頻繁にトレートメントしに美容院にいっています。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/27 15:47:23

私もこっちにきて、髪に悩みました。私の場合は、薄毛が目に見えて進んでしまったんです(まだ20代なのに!)。食べ物を変えたり(わかめとか黒ゴマとかを毎日のように摂取)しましたが、半年以上経ってもあまり効果がなく・・・で、シャンプーとコンディショナーをオーガニックのものに変えてみました。そしたら、生えてきたんです。今はほとんど気にならないほどになりました。
トピ主さんはダメージヘアでお悩みなので、私とは状況が違いますが、たぶん水が日本と違うことと、シャンプーなどが髪に合わないことが考えられるんじゃないかなって思います。私の場合は、市販のシャンプーが強すぎて、毛の発育を阻んでいたようです(頭皮が硬くなってるって美容師さんにも言われたことありました)
オーガニックのシャンプー・コンディショナー試してみてください。Capersとかに種類が結構あります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
q
from
日本 2008/03/04 15:23:44

私もカナダに住んでいた頃本当に抜け毛に悩まされました。。。
バンクーバーでは大丈夫でしたがトロントに行って最悪に。
乾燥肌の人は特に皆、ぼろぼろになっていました。
体調以外の原因は、完全に水と紫外線の強さだと思いますよ。
日本に居る外国の友人は、逆に髪の毛がべとべとしてふけ症になったと悩んでいます。軟水と硬水の差なのでしょうかねー
日本に戻ってきて半年、髪の毛は元に戻って安心しました。
シャンプーは日本の物を使った方が良いと思います☆
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/28 10:41:33

Capersというのはドラッグストアみたいなお店なのでしょうか?それとも、美容院の名前ですか?教えてください。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/28 11:54:45

紫外線もあると思いますが、水の質とか、大気汚染もかなり影響すると思います。 私もこちらに来てすごくゴワゴワ、堅い髪質になってしまったのですが、自然素材を中心に作っているシャンプーとコンディショナーに変えたら3日でつやのある柔らかい髪質に戻りました。 私はCapersがない田舎に住んでいるのでLush製品を使っています。 店員さんもすごく親切な人が見つかって、髪のことからかかとのがさがさまで、親身に相談にのってくれるので助かっています。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/28 12:11:12

Capersでググってみてください。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
駄レス 2008/03/28 12:50:54

capers は デンマンにちかい ロブソンストリート にある、スーパーマーケットです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/28 14:51:21

私もこちらに来てから抜け毛、薄毛に悩む一人です。
レス2さんに質問なのですが、何という名前のオーガニックシャンプーを使われているのですか?私もCAPERSで買った物(カモミールハーブ)を使っているんですが、特に抜け毛が減る事も無く、また、乾いた髪がギシギシしています。
よろしければ商品名を教えて下さい。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/28 15:19:22

やっぱり水が合わないんでしょうかね〜。私もギシギシになりました。
今は日本の物を送ってもらっていますが、それまでは色々こちらの物を試してました。少し高い物を使ってもやっぱりギシギシで・・・。
こちらの友人(東南アジアの女性です)に話したら、「最初にトリートメントかリンスを馴染ませて、そのあと洗い流さずにシャンプーする」んだそうです。すすいだ後もまた、普通通りトリートメントかリンスをつけて。
これで大分ギシギシ感が改善されたと聞いて私も試していましたが本当にギシギシ感がある程度改善されました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/28 19:44:29

>また、乾いた髪がギシギシしています。
今までケミカルたっぷりのシャンプー・コンディショナーを使っていた為です。
数ヶ月間、ナチュラル石鹸+お酢だけでケアしてみて下さい。髪質が変わります。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
ギシギシ子
from
無回答 2008/04/05 07:18:42

ナチュラル石鹸とは例えばどのようなものを使えばよいのでしょうか?
お酢は石鹸で洗ったあとにつけるのですか?詳しく教えてください!髪は太くなりますか?お願いします
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/05 23:49:19

RES 10 さんではありませんが...
ナチュラルせっけんは KISS MY FACE や オリーブオイルのせっけんなど。日本のものでいうとシャボン玉せっけん などです。
酢リンスは 洗髪後にキャップ2、3倍ほどを お湯に溶かして髪にまんべんなく。シャワーだけで桶がない!という場合には 大きめの容器で代用すると、そのまま髪につけようとするより便利ですよ。
私が今まで使った オーガニックシャンプーを参考までにあげておきますね。
GIOVANNI (ロンドンドラッグにもおいてありますー10ドル前後)、AVALON(IGAにあるとおもいますー9ドル前後)ALBA、ECHO CLEAN など。 容量が大きくお値段もやすいのはECHO CLEAN でした。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
オーガニック
from
バンクーバー 2008/04/06 00:59:06

Aubrey のIsland Naturals がおすすめです。Capersに行って、お勧めなのをお店の人に聞いて使ってみたら、本当に良かったのでそれからずっと使っています。税込みでたしか15ドルくらいです。コンディショナーもおすすめです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
ギシギシ子
from
無回答 2008/04/06 08:10:17

回答ありがとうございます。
トロントにはロンドラやCapersはないみたいなんですが、商品を探してみます。
ちなみに酢というのは、料理に使う酢でいいのでしょうか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/17 18:53:47

私は抜け毛やパサつきに悩んでたのですが、ここのアドバイス通りにオリーブオイル石鹸で洗って、アップルビネガーを10倍ほどに薄めてリンスに使ったら見違えるほど髪に艶が出てきましたよ。
抜け毛も気にならないくなりました。
こんなに安くて手軽に出来るなんて、今までの高いシャンプーやリンスはなんだったんだろうって思います。
自然志向バンザイです。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/17 19:13:13

>今までの高いシャンプーやリンスはなんだったんだろうって思います。
ただの金儲けです・・・しかも悪効果
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/18 08:21:31

私も純石けんを使った洗髪方法に変えて長いけれど、調子いいです。
馴染むまで時間がかかるかもしれませんが、本当に健康な髪の毛になりますよ。
ただ、私は固形のオリーブ石けんやお酢は合いませんでした。
ベビー用のブロナーソープとクエン酸です。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/18 08:35:27

私もこちらに来て髪の毛がばさばさになってまとまらなかったのですが(これは歳のせいでもあるのかと思っていました。)先日、友達にシャンプーの前にオリーブオイルを塗ってしばらく放置し、それからシャンプー&コンディショナーをするといいよと言われてやってみました。とっても調子いいですよ。お試しあれ。
|