No.3808
|
|
口臭……orz
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 13:02:13

いつも口臭には気をつけているつもりでいました。彼とのHの前もこまめに歯を磨いたりとか、朝ベッドの中でキスするとき(朝一って誰でも匂いませんか?)、その前に抜け出して先に歯を磨いておいたりとか。
しかしこの間うっかりカレーを食べたのを忘れてしまい彼からキスをされたとき、「あのさ、歯を磨いてもらってもいいかな」といわれてしまいました。ああああ!
あんたもよくニンニクくさいって!
でも言えないし!
それ以来なんかキスするのが怖くて、においが気になりつい顔を背けてしまいます。リステリンとか試してるのですが、あれも朝まできちんと効果が残ってる気がしなかったりするんです。歯磨きもきちんとしてます。でも不安なんです。
カナダで手に入るブレスケア、いいものありませんか??
すごいショックで友達にもこんなこと相談できません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 13:42:10

あはは。白人って結構ストレートに言いますよね。
リステリンのシートがあるんですけど、それを口に入れて、
ツバがちょっと溜まるまでくわえておいて、ちょっとくちゅくちゅ
口をすすいでそのまま飲み込めるやつがあるんですけど。
あれは結構いいですよ。おススメです。
それにしても朝からキスする前に歯だけ磨いておいたりと
その努力、素敵です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
クオーター
from
無回答 2008/02/06 14:46:33

>白人って結構ストレートに言いますよね
これは差別発言じゃないかな、と思いましたが。
白人だってカナダ人だってストレートじゃない人は沢山いるし
トピ主さんは、彼が白人だなんて一言も言ってないじゃないですか。
とまあ、傷心の主張は置いといて…
リステリンのシートは私も使ってます。サイドテーブルに置いておけば寝起きでもベッドから起き上がらずに使えるので良いです。ただ健康面で大丈夫なのかは謎。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 15:07:53

ってか、トピ主がどこに白人って書いてある?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 16:07:38

「カナダ人」かどうかすらわからない。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
おじゃまします
from
バンクーバー 2008/02/06 16:13:54

たしかにトピ主さんの彼がどこの方かは書かれてないですね!
>白人って結構ストレートに言いますよね。
私はこれを見てほめ言葉かと思いました!
差別に感じる方もいらっしゃるのですね。言葉は難しいですね。
トピ主さん、言われたときは確かにちょっと傷つきますが、
我慢して黙っていられるよりずっといいと私は思いますよ!
私も朝起きてすぐ主人に”puppy breath!”って言われて「ごめ〜ん」って歯みがきに行くことあります。
トピ主さんは朝もちゃんと気を使われてるんですね。
絶対にいつでも何食べてもにおわない人なんていないです。
だからあまり気にしすぎないでくださいね。
彼が言ってくれたら「あ、ほんと?ごめんね、カレーだきっと!」って言うくらいでいいと思いますし、
キスするとき気になったら正直に「今におわないかな?大丈夫?」って彼に聞けるくらい仲良く?なるといいですね!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 16:32:44

うちの旦那は、こういう生理現象をストレートに言う=下品、という感じ方をするようで、ハッキリ口に出すどころかヒントもくれません。(ちなみにカナダ人です。国籍関係ないのでしょうね)
トピ主さんの彼やおじゃましますさんのご主人はストレートな人なんですね。羨ましかったり、いやいや、言われる事じたいは、そうでもなかったり。笑)
歯磨きの時に、舌も磨いてますか?舌磨きって結構よくて、寝る前にすると朝起きた時の口内感覚から違います。全く臭わない!とまではいきませんが試してみては。
あと歯磨きをした後に渋いお茶を飲むと口臭よけや虫歯予防にも良いと聞きます。ただ彼が渋いお茶の匂いがダメ、という人だとキスはNGかも知れません。。うちの旦那がそう。><
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
トピヌシ
from
バンクーバー 2008/02/06 17:23:46

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。
私がしっかり書かなかったせいでちょっと荒れ気味になってしまいましたが彼はカナダ人です。言われた当初は「そこまで直球かよ」って驚いたり凹んだり。だって直前まで何度もキスしてたんですよ?よっぽどだったのかな。
皆さんのお話を総合すると口臭の話を相手に言うかどうかは「人による」ってことになるんでしょうね。私は言ったら傷つくかなぁと思って言い出せないのですが、私もストレートだと思い込んでいたカナダ人でも言わないことがあるのですね。にんにくとか女の子とかもぷんぷんさせてることがあるのでどちらかというと気にしない傾向にあるのかと思ってました。
いろいろアイディアをありがとうございました。あのフィルムみたいなやつも仕入れてみたいです。ちょっと舌がぴりぴりするので苦手なのですが、においがするよりいいですよね。舌みがきもやってみます。実は今日新しい歯磨き買ってみました。もしかしたら今使ってるやつは古くなっているかもしれないと思って。食べ物も気をつけてみて、あんまりくさいものは食べ方気をつけたいです。
あと、彼がにんにくくさいときに「くせー!」って冗談で言えるようになろうと思います。そういう関係を気づいていくことも大切ですよね。頑張ります!
皆さんいろいろほんとうにありがとうございました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Res1
from
無回答 2008/02/08 10:36:20

>白人って結構ストレートに言いますよね
これは差別発言じゃないかな、と思いましたが。
白人だってカナダ人だってストレートじゃない人は沢山いるし
トピ主さんは、彼が白人だなんて一言も言ってないじゃないですか。
あっはっは。怖ーいわ〜!たったあれだけで差別発言!!
何でもかんでもカチンと来てたら人生疲れちゃいますよ〜!
彼氏が白人だなんていってない・・はいはい。そりゃ読めば分かります。
誰が”トピ主さんの彼氏は白人です”と書いてますか??
白人がよくキスの時に口臭についてパートナーに言う事は今に始まった事じゃ
ないので そう言ったまでです。私の旦那もそうですし。
欧米のドラマや映画、友達同士の会話など、よく聞いてればわかる事・・。
白人の100%が言ってて初めて”白人って◯◯をよく言うよね”
って言っていいってこともないでしょうに。
しかもストレートに言う行為、逆に一生黙って我慢されるよりはよくない?
なんでも差別、”そうじゃない人だっている!”と目くじら立てて言う人、
どこにでもいるんですよねー 笑えます。
しかも アドバイスしてるレスにケチをつけるとは相当のひねくれ者??
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 10:45:58

デンタルフロスはお使いですか?歯の間に食べ物のカスが残っている可能性があります。口臭の原因の一つです。できれば毎日フロスしてください。
あと舌も掃除しましょう。舌の掃除用のヘラみたいなの(うまく表現できませんが)はドラッグストア等でよく売っています。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 12:08:11

↑そうそう、そういう専用のヘラを使うといいですよ。歯ブラシで舌を掃除しないほうがいいです。味蕾が傷つきます。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/15 07:51:02

きっと、食べ物ですね。日本でカウンターい接客してたのですが、キ○チを食べる人種の人達の息は強烈でした。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/16 06:37:12

私の彼も口臭がひどいです。
私が匂うってことは会社の方々も、友達も感じるだろうと思ってそれを知らずに過ごすのは彼が可哀相だと思い遠回しに言いました。
というのも、私の母も胃が悪い時特に口臭に表れます。
彼も仕事でストレスを感じて胃を壊した時など口臭に影響しました。
食べ物の匂いとは別に何とも言えない匂いがするときは、胃の問題も視野に入れたほうが良さそうです。
口臭は自分では気付きにくくないですか?
なので、トピ主さんの彼のように教えてくださったことは、彼の優しさであって傷つけようとして言った言葉ではないですよ、きっと。
深く考えることないと思います!
手間をかけないエチケット用品が見付かるといいですね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/16 07:06:23

こないだテレビで見たんですが、歯科医の方が虫歯が多いと臭う人も居ると言っていました。虫歯の放置も良くないらしいです。
口臭の一例です。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/16 07:16:03

そうそう・・・
ただ単に口臭といっても
歯周病だとか虫歯だとかそれでも匂うんですよ。
歯医者さんにいって相談してみたら?
朝のキスで不愉快な思いをしるのイヤでしょ?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
衛生士
from
バンクーバー 2008/02/16 11:44:26

まずは歯科医院に行ってスケーリング(歯石除去)することをお勧めします。歯周病からくる口臭はかなり強烈ですから。
それと虫歯や、捕綴物(インレーやクラウンなど)の中で二次的に虫歯になった時も、口臭がします。
いずれにしろ、歯科医院で全部チェックした方が良いと思いますよ。
|