No.3200
|
|
もしフェイシャルエステをするなら???
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/26 19:57:54

6月の中旬ころから自宅エステをしようと考えています。
もしあなたがエステをしてみたい♪と思うなら
どんなプランがいいですか?
◎オリジナルエステコース
・リラクゼーション→クレンジング→ローション→マッサージ→
マスク→エマルジョン→クロージング
40分 $20
プラス オプショナルを悩んでいます。
・毛穴そうじ
・保湿マスク(オリジナルコースのマスクの種類をチェンジします)
・美白マスク(オリジナルコースのマスクの種類をチェンジします)
・ネックマッサージ
・ハンドマッサージ
プラス$5〜10くらい
時間はプラス〜20分
などを考えていますが、それぞれにコストがかかってくるので
コースを絞ればいいのか、全部そろえたらいいのか・・・(゜-゜;)
あとメイクレッスンもできるので
そういうコースもあると楽しいですか?
今までシステムの従ってやってきたので
考えたことがなかったので、興味のある方の意見を聞きたいです♪
コメント宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
がんばってくださいね
from
バンクーバー 2007/05/26 23:38:51

素敵ですね〜ぜひ伺いたいです
私としては
夏から秋は美白で冬は保湿があると
すごく嬉しいです
ぜひ、決まりましたら教えていただけますか?
よろしくお願いします
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/27 00:24:47

I would like to thank you very much for your response and I will extend a personal invitation to you.I make a promise to you.
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
アンチエイジング
from
日本 2007/05/27 00:51:48

もうすぐバンクーバーに移民するものです。私なら、ぜひアンチエイジングのコースとして、顔のたるみ、ひきしめに効果的なものをお願いしたいですね。いま日本ではリンパマッサージが大流行です。 ビデオつきの本も出ていますが、なかなか自分では面倒でやらないものです。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/27 01:08:48

Yes!!!Antiaging is veryyyyy important !!!
Ok.I’ll be able to make it course.
Thank you very much(’-’*)
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
アンチエイジング
from
日本 2007/05/27 01:21:01

本当に、ぜひぜひお願いします。詳しい内容が決まったらぜひメールで教えてっくださいませんか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
応援してます!
from
バンクーバー 2007/05/27 10:02:43

その価格なら私も是非通いたいです!
がんばってくださいね!
ちなみに場所はどのあたりになるのですか???
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/27 10:17:19

Of course!!! I’d like to invite you. I have to seatch for antiagung mask ♪
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/27 11:40:16

>Res.6
Hello.
In actuality price is a bother to me.
I thought that low price matching culture of here.♪
Anyway my apartment is in downtown near Harbor senter.
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/27 18:05:53

Can I make a resevation already?? hahaha
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
手コキ
from
バンクーバー 2007/05/27 20:57:23

オプション10$でローション手コキも加えてよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/27 22:07:55

>res9 直接お返事?質問しました♪
>res10 いい店でも紹介しましょうか(’-’*)?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
ファン
from
バンクーバー 2007/05/27 23:24:11

トピ主さん。
いい店とは?
私も気になります。
場所、料金、システム等具体的に教えて下さい。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/28 10:42:24

↑全てにおいて残念な人です。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/28 11:01:16

興味あります!!
余計なお世話だったら申し訳ないのですが、トピ主さんは自宅で開業するためのライセンスは取得済みですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/28 17:17:13

開業ライセンスは取得していません。3年前にVancoverに住んでいた友達からライセンスを取得しなくてもokと聞いたのでいいのかと思ってました(-_-;詳しかったら教えていただけませんか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/29 12:10:08

ライセンス教えてくれって自分でこれからビジネス始めるのにそんなに受身なの?仮にもお金もらうんでしょ?そんなにいい加減でいいんですか?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/29 18:36:44

aaa...ライセンスについて教えて欲しいのは、たとえば路上で絵を描いて売っている人とかいますよね。あの人たちとどこが違ってくるのかっていう感覚で教えて欲しいと思いました。言葉が少なくてすみません;
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/30 00:02:13

人の体の一部を触るんですよ。
いろいろ州によって法律があるのです。
まずは、Cityhallへどうぞ。
エステは法律的に厳しいよ!
自宅では不可なのです。
自宅で堂々としている人もおるようですが。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/30 00:05:08

↑あれぇー、USになってるね。
当方バンクーバー在住なのであるが。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/30 22:41:18

お金をもらってサービスを提供するのですから、ビジネスライセンスは必要です。バンクーバー市役所のビジネスライセンスへいけば直ぐにもらえますが、そこに行く前にもビジネスの名前の登録、また年収が$30000以上ならGSTナンバーを取る必要があります。 そしてその登録書をもって市役所へ行って下さい。
ライセンス取らないで口コミだけで商売をしようと思うならオンラインに宣伝は禁物ですよ。一度お客で行けばあなたの名前、住所などわかりますからね。それでガバメントに報告することは簡単にできます。ここに住んでいるこういう人がエステのサービスをしているけれど、果たして、このひとはビジネスライセンスを持っていますか? と尋ねるだけであなたの所に調査が行きますよ。
そして、所得税の申告もしていないとペナルティー、怖いですよ。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/30 23:35:26

道で絵を売っている人と違って、器具や化粧品、スチーマーなどを人間に使用するお商売ですから、ビジネスライセンスや保険など、きちんとしないと怖いと思いますよ。
お客様が、化粧品で肌に異常が起こったとか、スチーマーが壊れて熱湯が出て顔にやけどを負ったとかありますと、高額な損害賠償請求を起こされる可能性が高いです。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/05/31 17:12:18

色々学ぶことがありました。ありがとうございます!!!
公共のサイトでは見えない世界があったので絵を描いて売っている人に聞きいてみたらアンダーで仕事するのは自分たちはいいけどあなたはやめたほうがいいと思うよ、というような答えでした。
少し色々なことを考えてみます(ーー;)
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/01 07:24:49

yakkyunさんは素直な人ですね。フェイシャルはどちらの学校へいかれたのですか?
お互いのお顔のお手入れ月1とかでやりっこしません?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/06/02 11:51:11

>Res.23
私は学校ではなくて資生堂で11年間仕事していました。その間にbeauty staff とconductしたのでいろいろなセミナー出させてもらったりで勉強できました♪エステ事体が資格のいらない職業だから、今回みたいなケースの場合は逆にいろいろと考えなければいけないですね;
難しい...(‾~‾;)
エステ交換楽しいかも♪直mailください♪
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/03 03:34:03

>エステ事体が資格のいらない職業だから
本当ですか!?こちらのスパでお仕事されている方はエステティシャンの資格をお持ちではないんでしょうか?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/06/04 00:41:44

日本では日本エステティシャン協会の認定があるだけで、だれでもエステの会社はひらくことができるんです。だから、働いている従業員のほとんどが認定を持っていないようです。あくまで認定で資格ではないので。CANADAの場合はまだ調べてなくて;勉強不足ですね。調べてみます。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/10 05:29:21

BC州も数年前まではエステティシャンの免許がありましたが(専門学校卒業とともに国家試験の様なものがあった)廃止されてしまいました。ですから、2003年以降に卒業した方々は免許は持っていません。免許も大切ですが、衛生面を気をつけていれば大丈夫。使用する商品や経験も大事だと思いますよ。
エステのHome Business Lisenceは、サービスの内容や市にもよりますが、$100くらいです。保険はまた別です。
バンクーバー市ではHome Businessできないはずですが。。。
キチンと調べた上で、正々堂々と開業してください。応援しています!
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
yakkyun
from
バンクーバー 2007/06/10 15:12:08

ありがとうございます(o*。_。)o
業種によって費用が異なってくるんですよね。
まだ今は知識足りないですぐにとはいきませんが、
自分の手で仕事できるように頑張ります♪
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/12 06:04:18

<専門学校卒業とともに国家試験の様なものがあった廃止されてしまいました。>
廃止されてませんよ、免許をとらなくても、BCでは開業できたり、お仕事にアプライできるという事です。でも、ほとんどの雇用者はライセンスを持っているエステティシャンを雇いたがります。
<ですから、2003年以降に卒業した方々は免許は持っていません>
私は2004年卒ですが、持ってますよ。専門学校の教師が強く勧めたこともあり、卒業試験のあと、専門学校の生徒全員で受けました。実技、筆記と5時間に及ぶ試験で、専門学校の卒業試験よりも、数段困難です。学校は結構甘いけど、BCライセンスのは点数の付け方が手厳しいです。特に実技は限られた時間でマニキュアテーブルの消毒の仕方から始まり、ワックス脱毛、フェイシャル、メイク。
ワックスウオーマーから、ベッドシーツにタオルに消毒液、ベッドやテーブルをふく洗剤など必要な道具ら、モデルから全部自分で揃えないといけないし、えらい荷物で大変でした。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/12 09:40:42

私は学校も試験も余裕だと思いました。
試験は確かに準備は大変ですが、内容はたいした事ないです。
あれでも持っていて多少でも有利になるなら絶対取っておいた方がいいと思います。
|