No.1129
|
|
ウォークインでピル
by
ルピー
from
トロント 2005/11/30 16:10:16

他のトピでピルのことについて、いろいろ質問がありましたが、それとはちょっと外れた質問です。
ピルをもらうのに、まずはウォークインクリニックに行って処方してもらうとあったのですが、その際に、触診やらはあるんでしょうか・・。それとも、問診だけなんでしょうか。
もし、問診だけじゃない場合、できれば女医さんがいいので・・・。
私はまだ、カナダの医療のしくみがよくわかっていないのですが、
ピルを処方してもらうだけなら、ウォークインの後、産婦人科に行かなくてもいいのですか?何か他に検査されたりするのでしょうか?
または、日を改めて検査してからのピル処方ってこともありえるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/30 21:47:28

子宮ガンテスト (パップテスト)をしなくてはいけません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/30 21:52:04

はじめてだったら問診だけで終わると思います、
でも、今までピルを使っていてもうすぐ切れるから処方箋がほしいということでしたら
その旨伝えて、触診や、PAPテストをしてほしいといえばよいです。
ウォークインで受けられる検診の範囲で、産婦人科にわざわざ行く内容ではないです
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/01 21:49:14

初めてだと パップテスト必要です。 それじゃないと子宮に異常がないかどうかわからないので
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無記名
from
バンクーバー 2005/12/02 00:11:59

ウォークインでピルもらいましたけど、最初は検査なしでサンプルもらい、次に行った時も検査なしで処方箋かいてもらいました。パップテストもウォークインでできますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
ルピー
from
トロント 2005/12/02 15:27:53

ありがとうございます。トピ主です。
先日、おそるおそる行ってみたのですが、結局問診だけで処方してくれました。私の場合、今回のピルの目的は、旅行中の生理を回避したかったのですが、”生理を延期したりするピルはないです”って言われ、避妊用のピルを処方されました・・・。昔日本で修学旅行中の生理を回避するためにもらった薬はどんなんだったか忘れましたが、あれもピルの一種だよなぁ・・・?カナダにはないんでしょうか?
それから、ついでだと思って、乳がんや子宮ガンの定期検診をしてもらえないのか、ここが無理ならファミリードクターなどを紹介してもらえないのかって聞いたら、”乳がん検査(マンモグラフィー)は50-60歳くらいまでは必要ない。”、子宮ガン検診も過去1年くらいの間にやりましたって言ったら、後3年は必要ないって言われました。
日本では乳がん検診は30代〜の女性には推進されてますよねぇ?
カナダは違うんでしょうか。ちょっと腑に落ちなかったもんで・・・。
みなさんはどういうスパンで検査されてますか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/02 16:26:40

乳がん検査については知りませんが、子宮ガン(子宮全部)の
検査は年に一回しなければならないとウォークインのドクターに
言われました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/02 16:52:08

私は最初のtrialは検査なしでしたが、それ以降は乳がん、PAPテスト両方受けないと処方できないと言われました。乳がん検診は1年に一回必ずする事とも言われ、私は半年前くらいに乳がん検診をしていたのですが、その検診の1年の期限までの処方箋しかもらえませんでした。ドクターによって言う事が違うのは不安ですよね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Bobbie
from
バンクーバー 2005/12/02 21:54:08

私もウォークインでピルの処方箋をもらっていたときはPAPテストは一年に一回受けることと言わていましたが、今のファミリードクターは去年受けたPAPテストで異常がなかったので、次は1年後でいいと言って、もう一年分の処方箋をテストなしでくれました。マモグラフィーについてはBCでは40歳から受けられます。ファミリードクターからリストをもらい自分で近くの施設に予約をとるらしいです。
|