No.3196
|
|
給料 $430⇨$348
by
H
from
バンクーバー 2017/03/19 22:34:21

2月後半の約二週間分のお給料がでました。
自分で時間給で確認した際には$430 でした。
現金でもらったのですが$348 でした。
TAXでこれほど引かれるものなのでしょうか。
ちなみに時給は最低賃金です。
給料明細の様なものもない為、税金がどれほどひかれているかわかりません。
どの様に確認したらいいでしょうか。
なにかアドバイスをいただければと思い投稿しました。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/19 23:07:00

?オーナーに確認すればいいのでは?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
H
from
バンクーバー 2017/03/19 23:11:58

ありがとうございます。
やはりそうですよね。
オーナーが中国人で英語があまりできず話すのに時間がかかるので他に方法ないかと思ったのですが、、笑
確認してみます!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/19 23:32:26

同じくらいを稼いでいますが、引かれすぎている印象です。。。
paystub(ペイスタブ)をくださいと言ってみてください。
意味が通じなかったら(ありえないけど)、Pay Slip(ペイスリップ)Pay Statement(ペイステイトメント)などと言い方を変えてみてください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/19 23:54:02

工资细节
↑給料明細の中国語
これを紙に書いて見せるのはどう?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
H
from
バンクーバー 2017/03/19 23:58:42

Paystub ですね。
ありがとうございます。ちなみに同じくらい稼いでいてどれくらいひかれてますか❓
%は人や会社によって違うのでしょうか。
Paystub で通じなかったら中国語を見せようと思います!!
すごいですね、中国語!!
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/20 00:08:25

手取りはそんなものだと思いますよ。約20%ぐらい引かれてますよね。CPPとEIとTaxでそのくらいです。
でも必ず明細はもらいましょうね。会社には明細を渡す義務があります。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
H
from
バンクーバー 2017/03/20 00:14:49

そうですね。約20%、も引かれてしまうのですね。
明細書には税金が引かれる前の給料などが記載してあるんですよね!
確認してみます。
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/20 09:48:43

2週間で$430という設定で計算した結果です。
Salary calculation: Result
Pay period frequency:
Biweekly (26 pay periods a year)
Date the employee is paid:
2017-02-28 (YYYY-MM-DD)
Province of employment:
British Columbia
Federal amount from TD1:
Minimum - 11,635.00 (Claim code 1)
Provincial amount from TD1:
Minimum - 10,208.00 (Claim Code 1)
Salary or wages income 430.00
Total cash income 430.00
Taxable income for the pay period 430.00
Pensionable earnings for the pay period 430.00
Insurable earnings for the pay period 430.00
Federal tax deduction 0.00
Provincial tax deduction 0.00
Total tax deductions 0.00
CPP deductions 14.62
EI deductions 7.01
Total deductions 21.63
Net amount 408.37
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
H
from
バンクーバー 2017/03/20 10:05:07

わざわざ計算していただいてありがとうございます。
結果をみるとすこし引かれすぎている気がしますね。
確認してみます!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/03/20 17:06:50

引かれすぎた分はタックスリターンで戻ってきます。
その会社の給与計算ソフトがそうできているんじゃないですか?
でも、来年のタックスリターンの時期に滞在期間が12ヶ月丸々ないと控除額が減額されるので、そのくらい引かれていてちょうどいいと思いますけど。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/20 23:51:19

いやいやいや・・・明らかに引かれすぎです!
Bi-weeklyで$430だったら26回払いのフルの年収でも1万ちょいなのでIncome taxは引かれるべきではないし、CPPとEIを引いても400以上は残るはずです。Pay stabもないと証拠も残らないのでちゃんとCPPやEIも収められているのか・・・
少ないのはタックス引かれてるからじゃなくオーナーが計算間違えている(もしくはわざと間違えてる)可能性もありますよ〜!絶対Pay stab貰うべきです!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
H
from
バンクーバー 2017/03/26 01:41:46

みなさん、ご親切にありがとうございました。
Paystub を見せてもらい、時間を確認したところ1日分のお給料が抜けていました。
Taxは納得できる範囲でした。
360⇨348でした。
次回からはもらった時点で確認したいとおもいます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/26 17:21:53

無事に解決してよかったですね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/26 18:10:49

トピ主さんよかったね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/26 18:42:41

ほんと、良かったですね。
一日分のお給料は次回分に入れてもらう、んですよね?
ちょっと頼りなさそうなところなので、トピ主さんがしっかり給料明細チェック!!しないとですね。
|