jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ワーホリの広場
たった1年のワーホリ生活だからこそ、あんな事やこんな事もしたいですよね。
ここは、そんな皆さんが交流をはかり、充実した生活を送るためのコーナーです。
お知らせ:「ワーホリ同期生の一覧」で、同期のお友達を見つけよう!!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.282
子連れでワーホリに来られた方!
by はる from 日本 2005/08/14 03:26:20

来年4月にワーホリでカナダに渡りたいと思っています。カナダでは子連れも可能との事で真剣に検討するようになりました。7歳・3歳の子供を同伴し、その際、現地の小学校とディケアにそれぞれ通わせたいと思っていますが、なかなか子連れワーホリの情報を集める事が出来ず困っています。どなたか実際に子連れで来られた方、もしくはこられた方を知っている方がいらっしゃいましたら情報お願いします!現地の小学校、ディケアの情報だけでもかまいません。ちなみに、現在姉がワーホリでウィスラーに滞在しているので、その近郊、バンクーバーあたりに考えています。よろしくお願いします!!

Res.1 by M from バンクーバー 2005/08/14 11:03:01

http://www.cccj.or.jp/jwhp_qa.htm
↑を見ていただければ分かると思いますが、子連れ、又は家族同伴でのワーホリの場合、子供さんも別途ビザが必要になります。
多分ビジター扱いとなりますので、6ヶ月までのビザとなり、必要だったら更に延長手続きをすると言うことになるでしょう。
小学校とデイケアにはお金を出せば通うことは出来るかと思います。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/14 14:58:35

知っている人が旦那様がワーホリで奥様と、お子さんがパスポートで入国されました。その時、奥様もお子さんも旦那様と同じだけビザがいるわねーなんていわれ、みんな1年分もらいましたよ。これはバンクーバーでの入国審査です。
デイケアをみつけるのは大変だと思います。小学校は無理だったようなきが、小学校って学生ビザがいりましたっけ?親のステイタスにもよるんですよね。
デイケアならグループデイケア、個人経営のデイケアとありますがグループの場合は通常1年待ちぐらいが普通ですので、むつかしいかも。チャイナタウンのちかくのところはまだ入りやすいですけど、英語のみではなくて、中国語も混じってたはずでず。まぁ子供にしたら、英語、日本語、中国語のせいかつになるので、いいかも知れませんけどね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/14 19:35:42

数年前にお友達が(駐在の方)「これから小学校もお金払わなくてはいけなくなると言われた。今まで駐在は(ワーキングビザ?)移民と同じように小学校はお金要らなかったのに・・・」と言ってました。
その方はその後すぐに帰ってしまわれたので、本当に払わなくてはいけないのかはちょっと不明なのですが、結構高い金額を言ってましたよ。年100万くらいとか何とか・・・・。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/14 23:25:24

こんにちは、横レスですみません。
デイケアについて、『チャイナタウンの近くの所は入りやすい』と書いてありますが、その場所や名前など詳しい情報を教えてもらえないでしょうか?
個人的なことですので、良ければメールください。
よろしくお願いします。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/15 09:37:42

余計なお世話かもしれませんが、チャイナタウンの辺りは、治安が悪いですよ。行って見ると分かると思いますが・・・。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/15 21:21:43

レス5さん、それは重々承知です。
それでもチャイナタウン付近のデイケア(中国語も使うという)のことが聞きたくて。

誰か知っている方やお子様を通わせている方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2005/08/15 23:06:49

横からすみません。
親が、スタディパーミット(公立に限る。語学学校はダメ)または、ワークパーミット(1年以上)持っている場合は、同行した子供の学費は無料ですよ。そうでない場合は、120万円くらい学費を払わなければならないはずです。(2005年8月調べ)

www.vsb.bc.ca/schools (Vancouver School Board)を一度見てみて下さい。ワーホリって、ワークパーミットとは違うのですか?
あと、揃える書類とかも載ってますよ。(出生証明書、予防接種記録(英文)、成績書など)。小学校の場合は、子供の学生ビザを前もって取得するべきかどうかも調べておいたほうがいいと思います。
デイケアは、学生なら学校によっては、併設しているところもあります。ワーホリで来られるなら、デイケアは、実際に見学されてから決められた方がいいと思いますが。

あと、この頃よく聞くのが、同意書が必要かどうかという事です。
ご家族(夫婦と子供)の場合は、問題ありませんが、もしお一人で子供さんを連れてこられる場合は、もう一方の親の承諾書または、自分が親権者である書類なども必要かもしれません。これらは、イミグレで、聞かれたら出す、聞かれなければ出す必要はないのですが。
がんばって下さいね。子育てには、いい所だと思います。

 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/15 23:24:53

>www.vsb.bc.ca/schools (Vancouver School Board)を一度見てみて下さい。ワーホリって、ワークパーミットとは違うのですか?

ワーホリとワークパーミットは違うと思うんですが、、、、  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/16 09:44:12

ワーホリは「Working Holiday」で、期限は1年間です。6ヶ月以内なら学校にも通えるんじゃなかったかな?もちろん仕事も出来ます。しかし取得は一回限りで更新は出来ません。
ワークパーミットは「Work Permit」で、れっきとした就労ビザです。期限は人によって1年とか2年とかあるはずです。学校には通えなかったと思います。更新は出来ます。

人によって制限とか違うと思いますが、大まかに言えばこんな感じかしら?
雇用主もよく間違います。就職活動中にワークパーミットって言っても「ああ、ワーホリね。」と言われます。すかさずワークパーミットですって言ってくださいね。  
Res.10 by はる from 日本 2005/08/17 08:23:45

ディケアやはり難しいですかぁ・・。できれば、渡航前に予約してから出発したいと思っていたのですが。もし現地に行ってから探すとしても個人経営の方が入りやすいんですよね?その場合どのような所に行けば探すことができますか?あと上の子の小学校ですが、バンクーバーの日本人向け学校は、日本語学校又は補習校など週一回の通学で、フルタイムではない学校しか見つけることができないのですが、平日の月〜金曜日のフルタイムの小学校(日本人学校)ってないのでしょうか?ないとすれば、補習校に行ってる子供たちは平日は日本人学校ではない現地の小学校に通ってるんですかね?  
Res.11 by きれい from バンクーバー 2005/08/17 09:04:45

個人経営のデイケアでもキャンセル待ちは多いです。お母さんたちは、子供が生まれてすぐに、順番待ちリストに登録しておき、数年後に、子供をデイケアへ入れる、というケースも少なくないです。あと、地元で日本語学校に通っている子は、公立や私立の学校へフルタイムで通っていて、塾のように日本語学校で日本語を勉強しますので、日本語学校はフルタイムコースはないと思います。
あと、親が公立の学校へ通っていて就学ビザを持っていると、子供の学費が無料になる、というやつですが、公立の「大学レベル」でないとダメだそうです。これは今年6月に問い合わせたので最新です。例えば、公立のESLコースとかではダメということ。
例えば、自分が働いている間は、ナニーを雇うっていうのも手段だと思います。求人掲示板で、ナニーします、っていう広告多いですよね。
子連れの渡航って大変だと思いますが、実現できると良いですね。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/17 13:21:54

この前ある新聞が『子供の妊娠が発覚した時にデイケアに申し込みなさい』って推奨してました。
生まれた子供が1歳でデイケアに入れたとして待機期間2年弱。

私が申し込みに行ったとこは、キャンセル待ちリストが1100名以上で2年以上かかると言われました。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2005/08/17 13:51:08

ワーホリは申請者のみが審査の対象で扶養家族は含まれないのでは?
www.cccj.or.jp/jwhp_qa.htm

親はワーホリ、7歳児は学生、3歳児は観光となり、
それぞれのビザが必要と思いますけど。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/17 22:53:07

余計なお世話でしょうが・・・。
幼児はともかく、今七歳で来年の4月からということは小学3年生の一年間をカナダで過ごすということですよね。
こちらには日本の学校と同じカリキュラムで授業をする学校はありませんので、そのお子さんはどうなっちゃうのかなぁ?ってちょっと心配です。

帰国後3年生やり直しですか?1年すっ飛ばして4年生に進級ですか?なんかどちらにしてもお子さんがかわいそうな気がします。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/17 23:37:44

私は今の日本の教育事情を知らないので何ともいえませんが、少なくとも私が受けてきた教育とこちらの教育方法は違います。
日本はしっかりいすに座って、先生の授業を聞くことが主体ですが、こちらでは授業中も「あなたはどう思う?」とか「どうしてだと思う?」とか、自分の意見を頻繁に求められます。グループに分かれてのディスカッションや課題を与えられて、リサーチしてみんなの前で発表するとか、日常茶飯事です。G3といえども例外ではありません。
そうかと思うと算数は 足し算引き算がメインで掛け算がちょこっと入ってくる(G3)日本より遅れている感じがします。

なので、はじめはお子さんは結構大変な思いをすると思います。
初めての言葉の通じない国で、違った授業形態で、生活習慣も食べ物も違うし。
また住む場所によって学校も変わってきますので、地域によっては白人が多い場所、チャイニーズが多い場所、いろいろな人種が混ざり合っている場所などがあります。
個人的な意見では、色々な人種がいる方がESLの生徒に慣れていて、先生も生徒も言葉の通じない生徒の扱いに慣れていると思います。
ですので、学校選びひいては住む場所もちょっと考えてあげたほうがお子さんのストレスも幾分和らぐかな?と思います。

デイケアは、皆さんおっしゃっている通りかなり厳しいと思います。
ご存知と思いますが、子供だけで家にお留守番させたり、大人の付き添いなく遊ばせたりすると児童虐待で通報される可能性があります。
小学校も低学年のうちは、親の顔を見ないと教室から出してくれない先生も多いです。学校の送り迎えは必須です。

働きながら2人の子供の送り迎えをするのは、ちょっと厳しいと思います。ナニーさんを雇えば、一挙に事は解決ですがそれも懐具合と相談ですね。

色々大変だと思いますが、がんばって下さい。  
Res.16 by はる from 日本 2005/08/19 08:54:31

Res.14さんの意見もひとつの考えだとは思います。ワーホリですので当然1年以内に帰国となります。もちろん1年飛ばしてや、1年遅れで復学させるつもりはありません。その時に息子が困らない程度の学力はつけておいてやりたいと思い、今このように皆さんに情報をお願いしているのです。困らない程度の学力であれば十分だと思っています。私は教育を仕事とする者ですが、今の日本の教育・カリキュラムの中で育てていきたいとは全く思っておりません。来年春には2年生になります。息子はこれまでにも親の都合で数ヶ月間AUSTでの生活を経験しております。その時の姿を思い返してもやはり、自己を発揮できる環境の中で、のびのびと育ててやりたいという思いが強いからこそですし、息子もバンクーバーは大好きな町です。渡航の時点での心配は今はまだしておりません。言葉の壁がある環境の中で、息子が思い描く学校生活がスタートできなかったとしても、その時はまた息子の思いを聞きながら考えていこうと思っています。これからの息子の人生をたくさんの選択肢の中から一緒に考えていきたいのです。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 10:55:04

私は、レス14さんの意見に同意です。

7歳の息子さんが、カナダへ来て、英語の勉強、現地の学校の勉強や補習、日本に戻っても遅れを取らないように日本の学校の勉強(国語、算数、理科、社会)をして、のびのびとした生活がカナダで送れるのでしょうか?
7歳にしては、こなさなければいけない事が、多すぎるように思いますが。

>今の日本の教育・カリキュラムの中で育てていきたいとは全く思っておりません。

でしたら、中途半端にではなく、移民されてから、カナダに腰をすえて、じっくりと教育を受けられた方が、息子さんにとっては、良いのではないでしょうか?

また3歳の子供さんも、行き成り英語のデイ ケアーへ入れて、何を言われているか?さっぱり分からない幼児期の子供の心のケアーはどうするのでしょうか?日本語のデイ ケアーだったら、心配はないですが。日本人のナニーさんを雇われた方が、良いかも知れませんね。まー子供さん両方が、英語でコミュニケーションを取れるのであれば、カナダでも楽しい生活を送れると思いますよ。

英語の勉強も、日本の学校の勉強も中途半端にならないように、してあげて下さいね。
 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 14:47:25

私もRES14に賛成です。国内の転校でも子供にとっては大きなストレスになり得るのに、言葉の違う国でいきなり学校に通うことは子供にとって計り知れないストレスになり得るでしょう。1年経って慣れたころにはまた帰国というのもなんともかわいそうな話です。

>今の日本の教育・カリキュラムの中で育てていきたいとは全く思っておりません。

だからといって、カナダが全ての面でよいとは限らないので、カナダの教育のよくない点も調べておいた方がよいかもしれません。特に公立の場合、先生の質にばらつきが大きいので過剰に期待しない方がよいと思います。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 15:02:30

学校やデイケアはかなりばらつきがあるので、そんなに息子さんの将来のことを案じているのであれば、一度下見に来て、学校やデイケアを見学したり、先生と話すことを強くお勧めします。悪い先生、悪い学校にあたると本当に悲惨です。

>自己を発揮できる環境の中で、のびのびと育ててやりたい・・・

これは幻想に聞こえなくもないですが・・・
言葉の壁でなく、人種差別の壁や生活習慣の違いから来る壁があったりして、いきなり自己を発揮するのは至難の業のように思えます。
逆に日本にいても親の努力で自己を発揮できる環境をある程度用意することは可能と思います。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 15:12:35

 親の都合で転々とさせられる子供の気持ち、考えてますよね。教育従事者とのことなので分かってるとは思いますが・・・。「子供も分かってくれている」「きっと子供のためになる」とお考えでしょうが、それは親の思い上がりです。海外へ出たことはありませんが、子供の頃転校が多く、子供心に辛かったことを覚えています。子供は適応力があるからといっても、実際はそうでもないです。大人は表面上の付き合いはうまくこなせますが、子供はそうはいきません。まして、言葉も分からないところにいきなり放り込まれてしまうんです。
おざなりな言葉ですが、かわいそうです。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 17:56:33

結局はワーホリを体験したいだけでしょう。、オーストラリア・カナダと、その次はイギリスへ同行させてたりして・・・  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 19:23:22

みんなは日本の教育事情を知っていてのコメント?それを知らずに子供がかわいそう・・とか思わないな。やはり、どちらも良い面、悪い面あると思う。どちらの教育方法をとるのかを選択するのって子供ですか?
ちなみに、ワーホリで子供同伴可能なのはカナダだけですよ!
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 00:04:13

日本とカナダの教育事情どうのこうのじゃなくて、やむを得ない事情でもないのに子供が環境の大きな変化を経験することについてかわいそうと言っているのだと思うけど。

確かにどちらにも教育事情の良し悪しはある。カナダにもいじめはあるし、人種差別者の子供や先生はいるし。個人的にはそこまでしてカナダの教育を受ける価値があるのか疑問。年間12,000ドル!!  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 00:51:16

何だかんだ言ってもやっぱり親がワーホリで海外生活したいんだと思う。すでにカナダでワーホリしてる姉から色々聞いて、子供も同伴できると知って夢が膨らんでるんじゃないでしょうか。子供の学校のことなんかは後から出てきた問題で、日本の教育がどうのということだけど、最初はフルタイムの日本人学校を探してましたよね?
旅行で楽しい思い出いっぱいのバンクーバーは、そりゃあ子供も大好きだと思います。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 00:58:15

いいんじゃないの?行きたい人は行けば。そもそも、
 
 子供が環境の大きな変化を経験することについてかわいそう・・

って、多分余計なお世話だと思う。その環境が良いかもしれないし。
今ワーホリでカナダに来てる人だってやむを得ない事情があって日本から仕事辞めたりして、大きく環境の変わるカナダに来てるの? ほとんどが違うでしょ。なんか目的があったり、これから何かはじめてみたいって人も多いんじゃないの?  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 01:09:24

環境が変わろうと何だろうと、自分が決めた自分のことだから、1人でワーホリ来ている人のことは別に関係ないんじゃないですか?

 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 01:21:15

一人も、子連れも同じでしょう。

それぞれの目的があるんだから、来たい人は来ればいいんじゃない?

可愛そうだとか言う問題ではないような・・。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 02:08:54

子供も来たいと言っているなら良いんじゃないですか?

でも、お姉さんがこちらに居るんなら、彼女に情報を集めて貰えば?って思います。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 09:18:31

 いいじゃん、ここで情報集めたって。
  
  情報の量が違いすぎるでしょ・・・そりゃ。
   
Res.30 by 無回答 from 無回答 2005/08/20 09:24:50

友達の友達が子連れワーホリでした!
詳しい事はわかりませんが・・・。
大変でしょうががんばってくださ〜い!  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 16:12:11

でも、掲示板上で人から聞いた話よりも、実際に姉さんが教育委員会に行って入手した情報の方が確かでしょ。それと同時に、姉さんが手続きしてくれるって。頑張れ〜  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2005/08/20 21:02:32

3歳のお子さんは、来年4歳だから、コミュニティセンターのプりスクールはどうでしょうか。あと、アフタースクールプログラムを申し込むと時間的には長く預かってもらえないのでしょうか?
これもレジスターするのは、競争率高いのかな?

4月にこられるよりは、6月下旬にこちらへ来られて、住居を決め、学校とプリスクールに申し込み、9月スタートの学校生活と共に、ご自分が仕事なり学校なり探された方がいいような気がするんですが。
それとも、お姉さんにバンクーバーに来てもらうか、ウィスラーに住むか。。。。

何でも前例のあまりない事をするのは、大変な事だと思いますが、がんばってください。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/20 22:07:17

プリスクールも3月か4月頃から受付開始なんですよ〜。出遅れるとすでにキャンセル待ち。まあしばらく待てば入れるとは思いますが、いつ入れるかわからないので、ご自分の仕事や学校の都合もつけにくいですよね。  
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 00:29:40

いいじゃんべつに。エジソンだって小学校行ってなくても、あれだけの発明家になったじゃん。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 01:47:54

時代が違う。今は義務教育なんでね。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 08:48:50

>>一人も、子連れも同じでしょう。
それぞれの目的があるんだから、来たい人は来ればいいんじゃない?
可愛そうだとか言う問題ではないような・

 でも子供には目的ないよな。親の勝手な都合。WH本人は自分の希望で来るから少しくらい辛いことがあっても自業自得っていうか耐えなくちゃ行けないけど、わけも分からず連れてこられた方はたまんないよ。結局一年だけだし。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 10:15:25

親の仕事の都合などで1年間だけ海外に住まなくちゃいけない子供は腐るほどいます。
小さい子供は、それなりにすぐに場になじむと思いますよ。
英語の習得も早いと思うし。
逆に英語だけの環境に小さいうちから放り込むのは、良い案だと思います。  
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 10:49:10

でも、こちらのトピ主はホリデーの為(遊び)に1年間ですよ・・・  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 10:59:34

何もワーホリというビザだからと言って遊びだとは限らないと思います。
もしかしたら将来のための下見かもしれないですし、
ただ、一番簡単に取れて、尚且つ1年間というのを利用してワーホリのビザで入国してくる方もいらっしゃると思いますが。  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 11:27:27

>ワーホリですので当然1年以内に帰国となります。

って、トピ主本人が言ってます。本気なら、ここに情報が載るのをのんびり待つっていう事はしないと思います。なんせ、姉さんが既にBC内にいるんですから積極的に動いてくれる事でしょう。教育委員会に電話の一本くらい出来るはず。デイケアだって、イエローページで連絡先は手に入ります。トピ主さんが欲しい情報はこれだけですよね?元トピからすると。

小学校の情報なんて、ウェブサイトを御覧になれば良い訳ですし。

>なかなか子連れワーホリの情報を集める事が出来ず困っています。

ワーホリっていう事に拘っているようですが。日本人の助けが必要なのかな?他のワーホリみたいに。

まずは、子供の事を第一に考えてあげて下さい。本人が望んでいれば良いかもしれませんが、親に人生を無理にコントロールされるのって。。お友達とも会えなくなる訳ですよね。仕事の転勤の場合は、生活が掛かっているので仕方が無いと思いますが、親の余暇の為にカナダに1年間とは。  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/21 16:43:44

>小さい子供は、それなりにすぐに場になじむと思いますよ。

性格にもよると思いますが。なじまない子はなじまないですよ。

>英語の習得も早いと思うし。

同様に忘れるのも早いこともお忘れなく。

>逆に英語だけの環境に小さいうちから放り込むのは、良い案だと思います。

英語も日本語も中途半端なセミリンガルになるためにはよい案かもしれません。  
Res.42 by from バンクーバー 2005/08/21 21:44:09

なんだか、よけいなお世話的なたたきが多いですね。。。。『ワーホリ』よりも『ファミリー』の掲示板のほうで質問したほうが、学校、デイケア関係のこと詳しい人が多いと思いますよ。

まず最初は住む場所をみつけることが先だと思いますよ。子供連れでのレントはいやがるアパートは多いですし、ホームステイならなおさら。まず、受け入れ先をみつけて、つぎにその学区のスクールボードに問い合わせるといいでしょう。おそらく小学生のお子さんはinternational studentあつかいになるので、公立でも学費を払うことになると思います。となると私立の学校もおなじぐらいの学費なので、視野にいれてみるといいかもしれません。

日本語の教育のことでしたら、土曜日一日の補修校か、あるいは通信教育でカバーするのも手です。平日毎日の日本の学校はバンクーバーにはないようです。他にもたくさん日本語学校はありますが、カナダにいながらも日本の文化にふれるための学校という感じが強い気がします。(それぞれの学校でいろいろな特色があっても、日本で同じ年齢の子がうけている教育をカバーするものはない気がします。)
デイケアですが、公認のデイケアはいっぱいだと思いますが、個人のお宅でみてくれる、というのがありますよ。(あたりはずれがあるとおもうので、実際にあって様子をみてからきめるほうがいいと思いますが。)うちの娘の通っている小学校の掲示板に、その小学校の子供がかよっているお母さんがベビーシッターをする、とアドをだしてました。二人ほど。
また、日本人のお母さんが自宅で自分の子供と一緒にベビーシッターしている人というのもときどきアドでみかけます。
また、下のお子さんはプレスクールではなく、モンテソーリーにいれれば、週五日、9時から3時まで通わすこともできるのでは。月謝は高いですけどね。

順番として、住む場所さがし、小学校調べ、カナダにくる、上の子を小学校にいれる、下の子のデイケア、またはプリスクール、またはベビーシッターさがし、必要ならば上の子のアフタースクールのデイケアまたはベビーシッターさがし、自分の学校、または仕事さがし、、、とするのがいいのではないでしょうか?

 
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/22 09:21:21

ほんと、余計なお世話な人が多い・・・。

きっと親なんだからそんな事言われなくてもわかってるよレベルな事ばかりだね。

他人に言われずとも子供の事は親が一番に考えてるでしょ普通。

大体、子供にとって悪いって何でわかるのかわからねー

慎重に検討すべき・・って、慎重に何を?日本にいろって事?

ワーホリ来る時同じ様な事言う大人がまわりにたくさんいたよな〜。

親の都合で来たっていいじゃん。親の留学とかで海外にいる子供もゴロゴロいるよ。じゃ皆不幸なわけ?

でさぁ、姉さんが・・・ってのもいいじゃん別に。情報ないから集めてんで
しょ?いちいち姉さんに頼めっつったり、自分で動けだの・・。






 
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/22 11:56:58

>他人に言われずとも子供の事は親が一番に考えてるでしょ普通。

これは非常に怪しいと思う。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/23 09:33:03

↑頭よわすぎる・・・トピ主さんとお近ずきになってから言えよ。
かってに怪しんでろ!日本社会に訴えてろ!  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/23 12:39:37

まあまあ、おちついて…。
ガラの悪さが文章に表れてますよ。。。  
Res.47 by 長くなってすいません。 from エドモントン 2005/09/05 22:46:22

私はこちらのミドルスクールでカナダに来たばかりのアジアの子供のサポートをしています。英語の授業についていけるように手伝ってあげたり、話を聞いてあげたりです。

日本でいう小学校6年生と中学1年生の子供で、韓国と中国から来た子が現在6人です。

その中で、帰りたい〜!となったのは一人だけです。でも、その子もこっちで友達はたくさんいるし、英語も1年でかなり上達しましたし、みんなのことは好きだけど…やっぱり中国に帰りたい…という感じでした。特に上海でなに不自由なく育った女の子だったせいもあると思います。

結局、かなりお金持ちの中国人ということもあり、行ったり来たりが出来るせいか、母親は数年残るそうでうが、父親とその子はカナダに来て1年、この夏に中国に帰りました。

あとの子供達4人は、皆、自国に帰りたくないほどカナダでの生活を楽しんでいます。
子供は想像以上にたくましいもので、順応する力があると思います。
もちろん、大変な時にサポートは必要でしょうが。
ましてやバンクーバーなら日本語に接する機会もまだあるでしょうし。
私は子供達にとってもとてもいい経験になると思います!

英語も大人とは違い、すごい早さで、学んでいきます。
どんどん英語を上達させていくのは、感動ものです。
まぁ出来る限り、日本にいる間に、下地として基本は学んでいたほうがいいとは思いますが。

算数は日本と同じで、中国、韓国でもかなりカナダより進むのが早いので、英語が不十分な彼らでも、算数に時間だけは、いい点を取っています。
他の授業ではついていけるようになるまでは、ほとんど意味をわかってなかったりします。
なので、公立でもESLの子供達のサポート体制がある学校はいいと思います。

ちなみに、その子供達の親は、学生だったり、移民だったり、転勤だったりです。その中国に帰った子供以外でも、もう一人、最初から1年の予定できてる子供もいますよ。

トピ主さん、がんばってください。  
Res.48 by res47 from エドモントン 2005/09/05 22:51:16

もうひとつ・・・
ある子は韓国の子なのですが、私に会うと、韓国語と英語を喋れる人はたくさんいるけど、韓国語と英語と日本語をしゃべれる人は少ないから、日本語を教えて〜と、英語を私が教えている時に言って困らせるくらいです。

その子、半年前はhow are you?にもちゃんと答えられなかったくらいなのに。今ではそんなことを英語でしっかり主張できるくらいです。

子供って意外としっかりしてますよ!
 
Res.49 by 無回答 from 日本 2005/09/11 07:54:05

私は子供にとっても決して悪いことじゃないと思います。たった一年だけどその短い期間で子供なりに経験することってあると思う。環境の変化?子供のストレス?・・・それも一理あるけど環境の変化を恐れていては何もできないと思う。ストレスがあったってそれを糧に成長するって考えることもできる。かわいそう。って言ってる人がいたけれど、えっ過保護!って思ったのは私だけでしょうか?日本でもカナダでもどこにいても親が子供をケアすることが一番大切だと思います。トピ主さんは学校とデイケアについての情報をここで求めていて、子連れのワーホリの良し悪しを聞いているわけではないと思います。生意気なことを言ってすみません。  
ワーホリの広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network