jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ワーホリの広場
たった1年のワーホリ生活だからこそ、あんな事やこんな事もしたいですよね。
ここは、そんな皆さんが交流をはかり、充実した生活を送るためのコーナーです。
お知らせ:「ワーホリ同期生の一覧」で、同期のお友達を見つけよう!!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1789
教師のワーホリ
by ケンジ from 日本 2008/01/28 04:09:46

元教員で、現教員(英語)でワーホリに参加使用している、したいと思っている方しませんか??
教員をやめていっている人は、どういう意思でいかれていて、今の海外生活はどうか。また、やめていこうと思っている方はどういう意思でいこうと思われているのかおしえてください。
来年の参加を考えています。TESOLなどの資格をえたり、海外生活を経験することでキャリアアップを目的としています。実際、行かれている方はどうおもっていますでしょうか?行く前と現実など情報交換できればと思っています。

Res.1 by ケンジ from 日本 2008/01/28 04:15:10

すみません、日本語おかしいですね。訂正です。

元教員で、現教員(英語科)でワーホリに参加使用している、したいと思っている方いませんか??
教員をやめて行っている人は、どういう意思でいかれていて、今の海外生活はどうか。また、やめていこうと思っている方はどういう意思でいこうと思われているのかおしえてください。
来年の参加を考えています。TESOLなどの資格をえたり、海外生活を経験することで将来、教師としてのキャリアアップを目的としています。実際、行かれている方はどう思っていますでしょうか?行く前の考えや、現実はどうかなど情報交換できればと思っています。

 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2008/01/28 04:30:36

英語教師としてのキャリアアップをお考えであれば
どうして留学ではなくワーホリをお考えなのでしょうか。

TOEFLなど留学準備のハードルは一般よりも低いでしょうし
実地経験がおありならば志望動機も書きやすいでしょう。
TESOLを取られるにしても、Masterの学位と併せて取られる方が
将来の仕事の幅も広がるでしょう。

学位取得目的の留学であれば、現職のポジションを残して
休職で留学したり、あるいは出向扱いでの留学もありそうです。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/28 12:59:17

ワーホリでキャリアアップなんて、無理でしょ。たとえ自分ではそのつもりでも、周りは「ワーホリ=ホリデー」で遊んできただけと取られがち。むしろマイナス評価になる可能性も大だよ。  
Res.4 by  無回答 from バンクーバー 2008/01/28 13:43:38

別トビにも同じような質問がありましたけど?
キチンと職業についているのにやめてワーホリですか?
社会人として立派にやっている人は考えません
 
Res.5 by ケンジ from 日本 2008/01/28 15:10:00

まず、留学でない理由はお金の不足面と日本で教育系の院をでていること。そして、ハワイ大学くらいしか教育関係が充実しているものはなく
それでも、日本の教育にいかせるようなものはあまりありません。

現在は講師のため、やめるのも簡単であれば、帰ってきてから
仕事につくのも(講師であれば)そんなに難しくはありません。


教員の方、どうでしょうか?  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2008/01/28 15:18:44

レス4さんの意見はどうかと思いますが。日本で社会人として働いている方でもワーホリを考える方はいると思いますよ。
トピ主さん
数年前ですが英語教師を辞めて(私立)1年ワーホリで来ていた方を知っています。英語力の向上(その方曰く、英語教師でありながら英語でコミュニケーションがとれないのが恥ずかしかったそうです)と海外での自分の体験を子供たちに伝えたいからという理由できてました。帰国後は元の学校ではなくほかの私立学校で教壇に立たれているそうです。  
Res.7 by 無回答 from トロント 2008/01/28 16:15:13

訂正した後も、変なんですけど、、。

金銭的な問題は別にして、
トロント大には、OISE という教育学の専門大学院があります。
http://www.oise.utoronto.ca/

 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2008/01/28 19:19:44

帰国後も講師でよいのなら
キャリアアップにならないのではありませんか?

お金が足りないなら、アルバイトで時間を無駄にするよりも
JASSOの奨学金に今から応募したり、教育ローンを組んでいく方が
キャリアアップに直結した時間の使い方が出来るのではありませんか?
借金をすることで本気になれる効果もあります。

「海外生活=キャリアアップ」とお考えのようですが、
「ワーホリ=社会人の中休み」の方もあります。
何がキャリアを向上させるのかを具体的にお考えにならなければ
日本に帰ってから身の置き場に悩むことになりますよ。  
Res.9 by ケンジ from 日本 2008/01/29 22:39:33

レス7さん
ありがとうございます。その大学院について何かご存知でしょうか??

レス8さん
帰国後も講師というのは最低の条件でもという意味です。
他の方が仕事がないようにおっしゃられてたので。

JASSOの奨学金は自分でしらべてもみますが、
簡単にとれる物でしょうか?
大学院でも奨学金をもらっていたので、
借金することも多少は経験しました。


何がキャリアを向上させるのかを具体的に考える事は
大変大事だと思いますが、それが難しいのも正直なところです。
今はTESOLなどの資格の取得、アルバイト(英語の環境)の経験より
将来子供達に何か語る事ができればと思っているのですが。
あとはトイックも勉強せずとも帰国後に点はあがると思います。
もちろん会話力などもまだまだなので、レベルアップを
はかりたいです。これらはとても抽象的なので、
何かよいアドバイスがあれば御願いします。
 
Res.10 by yoshi from バンクーバー 2008/01/29 23:32:54

コメントを読む限り、行きたいけど迷っているという感じですね。
それなら、行ったほうがいいと思います。
講師であれば、別に辞めるのだって簡単です。
そんなに迷うことはありません。
迷っている理由は他にあるのではないですか?
多分、あなたは24〜25歳ぐらいの方だと思います。
英語の教員をしていて、大学院に通っていたというのであれば、優秀なのでしょう。
それで、あればワーホリで行く事をオススメします。
そして、生活に慣れるという意味で、学校とホームステイを一ヶ月だけするといいと思います。
その間に働く場所と次の住む場所をみつければいいです。
正直、今、英語学校に通っていますが、はっきり言って一ヶ月で十分です。
僕の通ってる学校はけっこう評判の良い学校ですが、こんなもんなのって幻滅しています。
まったく英語が話せない人にはいいと思いますが、あなたには普通の英語学校に通ってもあまり意味はないと思います。
ワーホリで来て1年生活して良いと思えば、学生ビザをとって、大学に留学して英語を勉強したほうがよっぽどいいです。  
Res.11 by ケンジ from 日本 2008/01/30 04:08:23

たくさんの方々へ
コメントありがとうございます。

実際迷っているわけではなく、確実にいくことは
決めています。なので、大学時代からそのため
に貯金をしています。まだまだ少しですが。大学にいくには不足です。講師は簡単にやめれます。実際、院もでていますが、
英語に関してはまだまだです。今の現場をみてもそうです。
高校、大学時代は勉強していません。
なので、勉強をしなおして、教師としてある程度自信がもちたいです。妥協したまま働きたくないのです。責任の面を考えても。
大学時代に半年位海外にいったのでだいたいのことは
わかります。歳もそんなに若くありません。ただいかないと
後悔したまま仕事をやることになります。
もちろん行ったからといって、納得のいくレベルにいくか
わかりません。実際にきりがないので、その後も自分で継続が
必要だと思います。やはり大学にいったほうがいいのでしょうか?
年齢を考えてもいきなおすことは難しいとおもいます。
具体的なものはワーホリでは残しにくいですね。資格くらいでしょうか?

 
Res.12 by 現職教員 from 日本 2008/01/30 06:00:26

正直言ってワーホリはスキルアップになるとは思いません。
文字通りワーキングホリデーですから・・・。
もし、海外で何かをしたいということだけであれば、国は選べませんがJAICAはいかがですか?
給料も出ますし帰国後は講師としても優遇されます。しかも、教員採用試験の合格率もUPすると思われます。(教員を目指しているのであれば・・・の話ですが)
教員を目指しているのであれば、正規の教員になってから文科省の派遣で海外の日本人学校へ行けることもあります。
参考になればいいのですが・・・。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/01/30 06:36:32

見落としては行け無いことです。

ワーホリにしろ海外にいる間、
日本での実績はストップすると思います。
教育者であればわかるかと思いますが、しばらく現場から離れると
勘が鈍りますし、もし受験生を教えているのでしたら、
受験対策は独特な物があります。


目的をもっと明白にするべきだと思います。
ワーホリは、1経験でキッカケにしか過ぎないと思います。
プロフェッショナルな経験、専門的な経験はそれなりの学位や
資格を取得することでしかないと思います。

今やっていることは、日本に帰ってからでもできるという自信と
またそこからスタートしてもいい覚悟であるのであれば、
ワーホリでもいいかと思います。
でも、今の立場、役目をキャリアアップするためにという目的の
海外経験を目指すのであれば、専門的な留学の方がいいと思います。

ワーホリというのは、キッカケにしかすぎないので、
それをどう自分で計画するか次第じゃないでしょうか。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/30 11:15:10

ワーホリの年齢制限は25歳までにすることを提唱いたします。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/30 11:19:35

いや、むしろ20歳以上と下限をあげて欲しいな。少しは日本で社会生活送って常識を身につけてから来て欲しいもんだ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2008/01/30 17:57:17

大学卒が必須というのはどう。  
Res.17 by ケンジ from 日本 2008/01/31 00:06:43

レス12さん
JAICAは説明会に参加しました。興味はあるのですが、配偶者がいるため、一緒にいったほうがいいいうこともあり、あきらめました。
いまだ魅力的だとは感じます。

正規の教員に成ってから留学できるということも知っていますが、
あくまで希望制なのですぐにはいけないし、希望が通るかもわからない
と理解しています。レベルの高い学校であれば現状を考えると
正規になるには難しいかもと思います。英語運用能力の点で。
実際に海外にいく制度はどんな感じでしょうか?

レス13さん
確かに勘は鈍りますが、やっていれば思い出せると思います。
それに能力があるほうが将来やれる範囲が広がると考えますが
いかがでしょうか?
今は受験校で教えていません、大学がついているので。
ただ受験校も魅力的です。

ワーホリは、1経験でキッカケにしか過ぎないというのは
どういうことでしょうか?
例えば、TESOLの資格をとるには半年間学びます。
それは専門的ではないのでしょうか?確かに
日本で教える際にすべて習った事を還元できるかといえば
違うと思いますが。
それは大学への進学でも同じでしょう。専門的な知識をいくら学んでも
現場でそれを生かして教えられるかは別問題です。
実際、英語力(会話など)大事で、いかに経験を通して
英語のよさや少しでも他の世界を語ることができるかが大事でしょう。
それは実際に院をでてから感じていることです。
プロフェッショナルの経験やそれなりの資格とは
何をさしているのでしょうか?
実際に帰ってきてからは今以上のことができる自信があります。
ただ1年間をどう過ごすかが大事ですが。

ワーホリはあくまで「きっかけ」ですか。なるほどという感じもしますが、一方どんなきっかけがあり、自分はどのくらい生かせるのかと疑問にも感じます。
難しいです。  
Res.18 by 元高校教師 from バンクーバー 2008/01/31 00:38:03

ワーホリではないけど、英語科教員(私立中高一貫教諭計5年勤務)を辞めてカナダに来ている僕から僕なりのアドバイスを。

結論から言うと、おそらく20台中〜後半のあなたが今後も中高の英語教師を続けたいと思っているなら、ワーホリかどうかは別にして、最低2年ぐらいは英語圏の国で暮らすべきだと思う。
日本の中高には本当に笑ってしまうぐらい英語が話せる英語教師がいなくて、ちょっと語学留学したことあってTOEICが900あるだけで講師の仕事なんか簡単にもらえたし、割と簡単に専任の職にも就けたりもした。ちなみに僕の退職時に代わりに採用された人はやはり留学経験者だったし。

今30代中頃以上の教員は、ほとんどの人が話せないジレンマを抱えながら、受験指導に尽力することなどによって自分の存在価値を見出そうとしている(または自分の無力さ無用さに気づいていない)のだが、ところが、、、
ちなみに僕、1、2年目は高2の文法で怪しい所がちょこちょこあった。
最後の年、間違いなく一番英語ができる英語の先生になってたね。(指導力もそれなりに上がったけど、特に自分の学力ね)
結局、リアル英語ができる人には受験英語は簡単なんだな。
でもその逆は絶対にないから。
だから、あなたが少しでも若いうちにリアル英語を習得されることを祈ります。
30過ぎたら口が思い通りに動かなくなるよ。
ワーホリでもいいと思う。
どっちにせよ、こっちでTESOLとかやったって日本の中高じゃ全く役に立たないし。(体験済み)
そうじゃなくて、How are you?の答えがFineではなくてGoodであることが大事なんだよ。
将来の履歴書を意識するんなら、ワーホリででも1年かけて日常会話とTOEFLがそこそこできるようになって、どっかのカレッジで半年ぐらいのコース取ればそれなりに書けるじゃん。
「ワーホリ」なんて言わなきゃいいだけのこと。

最後に僕からの願い。
将来勤めるであろう学校で、一番英語が話せて勉強もできる先生になって、ファインセンキューエンヂュー?って言ってるおばちゃん教師をなんとかしてやってほしい!

【PR】英文レジュメも日本語履歴書も、ラクラク10分でプロ仕上げ!無料!

 
Res.19 by from 無回答 2008/01/31 14:12:07

以前、e-mapleに日本人補習校の教師の募集がでていたよ。
日本で院出ているんだったら、専修免許をもっていると
思うし、今現在附属で教えているんなら、結構名前の知
られている中学高校じゃないの?補習校にアピールでき
そうだ。
もちろん英語じゃなくて、数学とか国語とか他の科目を
教えることになるけど。
補習校で教えていましたということで、自分のキャリアが
途切れないですむ。そして他の時間にバイトするなり語学学
校かようなりして、自分の経験を磨くなんてどうでしょうか?
以上まったく勝手な想像でした。



 
Res.20 by ケンジ from 日本 2008/01/31 22:56:24

レス18さん
レス18さんはなぜカナダに行かれているのでしょうか?
最低2年くらいいたいというのが本音です。
うちの学校ではギャクにできる教師ばかりで
差を感じてしまいます。存在が浮いてしまうのでっていう
ギャクの悩みがあります。
おっしゃる通り、ジレンマを抱えながら仕事を続けるのが嫌なのです。
もちろん海外にいったからといって、キリがないのはわかります。
ただ資格や検定などでトップクラスの実力があれば、あとは
それ以外のところ、例えば経験や研究に集中できるかと思います。
TESOLで役に立たないとおっしゃられていますがどういう点でしょうか?中高一貫で、大学がついていれば使える場面もあるかと思うのですが。うちの学校がそうです。
カレッジはどこかに教育に関して学べるようなところはありますでしょうか?もちろんその分野でなくても生かせる場面はあると思いますが。

レス19さん
ありがとうございます、そういう手もありますね。
面白い提案いただきました、実際ちゃんとしたコースではないのですが、日本語のボランティアを以前はしていました。
そういう教える経験も必要ですね。そこから学ぶ事もありました。
しかし、なるべく英語を話し続ける中に日本語ははさみたくないの
も正直な意見です。
日本語を話す事で伸び具合がけっこうかわるみたいだからです。
しかし、また一度調べてみます。ありがとうございます。
 
Res.21 by 元高校教師 from バンクーバー 2008/01/31 23:34:47

なるほど、トピさんは名門私大の付属勤務のようだね。
早慶MARCH関関同立のどれか?
ちなみに僕は上記のどこかの高校を卒業して上の大学を出てるんだけど、10年前くらいに実習に行ったときには全く尊敬できる先生いなかったけどなぁ。
学校によっては高い給料でいい人集めてるのか、またはトピさんがまだ経験がなさすぎて、ほぼ誰でもすごく思えちゃうとか。
センターの問題なんか当然毎年半分の時間で満点取れるよね?
TOEICは900以上?
英検1級はただの単語マニアだからダメだよ。
超難関大の入試問題でも9割は取れる?(僕は書けない教師なので国公立の二次問題は手すらつけたことがなかった。指導する機会もなかったしね。)
僕の元勤務先は講師時代は中高一貫の進学校、教諭時代は幼稚園から短大までの中レベルの女子高。
前者の場合、中学生の英会話をTTで持っていたとき、かろうじてTESOLが役に立ったかな。
でもそれだって、40人のクラスを半分に分けて、それぞれの20人に対してネイティブと日本人がついていたからね。
僕の言わんとする「役に立たない」は、結局日本人のみの40人(30人でも同じ)学級ではこっちのESLスクールのような授業は不可能という意味。
ときどき下手な英語で英語のみで授業する先生とか見たけどそれも痛々しかったなぁ。
ま、僕が学んだ頃と今ではまたTESOLやらCELTAやらも進化しているだろうし断言はできないけどね。
トピさんは非常勤講師だっけ?
まだ1〜2年?
たぶん専任教諭の校務分掌とかあまりわかってないんじゃない?
今の私立学校の教諭に、自分の勉強やら研究やらをゆっくりする時間と余裕なんかどこ行ってもないと思うよ。
僕が辞めて今カナダにいる最大の理由はそのへんかな。
もう日本の学校は完全にサービス業化しちゃってて、しかも完全に買手市場。
それで統合失調症の保護者から毎日担任(僕ね)あてに電話で、ありもしない被害妄想を延々と2時間もつきあわされたりするんだぜw
もちろんいろいろと素晴らしいことはあった5年間だったけど、もう戻ろうとは思わないね。
ま、とにかく日本で院出ていようが英語教師の世界ではまったく無力だから、早くリアル英語を習得してくださいな。  
Res.22 by 元塾英語講師、児童英語から高校英語まで from トロント 2008/02/01 08:04:51

返信18さんに全く同感。

県立高校の母校から常勤講師で依頼があった時には、もう塾講師で採用されてて、その前に、塾で2年の経験を積んでいたんですね。だから、教育実習で旨かったのは当然なのですけど。

高校の職員室の殺伐としたあの空気感が私は耐えられませんでした。案の定、その時の実習担当教員(女性・英語科)が同僚とダブル不倫で、しかも夫も社会科の高校教員。夫が妻の職場へ殴り込むという事件になり、管理職は左遷。

そういう社会の中で、私は、県立高校より、受験や希望者を教える塾の方が断然魅力的でした。

返信18さんのおっしゃる意味が、はっきりと私にもわかります。
私は、職場で、自分の英語の発音力に自信がなく、教えていた児童の方が、耳が断然によかったので、私は、CDを使ってました。その中でも、現地でのNOVAや他の英会話ネイティブを臨時で雇って来てもらってました。

某国立大出の非常勤講師たちの英語も、自分が一番だという誇りがあるおっさん、おばさんたちなのですが、ギョエ?って思うことがよくありました。それは、一度も旅行も海外経験もなかったことなのです。ヒョエーって感じでした。実体験の無い講師から教わることは、装うことに過ぎないのじゃないかと言う想いがあります。

きっとこのトピ主は、そういった教員になりたくないという思いと、また、自分はできる!っていう体験をしたいのだと思います。

もう一つですが、私の実習担当教諭は、高校時代1年留年し、留学していましたが、もうずいぶん20年前くらいの話です。結局、日本で教えること、教えるために、1年だけを体験してくるのはいい事なのですが、それが全てだと教えて回らないで欲しいなと思いました。
たった1年で覚えられることや、経験できることは限りがあるということです。

ワーホリで来るにしろ、経験なんだというくらいでいいんじゃないでしょうか。

目的が明確であれば、この1年は実のある1年じゃないでしょうか。

私は、1年、某市のユニセフの学校でボランティアで教えていましたが、教える前に学ぶことが多かったです。算数的な英語を教えたり、文化的な英語を教えたり、宇宙的な英語を教えました。星座を英語で言えるとか、足し算、引き算が英語で言えるとかです。
また、世界のフェスティバルがこんなにあるのか!って知ったのがこの国カナダです。いい経験になるといいですね。  
Res.23 by  無回答 from 無回答 2008/02/01 09:20:47


私はトロントのヨーク大学でこの授業をとっていました。
言語学を中心にいろんな授業をとるんですよ
4年間やって卒業して晴れてTESOLの資格
がもらえます
バンクーバーには3ヶ月ぐらいでこの資格がもらえる学校がたくさん出来てきました
いったい私はなんだったんでしょうか
短期で資格が取れるのなら私は馬鹿でしたねえ
日本から来られてクラスをとっている方,頭いいわーー



 
Res.24 by 教員志望 from 日本 2008/02/01 13:47:30

教員目指してる大学生です。昨年休学してカナダに1年滞在しました。
TESOLは資格ということで自分の成長が目に見えるし教科教育の役に立つと思います。私はただ住んでみたくて行ったのでESLしか受けてないんですけどね…
それでも、ケベック州にいたにも関わらず英会話力は伸びました。私は教育実習で意外にもうまく言って先生方からほめていただいてカナダ行ってよかったと思ってます。ただ、日本の英語教育って…ってちょっと悲しくなったりもしましたけどね。

英語だけじゃなくて大きいのはいろんな出会いでしたね。人もそうだし文化もそうだし、改めて日本について考えるきっかけになったり。
ワーホリはホリデーがメインでマイナスにとる人もいますが、1年という限られた時間で自分がどれだけやれるかだと思います。
少なくともTESOLとりたいなら行くべきだと思いますよ、わたしは。
2,3ヶ月で取れるみたいですし後はアカデミックな英語じゃなくて仕事や旅行で英会話の勉強したり、文化について学んだり、移民や留学生と友達になればカナダ以外の文化についても知ることができると思います。
現場に出てもない卵が生意気言ってすみません…
でもやっぱり単なるTEACHERではなく教育者となるにはより広い視野を持つことも重要であると思います。

だらだら長くなって何も参考になってなかったらごめんなさい。

 
Res.25 by  無回答 from 無回答 2008/02/01 17:25:03

TESOLをとるだけならカナダまで来なくとも日本で取れますよ
ヨーク大学を卒業された方はきちんとディグリーをとられたのでしょう。
一般的なTESOLはその開校する学校の証明書であってヨークさんとは違います。
 
ワーホリの広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network