jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ワーホリの広場
たった1年のワーホリ生活だからこそ、あんな事やこんな事もしたいですよね。
ここは、そんな皆さんが交流をはかり、充実した生活を送るためのコーナーです。
お知らせ:「ワーホリ同期生の一覧」で、同期のお友達を見つけよう!!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1714
血液検査のできる病院
by from 日本 2007/11/12 08:41:19

来年ワーホリを予定しているものなのですが、持病があって2ヶ月に一度は血液検査をしなくてはいけない体です。
どこの病院に行けばいいのか、そもそもいきなり行ってやってくれるものなのか、全くわかりません。どうやって病院を探せばいいのか、また大体の費用は幾らくらいかかるのか等、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/12 20:33:27

お住まいの近くの”Walk in Clinic”を訪れ、そこのドクターへ症状を説明し血液検査を受けたいと伝えると、ドクターがサインしたある用紙をもらえるので、その用紙をもって血液採取の場所へ向かいます。私の経験上、いきなり行って採取してくれる所はありませんが、もしも経験者が居たら、このあと書き込みをしてくれるでしょう。BC州では、州の保険制度に加入していれば費用はカバーされます。きっと血液検査だけなら他の州でもカバーされるのではないでしょうか?日本で加入の保険の場合は領収書を持って、日本の保健会社に請求でしょうかね?  
Res.2 by 無回答 from オタワ 2007/11/12 21:39:40

オンタリオ州の場合は、留学生やビジターは州の保険にはいれません。なので、実費になります。
持病ということなので、日本でかけてくる海外保険も利かないと思いますが、どうなんでしょう?保険会社に確認されましたか?
Walk In Clinicの診察は大体$50、血液検査は、検査内容と病院によるけど、基本的な検査だったら相場は$8-11くらいです。私も一度受けましたが、それくらいでしたので。  
Res.3 by トピぬしです from 日本 2007/11/13 05:35:31

Res1さん、Res2さん、どうもありがとうございます!
Res1さん、私は来年バンクーバーにワーホリで行こうと計画中だったのですが、BC州ではワーホリでも州の保険に加入できるのですか??
ご存知でしたら、どのように加入するのか教えていただきたいのですが・・。無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/13 05:52:37

BC州の保険については以下のサイトを熟読してみてください。http://www.healthservices.gov.bc.ca/msp/  
Res.5 by トピぬしです from 日本 2007/11/13 05:52:40

すみません。書き忘れました。
日本で加入する保険は、持病の場合カバーされません。以前海外旅行に行ったとき、事前に確認したので確かだと思います。
Res2さん、実費だと診察代$50+検査代$8−11ですか。情報ありがとうございます。
日本で検査しても診察代と検査代、合わせて6,7千ですから、同じくらいですかね。海外だともっとかかるかと思って心配していましたが・・。
それでも、少しでもお金のかからない方法があれば、その方が良いですよね。。
 
Res.6 by トピぬしです from 日本 2007/11/13 05:56:00

Res4さん、、1さんでしょうか?ありがとうございます!!さっそく見てみます。
読めるかな。。。  
Res.7 by とも from 日本 2007/11/13 07:40:01

私もワーホリ中に、バンクーバーで3回病院のお世話になりました。
トピ主さんとは状況が異なりますが、医療費の一例として・・・

急患でない限り、まずwalk in clinicに行かなくてはなりません。

私の場合は、不正出血が続いたので行ったのですが、まずそこで100ドル払いました。 そこで別のwalk in clinicに専門医がいるということで紹介して頂き、専門医に診てもらうのに300ドル弱払いました。(英語力に問題があり、問診に時間がかかりすぎて高かったのかも!?) 
血液検査をお願いしたら、そこのclinicでは採血できないから、別の場所で受けるように言われ、採血所で120ドル払いました。
これにはカナダ人も「高い!」と言っていた。貧血を調べる位の検査だったんだけど・・・

で、最後に結果をまたwalk-in-clinicに聞きに行くのに、70ドル位払いました。

時間的には、無理に診察の予約を入れて頂いても3週間位かかったでしょうか・・・日本で、1日〜数日で済むことが、何週間とかかります。(忙しい人の場合、診察の予約がなかなかとれず数か月もかかることになります)

私の場合、他の症状の際も医療費が日本と同じってことは、まずなかったです。  
Res.8 by 無回答 from アルバータ 2007/11/13 08:29:53

アルバータ州ですが、上の方、ともさんとだいたい同じでした。
日本と同じと言うことは無いと思います。
血液検査は、検査項目によって料金が変わります。

それから私も持病持ちで定期的な通院と投薬が必要なのですが、
英語で状況と飲んでいる薬を説明できるようにした方がいいです。
薬を飲んでいれば特に、製品名でなく薬の名前を言えるように。
私は日本のお医者さんに英語で一筆書いてもらいました。  
Res.9 by kuma from 無回答 2007/11/13 18:55:43

もし持病であれば 日本の健康保険(海外旅行保健ではなく)に加入したまま、つまり住民票をのこしたままいくのがよいと思います。もちろん健康保険代や住民税、国民年金を払うことにもなりますが、帰国後海外で使った治療費が確か7割返ってきます。もちろん持病がない人は海外旅行保健のほうがいいかもしれませんが、定期的に通院する人はこちらのほうがよいかと・・・ 区役所か市役所にいってきいてみてはどうでしょうか?今入っている保険が国民健康保険でなくても会社を辞めていくのであれば国民健康保険に加入できますし。 現地での治療費は立替になります。詳しくは役所できいてください。 アレルギー持ちで通院が必要な人がこの方法でよかったとききました。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/11/13 20:50:47

>帰国後海外で使った治療費が確か7割

いや、
日本で同じ治療をしたとして、その7割です。

例えば、こちらで盲腸の手術すると本気で100万以上かかりますが、
その7割を国民健康保険が払ってくれるわけではありません。
日本で盲腸の手術をした料金の7割です。

たしか。

詳しくは国民健康保険のウェブページとか読んでみてください。


ちなみにこちらで病院にかかって、日本と同じような料金だと主たことはありません。いつもすごい高いなあと思います。



 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/11/13 22:23:56


でも毎回実費よりはいいんじゃないのかな しかも血液検査だからそんなに高くないだろうし ちなみにカナダで癌健診実費で100ドルでした 日本で同じ検査に3000円払った(つまり保険なしなら10000円)でしょ だったら日本の治療の7割でもカナダの7割と同じだったわけでーー そうせ海外旅行保険は適応にならないんだから、実費か国民健康保険ですこしでも返してもらうしかないんだし。   
Res.12 by トピぬしです from 日本 2007/11/14 06:25:37

皆さん、沢山のコメント本当にありがとうございます!大変参考になりました!

なるほど。まずクリニックで診察&専門医紹介で実費を出し、専門医の診察&検査でまた払い、結果を聞きに行ってさらに払わなければならない。。相当かかりそうですね。Res2さんは運が良かったのかもしれないですね。

国民保険には入っています。住民票なども抜かずにそのままカナダへ行こうと思ってはいましたが、7割返金というのは知りませんでした。ウェブページ、見てみますね!

今通院している病院で、英文の診断書か紹介状どちらか書いてもらおうと思っていて、どちらにしようか迷っていましたが(診断書はかなりお金がかかるのに、紹介状だと保険が利くんですよね)皆さんのコメントを見て、私は英語が得意でないので診断書の方が良さそうだということがはっきりしました。。

しかし自分でも説明できるように、がんばらないといけないですね。

病気は色んな面で不利ですが、似たような境遇の方がいて心強い思いです。皆さんの親切な回答に感謝します。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/14 23:08:27

>国民保険には入っています。住民票なども抜かずにそのままカナダへ行こうと思ってはいましたが、7割返金というのは知りませんでした。ウェブページ、見てみますね!

学生で年収が無い場合など、国民保険の月額はそんなに高くありません。また、海外に行くことを市役所で話し、海外で治療を受けた際に記入すべきフォームみたいなのがあるみたいですから、それを事前に貰っておく方がいいと思います。

海外の治療内容は、すべて日本の保険制度点数に変換されてから、計算されます。

例えば、カナダでレントゲンが200ドルかかったとしますよね(あくまでの例なので実際の治療費はわかりません)。このレントゲンの治療が、日本の保険制度点数で500点しかないと、1点で10円なので5000円ということになり、その7割が払い戻されることになるので、結局3500円しか戻ってきません。日本では、各医療行為の点数が低く抑えられているので、総じて戻ってくる金額は少なくなります。

年間の国民保険代なども相談しながら決めた方がいいと思います。

ただ、国民保険に入るということは住所を残していくことなので、国民年金の義務を発生します。そして、支払わない場合は未払月になってしまいます。

でも住所を落としていけば(市役所で海外転出届を出す)、その期間は、年金の総数に加算してもらえます(でも年金料を支払っていなければその分、受け取り金額も少なくなりますが)。まだ、海外転出届けを出しても、任意加入手続きをすれば、年金料を支払い続けることができます。

ちなみに、住民税に関してですが、私の知る限り法律がかわっていなければ、各自治体は、1月1日にその地に住所がある人にしか住民税を請求できません。つまり、海外転出で海外に住み、帰国を日本時間1月2日にした場合、その来る1年分の住民税は発生しません(昔、元小泉首相の下にいた竹中さんが、年末になると住所をカリフォルニアに移し、翌年の1日以降の日付で住所を戻していたとかで、何年か住民税を支払っていなかったと叩かれかけたことがありました。基本的には、1年以上(もしかしたら6ヶ月だったかな?)、日本を離れる際に海外転出届を出すのですが、市役所はそんなこと調べようがありませんので、すべて自己申告となります)。


>今通院している病院で、英文の診断書か紹介状どちらか書いてもらおうと思っていて、どちらにしようか迷っていましたが(診断書はかなりお金がかかるのに、紹介状だと保険が利くんですよね)


紹介状は詳しい病状を書いてくれないと思います。

私は子供が日本で薬を服用していたので、先生に相談したら、母子手帳にちょちょっとクリスの英語名を書いてくれました(その際、先生は、薬の成分なども英語で書いてくれてました。同じ商品名のものが外国にあるとは限らないので...)。あと、病気の名前と病状もちょちょっと書いてくれました。診断書は依頼していないので、診断書代も発生しませんでした(とってもいい町のお医者さんでした)。


がんばってくださいね。  
Res.14 by トピぬしです from 日本 2007/11/15 07:32:33

詳しい情報をありがとうございます。参考にさせていただきますね!

住民票については、親から「色々面倒だから抜くな」と言われていたのでそのまま行こうと思っていましたが、もう一度自分でもよく調べてから再検討してみますね。

確かに紹介状は細かい情報までは書かれてないですね。しかしそんな良いお医者さんがいるんですね。。私はそんないい病院に当たったためしがないので何とも羨ましい限りです。私が今通っている病院はそんなに良心的なところではない感じなので、しっかり診断書代とられそうですが・・次に行ったときには先生に相談してみたいと思います。

沢山書いてくださって、ありがとうございました。がんばります!!  
ワーホリの広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network