No.9816
|
|
部屋の温度について
by
momo
from
バンクーバー 2007/03/16 18:01:45

カナダでは、家主は家の温度を21度以上に設定しなければならない、という法律があると聞いたことがあるのですが、実際にこの法律が適用になるのは、冬の何月から何月までかご存知の方いらっしゃいますか?
また、違法である場合に、通報できるような生活センターなどの電話番号を探しています。何度も大家と話をしてきましたが、あまりに不当な扱いに、我慢の限界がきているます。(ちなみに、今外は大雪なのに、この家は17度に設定されています。)
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/16 18:39:59

バンクーバーで大雪ですか!?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 18:55:35

すいません、入力ミスです。私が住んでいるのはトロントです。
紛らわしくてすみませんでした。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/16 19:34:57

トロントの法律はバンクーバーではわかりません、市役所にでも聞いてください
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/16 20:00:27

RES3さん、この掲示板はバンクーバー専用ではありませんよ。ここでトロントの情報を知っている人が書き込んでくれればいいですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 20:38:20

みなさん、返信ありがとうございます。
レスにもあったように、市役所に聞くのが一番ですね。
週明けにでも問い合わせてみます。
(もちろん、情報お持ちの方がいらっしゃったら、それはそれで助かります)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/16 20:38:30

鹿児島では今の最高気温が17度くらいです。家の中が(私にとって)外気と同じで耐えられるその家主さんはさすが寒い国の生まれってところなのでしょうか?寒いの我慢してヒーター代をケチってるだけ?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 20:58:37

私の住んでいる家は、留学生向けのレントのみで、家主はここに一緒に住んでいないんです。
彼女の家はトロントの別の場所にあるのですが、一度家賃を払いに訪ねたら、設定温度26度ぐらいで半袖シャツで過ごしていました。。。
この家が17度に設定されているのは、お察しの通り光熱費を抑えるために彼女が故意的に下げているようです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/16 20:59:20

トピ主さんが言ってる話、ちょうどこの前「世界ふしぎ発見」で放送されたらしいですけど、それで聞いたんですか?
トピ主さんがアパート住まいなら、その辺ちゃんと管理されてそうですけど、“大家”ということは一軒家の一部を借りてるとかでしょうかね。(何となくの想像ですが。)その場合もこの法律が当てはまるといいですね。トロントは数年前にハイドロ代が急に値上がりして、一般家庭では寒くても暖房をなるべくつけずに我慢してる所も多いなんて話を聞きました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
レス8
from
バンクーバー 2007/03/16 21:00:47

すいません、トピ主さんのレスと前後しちゃいましたね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/16 21:02:29

大家は中国人?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/16 21:06:13

へーえ。世界不思議発見ってまだ放送しているんですか・
今でも黒柳徹子さんが回答者で、スーパーひとしくんがあるんですか?
(トピずれすいません)
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 21:07:19

RES8さん
この法律については以前から耳にしたことがありましたが、世界ふしぎ発見でも触れられていたようですね。日本にいる家族から聞きました。
お察しのとおり、ここはアパートではなく一軒家です。自分はフェアな人間だ!と言い張る家主と闘うためにも、この法律が適用されているといいのですが…
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 21:09:47

レス10さん
大家はカナディアンです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
日本 2007/03/16 21:15:13

トピずれですが、Res.11さんへ、世界不思議発見まだやってますよ。黒柳徹子さんもスーパーひとしくんも健在ですけど、現在の世界不思議発見はすこし番組構成が変っていて、視聴者からも携帯電話で解答を集計してプレゼントをしたりしていて、司会者も小林麻耶と二人になったし、以前よりつまらなくなったと思います。好みがあるのでしょうが、私は以前のスタイルの方がおもしろかったので、今は見ていません。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
ぐら
from
トロント 2007/03/16 21:22:09

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
ぐら
from
トロント 2007/03/16 21:26:19

追伸、上記のページは「ontario heating 21c」でGoogle検索し、一番上のページを基に「ontario heating requirement」で再度検索して見つけたものです。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
momo
from
トロント 2007/03/16 21:49:28

RES16さんへ
ありがとうございます。連絡先も載っているようなので、よく読んだ上で通報するか検討したいと思います。
情報ありがとうございました。
|