jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9592
悟りの境地
by LIFE from バンクーバー 2007/02/26 05:07:36

人生その年齢にして悟っちゃった人、教えてください。人生とはなんなのか。もしくはこの人の人生の考え方は勉強になるなっていう人周りにいませんか。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/26 08:57:17

人から聞いて理解できるものではありません、人の脳はインナースペースといわれるくらい巨大なものです。死んだ人に会って話すことは出来ませんからその人のことを書いた本を読みましょう。
人は何が目的で生きるのかというのは哲学です、図書館に行って哲学書を探してみましょう。貴方にとって珠玉の本が見つかるはず  
Res.2 by 悟りの修行中 from 無回答 2007/02/26 20:29:31

瞑想を通して悟りの修行中です。少しずつですが、心の平穏を保ち、毎日に感謝して過ごすことができるようになりました。まだ修行中ですが。瞑想や祈りをしていると、過去・現在・未来、地球、宇宙は無意識の世界でつながっているのではないかと感じることがあります。苦しんでいる方、怒りのある方、悲しんでいる方などのために瞑想や祈りをすることもあります。これが何につながるかはわかりませんが、日々の生活の一部として続けたいと思っています。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 20:52:27

人生とは死に至るまでの「場」である
それも3次元の「場」である
人はその「場」に喜・怒・哀・楽をもって自分だけの「絵」を描き、その完成された「絵」は死に際に走馬灯のように映し出されるのだ

つまり人は死に際をより良くするために人生を歩んでいるといえる
_______________________________

人生を一つの「場」、自分自身を「芸術家」、自分の感情を「絵の具」、描かれたものを「過去の記憶」と考えます。

これを基に人生を考えると、色々な事が見えてきます
そして、良い人生を送ることは所詮自己満足であり、しかし、その自己満足が人生にとって一番大切だということを悟るでしょう
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/26 21:10:53

私は自己中的な悟りより、世の中の人に出来るだけ多く幸せになってもらえるように努力したい。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 21:59:42

>4さん
良く分からんけど、トピズレ??  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/26 22:06:19

すごい深遠な質問ですね。
『人生とは何か?』正解を持ってる方がおられるとしたら
神か仏か?ぜひ布教してほしいです。
たぶん、人それぞれ、自分なりの『答え』は持ってると思いますが、
自分だけのものです。
私は、まだまだ未熟で『答え』はわからないけど、たぶん死の床に
ついた時に、その答えが見つかるかなと思います。
というか、『あぁ、こんな人生を生きることができて本当に幸せだった。世界一の幸せ者だったんだな』とつぶやき、微笑みながら
天国へ旅立つことができれば、本当に最高でかつ『これが私の人生だったんだ』という私の回答が見つかることが私の希望です。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/27 02:19:53

きっとあいつは悟ってるよ。
本人が気がついてないだけで。

自分に対してじゃなくて、他人に対しての言葉だと思うけどなぁ。
 
Res.8 by 無回答 from 日本 2007/02/27 08:54:12

色即是空   
Res.9 by 無記名 from バンクーバー 2007/02/28 01:49:19

空即是色  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/02/28 02:29:14

 
Res.11 by 何? from 無回答 2007/02/28 10:39:23

人生その年齢にして悟っちゃった人<---この意味教えてください。
悟る悟るってよく言うけど、トピさんは何を知りたいの?宗教に関しての悟りですか?

悟る
(1)表面には表れていないことをおしはかって知る。感づく。
(2)道理を知る。明らかに知る。
(3)(仏教で)欲望・執着・迷いなどを去って、真理を会得する。
悟りを開く  
Res.12 by 無記名 from バンクーバー 2007/02/28 17:05:09

悟るとは、悟ることがいかに色即是空、空即是色であるかを悟ることである  
Res.13 by LIFE from バンクーバー 2007/03/01 03:14:20

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。正直、自分でも悟りの境地なんたる題名をつけたわりには悟ることっていうこと良く分からなかったので聞きやすい掲示板に載せてみたんです。意外と言っては失礼ですがちゃんと考えてる人は考えてるんだなぁっと言った感じで関心しました。マナーとかモラルとか分かってない人多いから。ちょっと悟りという単語を出して分かりにくかったのかもしれないですが、自分なりの感覚的な質問だったので。ありがとうございました。  
Res.14 by 教えてください from 無回答 2007/03/02 11:46:30

色即是空、空即是色の意味を教えてください。辞書見てもよくわかりません。すみません。  
Res.15 by 無記名 from バンクーバー 2007/03/02 13:09:56

色即是空 空即是色
色これすなわち空であり、空、これすなわち色である
色とは景色、目に見えるもの、物体、現象
空とは、空しい、またはあって無いようなもの

目に見えるものや現象など、所詮、空しく、また、あって無いようなものだ。しかし、あってないような空虚も、結局は目に見えるものや現象と同じなのである。

人間、じたばたしても始まらない、、、みたいな事ですか

これは、般若心経に書かれた一文で、般若心経とは、釈迦が弟子のシャーリプトラにあてた手紙でもあります。

その文頭は、
摩訶 般若 波羅 密多 般若 心経
から始まるのですが、これはもちろん、インドから中国へ三蔵法師がお経を持ち帰ったときに、サンスクリット語から漢字に直されたものではありますが、例えば摩訶は右も左もなく、上も下もなくただひたすらに大きい、と言うような意味があり、般若とは偉大なる知恵と言った意味があるそうです。
そのように、ひとつの文で複雑な意味を持つお経ですから、先ほどの色即是空空即是色も、たったひとつの意味や、言葉で表現するのには、限界があると思います。
ちなみに、私はお坊さんでもありませんし、何か宗教活動の宣教師でもありません。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/02 14:18:17

日本は物は豊だけど、残業、転職等、仕事の上では糞だと思う。

こっちの国では、転職7回が平均だって。
しかも色々転職してる人の方が評価が高い。

本当に自由の国だな〜と感じる。

20歳悟りました。  
Res.17 by 無記名 from バンクーバー 2007/03/02 20:29:04

レス9、12、15です。難しく考えることはどこにもありません。15の中にも(三蔵法師)とありましたよね?あれは、そう、孫悟空の三蔵法師です。西遊記もきっと、悟り、人のあり方の葛藤を、物語として分かりやすく伝えたものなのでしょう。実際、般若心経や、大般若経を求める旅は、三蔵法師よりも数十年も先にクモラジュウと言う人が中国から旅立っています。きっと、記録に残らないような人々が、それこそたくさん、偉大なお経を求めて故郷を旅立っていったのでしょうね。辛い旅であったでしょう、釈迦が解脱し、悟りを開いた言葉を求めて、幾人幾百幾千もの人々が(悟り)を求めて旅に出かけました。
私たちは、先人の苦労の上に得た言葉で(悟り)をさかしらに語っています。
(悟り)とは、そのように修行をし、苦労してでも手に入れたいものでありながら、会得するには難しいものなのです。
あなたも、気負わず、自分なりの速度でひとつひとつ物事を悟られたらよいでしょう。
心配しなくとも、あなたが死を迎えるときに、きっとあなたなりの悟りが開けるはずですから
 
Res.18 by NIQ from バンクーバー 2007/03/02 20:58:33

カナダは確かに悟っているところがあると思うけど。
例えば、タバコの悪さとか。。。北米の20世紀の映画はいつもタバコをかっこよく見せたけど、結局21世紀になり、タバコの悪さに気づき、至るところでまで、禁煙にしている。日本は健康管理よりも、マナーとして、「責任を持って吸いましょう」と未だにしている。不悟というのかなこれ。。。

でも多国籍の多宗教のカナダはおかしい程度までに、マイノリティに気を使おうとし、トロントは「他に宗教に失礼にあたるといけないから、クリスマスツリーを止めよう」と言ったり、または「学校で道徳を教えるとマイノリティ民族や宗教にまた失礼にあたるかもしれない」と言って、結局こっちの子供に、道徳の基礎を親にまかっせぱなしで学校で教えないのも不悟だと思う。でもそれは別に日本がお盆を中止にしないことによって、特に悟ってるよりも、カナダは過去の人種差別のころから、極端に変な道に迷い込んでいるだけと思う。

でも日本は国として悟っていると思うのは、そのグループのために責任を取ろうとすることだと思う。「私たちはすみません」みたいなところ。例えば、ウェートリスがスープを持ってきて、中に蝿が入ったとすれば、カナダ人なら、「あのコックさんの馬鹿、言っておく。ごめんね」という。特には「ごめんね」も言わない。日本だったら、まず「申し訳ありません」から初めて、そんで、何でも誤ったあとに商品件かなんかくれると思う。その前に蝿がスープに入ることは日本のことは少ないかも。やっぱ、それ取り消す、俺一回名古屋の地中海というファミリレスにわれたガラスが有って、口切った。。。とにかく日本にはカナダみたに「I’m sorry I just work here」見たいな組織のために責任を一切取らないという考えは見ないでしょう。それは日本は社会として、少し悟っているところだと思う。

とにかく、2つとも自由の国なんで、自由の国は個人的に悟りやすいかな?
それとも、窮地に追い詰められるような強烈な戦争している国か北朝鮮みたいな国は実は個人レベルでもっと悟りやすいかな。

35歳で不悟です。  
Res.19 by 無記名 from バンクーバー 2007/03/02 21:45:51

レス18の方、日本人ではないですね?でも、懸命に他国の言葉で、自分なりの表現を、第三者に伝えようとしている姿は、国籍、民族、宗教、あらゆる文化を超越して、素晴らしいと思います。もし、あなたが日本の人であったなら、ごめんなさいね、
(悟る)に到るには、目的の頂点は同じでも、そこに到る道程は人それぞれと言うことでしょうか  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2007/03/02 22:09:18

レス18さん、レス10です。
日本の禅寺(Zen)の修行でよく、悟りとはなんぞや?
とか禅問答をやっています。そうしたとき足元を見なさいとかよく
答えがかえってきます。悟るとか、悟らんとかそうした言葉を超えたものなのです。w

ちなみに私は宗教家とかでも何でもありません。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2007/03/02 23:08:32

レス20です、追加。トピ主さん、人生とはとか、悟りとはとか
世間でも色々、たとえば重い荷車を引きながら坂道を進んでいる
姿が人生とか、ほかいろいろありますが、考えた人生では無い、
つまり今目の前に存在しないから、無なのです。

考えた悟りとかもどうでもよくて、今を一生懸命生きている、ただ
それだけというか、そんなのですね。w  
Res.22 by 悟りの修行中 from 無回答 2007/03/02 23:42:38

もし、悟りに興味がおありであれば、一人静かに目を閉じてひとつひとつの呼吸に集中してみてください。寝る前の時間、シャワーの時間、インターネットのチャットの合間など、どんなときにもできます。毎日5分でも続ければ、何か違ってくるのではないかと思います。  
Res.23 by LIFE from バンクーバー 2007/03/03 23:58:13

ご親切に返信ありがとうございます。自分の中では「人生悟ってる人」は大人な考えの人、いわゆるなんだかこの人、器が大きいなって肌で感じる人いますよね。人生真面目に人に優しく生きてる人、そういう人がいるとすげー嬉しくなるというかなんというか。

自分の考えががあまりにも抽象的過ぎてうまく文章では表現できませんが、周りに人生真面目に生きてる??って人がいて人生ってそういうもんじゃないだろって思うことがあるから他人の人生観を知りたかったんです。いろいろと自分なりに考えることが多かったもので。いい気分転換になりました。ありがとうございます。

 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network