jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.9489
お炊き上げってどこの神社でもできるのでしょうか?
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/18 18:27:42
普通に捨てることができない物(念の入ったもの、お守りなど)があるのですが、こちらの神社でもお炊き上げって日本の様にしてもらえるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/18 19:53:59
まず先にこちらには神社がない
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/18 20:14:24
http://www.cjn.or.jp/tsubaki/america.html
バンクーバーではないけど車で国境から車で1時間ぐらいです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/18 20:16:11
中国系の物は神社じゃないんでしょうか?お寺?
皆さんどうやって処分されるんでしょう??
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/19 09:09:14
中国系のものは寺院です。神道とはなにかを調べてみれば分かることですが、結構皆さん勘違いしてますよね。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/19 09:23:39
きっと学校で日本史の未履修児童がカナダに来てしまったようだね
Res.6
by
M
from
無回答
2007/02/19 10:16:11
私も色々調べたけれど、購入した所に返すのがいいといわれたので、インターネットで住所を調べて、お賽銭と手紙を添えて神社やお寺あてにそれぞれ送りました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ