jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.9375
ケイタイ購入について。
by
ゆき
from
日本
2007/02/09 10:09:13
春にカナダへ留学予定です。
日本からも携帯を持っていくつもりですが、
現地でも購入しようと考えています。
ホームステイをする予定なのですが、
購入は可能でしょうか?(住所の証明など)
カナダでホームステイをしていて
携帯を購入されている方、教えてください!!
おねがいします。
Res.1
by
高校生
from
無回答
2007/02/10 13:19:16
今ホームステイしてますが携帯買えましたよ☆
買えなかった人見たことないです。
私は16歳のときにこっちの携帯買ったんですが、未成年だと親が一緒じゃなきゃいけなくて、ガーディアン(私の場合はホストにやってもらっています)と一緒にお店に行って購入しました。
プリペイドなら未成年でも買えますよ!
確か買うときには住所証明で自分宛に届いた手紙とパスポートが必要だったような気がします!曖昧ですみません。
まぁとりあえず携帯を買う場合、ホームステイでもなんの問題もありませんよ☆
Res.2
by
G12
from
無回答
2007/02/10 21:56:45
日本から持ってくるんなら、GSM対応の携帯だよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/roaming/index.html
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/10 22:44:29
私も日本の携帯(LG)持っていますが、使うにはそれはそれは高いし、こちらの人がかけるのに国際電話になってしまいますので
こちらで購入したほうがいいですよ。
日本の携帯に比べてとても安いです。
Res.4
by
G12
from
無回答
2007/02/11 05:01:56
えー!!国際ローミングですか?
じゃなくって、ロック解除してRogersかなんかと契約すれば。
LGならOKでしょ!
Res.5
by
G12の友達
from
無回答
2007/02/11 05:27:40
今度入っていて来る子が、日本語の携帯電話を使いたいって言うから、まずDoKoMoでGMS対応の携帯電話機で新規契約して、こっち来る時解約して、こっちでロック解除して使おうって言ってます。
プリペイド式の携帯電話機はこっちで買うと$100はするし、中古買って直ぐ壊れても嫌だし。日本ならGMS対応の携帯電話機代も無料の契約が有るし。
1年割引の特約付けると解約で4000円近く取られるから注意してね。
Rogersのプリペイドは起動料$60+通話カード代で〜す。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2007/02/11 10:31:18
え、プリペイド式は$0の本体あるでしょう。
でもロック解除って携帯こわれやすくなるからやめたほうがいいですよー
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/11 11:38:48
住所の件に関しては問題ないと思います。もし長期滞在予定でホームステイ先から引っ越すことを考えているのでしたら、エージェントに頼んで住所を借りるのも良いかもしれません(私は引越しをすることが多かったのでそうしていました)
参考までに、現地で携帯を購入するならFIDOは避けた方が良いかと思われます。
Res.8
by
G12の友達
from
無回答
2007/02/11 13:49:33
「プリペイド式、$0の本体」ってどこのですか?どんな契約になるんですか?教えて下さい。でも日本語無いですもんね。
ロック解除で壊れやすくなるって、初めて聞きました。確認して見ます。ありがとうございます。
Bellも激しく酷いです。友人はテルアスでボッタクリにあいました。
住所は、私はエージェントに頼んで断られたので、学校の住所にしちゃいました。先生に言われたけど、「私、ミスしました。」で済んじゃいました。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2007/02/11 22:19:04
なぜFIDOは良くないのでしょうか??
Res.10
by
FIDO 好きよ
from
無回答
2007/02/12 00:21:26
ベル、ロジャースを渡り歩いて、私はFIDOが一番。
ベルは高かったし音声がよくなかった(←5年前当時)。
ロジャースは引越しと解約を含む各種変更手続きがきちんとされていなくて(ケータイだけじゃなく、テレビとネットの問題で家の前の道路を掘り起こして工事をしなくちゃいけない複雑案件がからんでいたんだけど)、電話をいれること15回以上。あのときは旦那ともども、精神的に疲れまくりました。ケータイ自体は特に問題なかったけれど、やっぱりFIDOより割高。
FIDOは上と比べて安い。しかも私はシティー・FIDOの、着信発信ともに無制限(アンリミテッド)プランなので文句なし。変更手続きも1度きりでスムーズだったし、かかりにくいコトもない。なんでそんなに嫌われてしまうの?
でも電話での各種変更手続きとかはある意味担当者次第だし(カナダだからね・・・)、そういう事を考えたら、各社同じ感じがする。あとは自分にとって魅力的な機種とか、プランとか次第じゃないかな?
Res.11
by
ゆき
from
日本
2007/02/12 08:51:59
みなさん、ありがとうございます。
参考になりました。
日本からもケイタイは持っていくつもりですが
やっぱり現地の人たちとの連絡には
現地で買ったケイタイを使いたいなと思っています。
(詳しくはわからないのですが)
SINというカードを発行しなければ
ケイタイは購入できないという話も聞いたのですが・・・
それは関係ありませんか?
機種ではモトローラが好きなのですが
カナダでモトローラのある携帯会社ってありますか??
Res.12
by
FIDO 好きよ
from
カナダ
2007/02/12 09:20:31
SIN カードは、ソーシャルインシュアランスナンバー、こちらでとても大切な(自分を証明する)番号です。ワーホリでも取得できます。銀行開設の時にも必要で、もしSINがない時は2種類以上のID(パスポートと免許証など)があれば契約できる場合もありますよ。プリペイドの場合はSIN番号がなくても全く問題ありません。モトローラの機種はどこの会社でも取りあつかっているはず!いいケータイ購入できるといいですね☆
Res.13
by
G12の友達
from
無回答
2007/02/12 15:46:02
Bellのモトローラー
http://www.bell.ca/shopping/PrsShpWls_PrdClpListView.page?currentPageIndex=0&sortBy=popular&FILTER_BRAND=Motorola&wlcs_catalog_category_id=&filter.x=16&filter.y=2
Rogersのモトローラー
http://www.shoprogers.com/store/wireless/products/phones/Overview.asp?shopperID=8LW686MBBX2X9JAKF359B317BPSC5MNE
DoKoMoのモトローラー
http://www.nttdocomo.co.jp/product/roaming/index.html
Fidoとテルアスにも有るとおもうよ。
帰国後日本でも使いたければV3xかV3xxかV6maxxね。
Coverも色々有って楽しいよ。
どこに来るか分かんないんでBC州にしときました。
Res.14
by
G12
from
無回答
2007/02/12 18:11:15
FidoとTelusは被害者の方が圧倒的に多いからね。
特に多額な不正請求。Prepaidは関係無いのかな?
Res.15
by
まめ
from
無回答
2007/02/13 03:23:53
>帰国後日本でも使いたければ、
Bellはロック解除出来ませんから、RogersかFidoです。
Res.16
by
Rogers Love
from
無回答
2007/02/13 06:11:54
>電話をいれること15回以上。
大変でしたね。カスママーセンターに深夜・休日は掛けないで下さい。
どうしようもない人達をそっちに避けて集めているそうです。
平日の夜までに掛けて下さい。素敵なカナディアンとお話しが出来ます。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ