No.925
|
|
JPカナダがもしなくなったら?
by
まま
from
バンクーバー 2005/06/17 17:31:21

私はここのサイトを情報収集のため、大変重宝してますが、みなさんはどこのサイトを他に見ますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/17 19:10:17

私の場合は、こちらに来て始めの3年間はここのサイトを知りませんでした。
それでも何とかなりますよ。というより、なくても大丈夫。
自分で調べるなり、直接人に聞けばいいのです。インターネット必要無し。あれば便利だけど。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/17 22:11:39

このサイトは便利な時もありますけど、なんかひどいコメントが多いこともあるので、読んでるだけでもショックを受けるようなひどいコメントなんかは、もう載せない方がいいと思います。いい事だけでは、人生やっていけませんけど、そこまで他人の事、しかも同じ日本人の人に対して、良くそこまでかけるもんだなと思う事も多々です。なんでも思った事書いて本人がストレス発散に使ってるんだと察しますけど、そんなのを立て続けに読んだりすると、なんかぞっとしますね。それなら読むなってまた突っ込む事でしょう。悲しく思います。こんな綺麗な国に住んでて、心がすさんでるんだなって思います。私もRes1の方に意見に大賛成ですし、移民25年ですがこのサイトはつい最近知りましたが特に無くても困りません。確かに役立つ情報や、気分がほっとするコメントや、同じ気持の人いたんだなと思う事もありますが。。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/17 22:23:52

私も役に立つなぁって思うときはあるけれど、正直怖い・・・。ほんとにびっくりするような発言してる人が実際どういう生活をカナダでしてるのか見てみたいような見たくないような。もちろん、そんなひとばっかりじゃないですけどね:)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/17 22:36:58

ここを知る迄はいい人だと思っていたのに、
jpを知るようになって、その人がヒステリー持ち
だって事を知ってしまった。個人情報垂れ流し
って怖いですよね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/17 22:56:38

こっちに来て一年、つい先日このサイトを知り、というより掲示板というものの存在を知りハマってしまいました。今では2ちゃんねるも愛読してます。人のことを悪し様にいうのは無記名で勝手に言える掲示板の特徴でここなんておとなしい方だって思ってます。
心温まる話もあるし情報交換も貴重だし是非続けて欲しいですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
カナダ在住2ヶ月
from
バンクーバー 2005/06/21 03:04:07

|
|
|
|
Res.7 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
こわっ
from
無回答 2005/06/21 13:14:46

私もjpを知ってから、なんだか日本人恐怖症です。
私この人しってる!、とか平気で名前や何処に住んでるとか出してしまって。 ネット上だからって皆へ平気で人を攻撃してたり。
そして、その人が貴方の知ってるあの人だったりして。
私の周りでもjpで誰かを攻撃して、結局その人は知らないうちにそのことが(人を攻撃してた)ばれてるのに気づいてない。
あんなおとなしそうな人が、、と思う人が本当はそんな人だったなんて。 ココで攻撃や誰かを陥れている人は、そのことを人に言わない方が良いですよ。 直ぐにばれるほど、日本人社会せまいから、ここ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/21 17:20:28

私もjpカナダはあまり見ないようにしてますが、他にいいウェブサイト知りませんか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/21 17:26:10

ひろさん、IPアドレスがどのように載せられるんですか?
ここはそれは表示されないはずですけど。
素朴な疑問です。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/21 19:23:29

管理人がわざと表示したんでしょ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
自作自演反対
from
無回答 2005/06/21 22:01:49

レス10=レス12=レス13
被害者妄想も甚だしい。
|
|
|
|
Res.15 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/22 13:01:27

あの?
質問ですが、IPアドレスというのは、PCごとの指紋やSINナンバーみたいにほかに二つとないもので身元を確認できるようなものですよね?
でも、あの番号を見ただけで、○○市の○○ストリートの○○さんとまではわからないですよね?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/22 13:41:27

IPアドレスというのは、確かインターネットを接続する時にパソコンが取得するものですよね?
なので同じ回線を使っている人は同じアドレスになるんじゃなかったでしたっけ??
でも、それにはもちろん個人情報は入ってないので、それだけでは絶対に分からないようになってると思いますよ!
前にネット犯罪の手口を教えてるサイトで、IPアドレスを表示してあたかも個人情報まで知っているかのように脅かしてお金を振り込ませるってのを見ました。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/22 14:02:38

そういうことですか。
超初心者なので、そういうことがわかりませんでした。
質問に答えてくれてありがとうです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/22 14:34:47

>それにはもちろん個人情報は入ってないので、それだけでは絶対に分からないようになってると思いますよ!
補足すれば、IPアドレスはパソコンに割り当てられるので、どこの誰かはわからなくても、どのパソコンから発信されたかは特定できます。一般の人はそこまで調べる権限はないですが、プロバイダまでは普通に判ります。
もし、犯罪がらみなのであれば、警察などの機関がプロバイダに依頼して、そのIPアドレスを使った契約者の名前と住所を公開するよう依頼する可能性はあります。それでも「私の家に誰かが入って勝手にパソコンを使った」と言い逃れすることはできるかもしれませんが、その時間に、そのパソコンから書き込んだという事実は、動かせません。
ただ、管理人などの一般人が、IPアドレスから個人情報を取得することは通常はあり得まません。
わかるのは国とプロバイダ。図書館から書き込んでいるとか、Shawケーブルからだとかは、誰でもわかります。日本からと言っているのに、バンクーバーから書き込んでいるとか、見知らぬ別人を装っているけれども、同じパソコンから書き込んでいる(同一人物あるいは友人)ということは、一発でわかります。
|
|
|
|
Res.20 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/23 00:56:47

JPは結構良いですよ。
あと、他のWebサイトはありませんか?
BBSがあるサイト希望
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
64.4.33.7
from
64.4.33.7 2005/06/23 21:46:05

e-mapleは、どうですか?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/23 23:16:06

身元が分かるようにした方がいいんじゃないかと思うときさえありますね。そしたら、少しは常識と倫理観を持って書き込みができるし、責任感も生まれるでしょう。っつっても、個人情報の公開なんて危険すぎてするべきじゃないことは分かってますけどね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
こまる
from
バンクーバー 2005/06/25 20:48:26

よく分からないので教えてください。 こういうサイトはどうやっ儲けるけているのですか?
ここに載せる宣伝量料だけで、この管理人さんは生活できるのですか? それも結構な額になると聞きましたが。
こうして私たちがjpをあけるだけで管理人にお金が入るんですってね。 本当なんですか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/06/26 06:40:09

広告費は少ないと思いますよ。掲示板だけでは経営していけないでしょう。ヤフーとかでもそうですがポータルサイトで売上に占める広告費の割合は少なくなってきてます。JPCANADAの場合は留学エージェントビジネスがメインだと思います。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
RR
from
無回答 2005/06/26 07:15:53

ひろさんってこの頃いろんなところで見かけるけど、偉いなあとおもいます。 真面目な人なんですね。 正義感があって、いまどきの人に欠けてるものを持ってる、と感じました。 信念をつらぬいてください。 応援してます。
仕置き人のごとく、jpの膿をだしてください。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
BBS
from
バンクーバー 2005/07/05 17:05:14

英語版と日本語版があるBBSのサイト
www.loopp.com
JPの方が参加者は多い
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
JPカナダがもしなくなったら
from
バンクーバーは平和になるだろう。 2005/07/05 20:52:34

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1098352969/-100
Res.17 by 無回答 from 無回答
★バンクーバーの昔話
むかーしむかし、神様がバンクーバーを作った時の事でした。
神様はバンクーバーに豊かな自然と温暖な気候を与えました。
冬でも寒すぎず、海あり山あり湖あり温泉あり、
スキー・海水浴・釣り・ビーチバレーなど、自然に親しむスポーツが何でもでき、
まるで地上の楽園のようでした。
そしてその土地の素晴らしさにひかれて、世界中のあらゆる民族が移住してきて、
民族の壁を越えた結婚も行われ、みんなが仲良く平和に暮らしていました。
豊富な水産物と果物が獲れ、おいしい寿司や、世界中のあらゆる料理を人々は味わい、
みんなが「バンクーバーの料理はいいねえ」と、とても満足していました。
ところがやがて住人たちは、自分たちがあまりにも恵まれすぎているのではないかと感じ始めました。
そこで住人たちは神様に問いました。
『神様、私たちはこんなに恵まれていていいのでしょうか。
これでは毎日が平和すぎて、平和ボケしてしまいます。』
そう訴えるバンクーバー住人に向かって、神様は静かに仰いました。
『安心しなさい。jpcanadaを作っておいたから。』
Res.18 by 無回答 from バンクーバー
笑!!
最近の日本のお笑いより笑えた!
Res.19 by .無回答 from 無回答
私も笑えた!
知り合いの人も言ってた...
「あーJPCANADAの荒らししてるのって、対外暇で馬鹿な日本人学生だって」
しかも聞いてた皆「あーそうなんかー」って納得してしまったし。
でもRes17さん、面白い...笑えました!
Res.23 by 無回答 from バンクーバー
私もその昔話、笑えた。よく管理者が管理者がって話出るけど、
そんなのどうやったら分かるの?
まぁ管理者によってサイトの色が変わってくるのはうなづけるなぁ
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/07/07 13:20:04

|
|
|
|
Res.30 |
|
by
いか
from
バンクーバー 2005/07/07 13:46:38

LOOPPっていうの見た。まー英語の勉強になるってことかな。イベントとか、レストランとかバスでどうやって行くとかのせてあればいいのに。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/07/08 02:05:21

>>30
バスの方法あると良いですね。個人売買とか充実してきたらこっちの方がJPよりも人気でそう。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/07/10 16:12:37

|