jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.9067
カナダ製の電化製品を日本で使う
by
へんあつき
from
バンクーバー
2007/01/13 18:13:32
カナダで買ったホームシアターセットを日本に持って帰って
使いたいのですがそういうときのための変圧器など
何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくおねがいいたします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2007/01/13 18:40:24
カナダの電化製品は、日本でも使える?ような事を聞きました。
正確なワット数などは知りませんが、日本から持って来たドライヤー、パソコン、ウォシュレット(トイレ)等はカナダでそのまま使ってます。
なので、カナダで購入した電化製品も日本で使えるのでは(そのまま)ないでしょうか?
曖昧な意見ですみません。
Res.2
by
無回答
from
日本
2007/01/14 07:10:54
日本とカナダでは電圧が違います(100vと110v?)が、私は使っています。精密機械(パソコンなど)や電気を多く食うものはよくないとは聞きましたが、私の経験ではパソコン、ドライヤー、炊飯器は問題ありませんでした。カナダのものは、コンセントの差込み?(2本の金属の挿すところ)の太さが1本は日本と同じでもう一本は日本より太いので日本製品はカナダでつなげますが、カナダのものを日本で使うには専用のソケットが必要です。でなければカナダのもののコンセントの1本が入りません。
私は友人からもらったのでそれでカナダで購入したヒーターを使っています。海外旅行グッズのお店ならおいてあるとは思います。ただ、これは変圧器ではなく、コンセントの形状を合わせるだけなので、自己責任で使っています。 変圧器を購入しようと思ったのですが、大きいし、ヒーターの値段よりはるかに高いのでやめましたが、いまのところなんの問題もなく使えてます。絶対大丈夫とは言えませんが。
分かりにくい説明ですみません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/01/14 07:14:13
2本の金属の挿すところの太い方は、金属ヤスリで削っちゃいましょう!
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/01/14 09:40:08
ばーか
グラウンディングプラグを取ると安全機能のデフィートなのだ
日本だって病院やオフイスはスリープロンだ、日本でも変換プラグを購入してちゃんとグラウンドしよう
Res.5
by
無回答
from
無回答
2007/01/14 10:38:21
実家は築30年の古い家なのですが、
コンセントはカナダの様に片方が大きいです。
30年前は日本もカナダと同じ仕様だったのでしょうか?
ちなみにカナダに来るまで気付きませんでした。
Res.6
by
へんあつき
from
バンクーバー
2007/01/14 18:35:02
たくさんのレスをいただきありがとうございます。
こちらのプラグを日本のプラグに合わせるためのものがあるということだけでもわかってよかったです。
探してみようと思います。
ただいま持って帰ろうと考えているのもがDVDプレーヤーで
リージョンコードの問題があることをすっかり忘れていました(;^_^A
にほんのDVDが見られないとなるともって帰っても・・・という感じですよね。。。
Res.7
by
オた
from
無回答
2007/01/14 18:59:11
諦めるのはまだ早いですよ〜。
http://www.videohelp.com/dvdhacks
見ると分かりますが、たいがいの機種は簡単な裏技で
リージョンフリーになるか、別のリージョンに切り替えできます。
DVDプレーヤーだったら、コンセントは2本のやつですよね?
アダプターかまして日本で使っても問題ないと思いますよ。
変圧器は必要ないでしょうきっと。
Res.8
by
へんあつき
from
バンクーバー
2007/01/15 01:55:49
オたさん
ありがとうございます。
早速教えていただいたHPから検索してやってみたところ
リージョンフリーに出来ました。
ほんとにありがとうございます。
後はアダプターを探せばお気に入りのDVDプレーヤーを持って帰れそうです\(^o^)/
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ