jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8873
部屋が暖かい理由を
by 快適 from バンクーバー 2006/12/27 11:04:04

バンクーバーで初めての冬を過ごしています。今住んでいるところは2ベットルームですが、どこにいても暖かです。それに比べ、日本では…。この暖かさの理由はなんでしょうか?アパート・2重サッシだからという事くらいしか思いつきません。また、暖房施設が床に近い長細い箱から暖かい空気が出てくる構造になっていますが、日本で言うと何の器具にあたりますでしょうか?空気が汚れず静かでとても快適です。できれば、似たような暖房器具を日本でも使いたいのですが、教えてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/27 11:15:38

電気代が安いからですよ。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/27 11:31:15

 もし低層のアパートなら木造でしょうから、上下の部屋も暖かければはさまれた部屋も暖まりやすいですよ。私は木造から鉄筋に引っ越しましたが、構造での違いを感じましたよ。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/27 12:04:25

断熱材も違うように思います。

建築途中で、壁を張る前の家を見たことありますが、本来の壁の位置よりも20センチくらい膨らむくらい(断熱材を押さえつけて壁を張るのでしょうね)大量の断熱材を隙間無く全面使用してありました。

そして壁、天井ともに断熱材の内側に、手では引きちぎれないほどの厚みのプラスティックシ−トが張ってありました。これも、隙間が1ミリもありませんでした。コンセントのところや窓枠やドアとの境目もテ−プで張ってあるので、家の内部全体が、断熱材とプラスティックシ−トで隙間なく、外部と遮断されてました。

その家は安い建売集宅だったので、一緒に見ていた、日本から来た建築家の人も更にビックリしてました。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/12/27 12:42:30

日本とカナダの気候が大きく違うので同じ暖房を実現するのは難しい、日本では湿度が多いのでたくさんの換気がついている、セントラルヒーティングするにはエネルギーコストが高すぎる。設計する人たちにまだ理解がない。などで暖房機だけ付けても無理がある。  
Res.5 by セントラルヒーティング from バンクーバー 2006/12/27 16:56:49

アパートでは部屋の暖房費はお家賃に含まれているので、一般家屋に比べかなり暖かくなっているみたいです。冬でもTシャツでOK。電気代の高い日本ではとても無理。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/12/27 18:32:46

高気密・高断熱の寒冷地仕様の家を買わないとどんな暖房器具でも寒いだろうね。
 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/12/27 18:51:24

北海道でもカナダと似たような暖房器具を見かけました。建物の中もとても暖かかったです。北海道の会社をあたってみてはいかがでしょうか?  
Res.8 by 無回答 from トロント 2006/12/27 20:37:56

北の国出身ですが、最近の日本も暖炉が人気で家のリビングには暖炉があります。やはり火は暖かいですよね。古い家では昔から薪ストーブがありましたけど。その他の部屋には持ち運びできるデロンギのオイルヒーターを置き、部屋ひとつくらいの広さなら直ぐにあたたかくなりますよ。石油や電気、温風なんて問題外、ついてる内はあたたかいけど消えると寒いという全然役にたたないのを覚えてます。デロンギは日本にもあり値段も高くありませんがカナダだと安い事は安いんですが、日本に持って帰るなら高くついてしまうかも。日本のジャスコなどで売ってるようです。電気代も従来のものより全然かからないそうですよ。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/27 21:30:54

>アパート・2重サッシだからという事くらいしか思いつきません
も一つはスクリーンでしょう?
暖房とは関係ないはず。
寒い地方は二重窓だが、バンクーバーでは見ないが。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/28 01:05:11

正確には、二重窓(二重サッシ)ではなく、二重ガラスですよね。

バンク−バ−では、築27、8年以内の住宅なら、全部、2重ガラスが使用されています。

1枚ガラス使用は、築30年以上の古い建物だけです。
また、これら築30年以上の古い建物では、断熱材の使用程度も日本と同じくらいなので、バンク−バ−の住宅といえど、冬はさむ〜〜いですよね。

最近は、高級住宅などでは3重ガラスがチラホラと使われるようになってきています。  
Res.11 by 快適 from バンクーバー 2006/12/28 01:47:36

トピ主です。たくさんの情報をありがとうございました。みなさんの回答を参考に、多方面から快適な家作りをしたいと思います。特に、初期投資や維持費などお財布との相談が必要になりそうですね。
・間違いました・二重サッシではなく、二枚ガラスでした。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/12/28 11:39:31

北海道出身ですが、私にはカナダの家の方が寒いですよ〜。
同じく北海道出身でカナダで暮らしたことのある知人友人たちも皆、「寒い国なのに家の中を暖かくしていない」って言いますよ。

でも日本の本州などなら家の中寒そうですよね。それと比べたらカナダの家の方が温かく感じるかもしれません。

こちらの家はセントラル・ヒーティングが多いですよね。
個人的には床付近の細長い箱のような暖房は見たことないのですが、既出のオイル・ヒーターや電気ヒーター、セラミック・ヒーターなどがよいと思いますよ。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/28 11:52:49

家は20年経ってないが、30年以上前の家?
日本と同じく寒い?
温かくて過ごしやすいが、日本の冬の寒さ(屋内)知ってる?
知ったかぶりには絶句  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/28 11:58:53


相変わらずこの人の日本語、意味不明だねwwwwwww  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/28 12:00:25

読解力もないみたいだしね。  
Res.16 by 無回答 from トロント 2006/12/28 12:38:42

床暖房なんかいいんじゃないですか。カナダのセントラルヒーティングだとファーネスが多いと思いますけどこれただとかなり室内が乾燥しますよね。

床暖房だとオイルヒータのように乾燥しにくいのではないですかね。詳しくは無いけど床下に配電するかお湯の管を通すとかオイルヒーターのようなタイプとかあるのではないでしょうか。韓国のオンドルってやつですかね。日本の気候や日本の家に会ったものと考えるとこれのほうがあているかもしれませんよ。

http://national.jp/sumai/cwf/yukadan/

これのほかにもサイトは沢山あるようですよ。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2006/12/28 12:44:04

up  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network