jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8757
サレー辺りは今、停電してますか?
by 停電 from バンクーバー 2006/12/15 10:58:59

今朝友達が車で通勤途中で、スカイトレイン止まってるし、街が暗い(朝だったので)のと信号機が停電してるみたいよって教えてくれたんです。どなたか正確な情報教えてくれませんか?
まだ停電してますか?
これから、サレーを通ってラングレー迄行くのですが、渋滞してないといいなぁ・・・・。

Res.1 by 参考にどうぞ♪ from バンクーバー 2006/12/15 11:33:29

Res.2 by 暇人 from サーレー 2006/12/15 11:38:05

すっごい風でしたね。フレーザーハイツエリアですが
今回は一度も停電はありませんでした。
TVのニュースではあちこち停電で大変なみたいです。
因みにポータブルのガスコンロを一つ常備しておくと
非常用に便利です。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/15 11:46:56

パトロブリッジが現在不通でポートマンが込んでいる模様  
Res.4 by 停電 from バンクーバー 2006/12/16 00:34:56

いやぁ、皆さんResありがとうございました。
ただ今ラングレーから戻ってきました。

途中、信号機が風でびゅんびゅん揺れてたり、停電で信号機が赤点滅で12aveはRenfrewのずっと手前から渋滞してたし、(←お昼頃のことです)、でもそれを過ぎるとハイウェイまでずっと空いてたけどね。
それより、驚いたのは交通事故が多かったこと!往復で3件も見てしまった!!みんな気が急いてるのかな。人も車も多くて、帰るまで気が抜けなかったよ。疲れた〜・・・。

今年は天候が荒れ気味で、こればっかしはしょうが無いことだけど、皆さん交通事故には気をつけて、楽しい年末を過ごしてくださいね。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 01:45:25

水騒動の次は雪騒動、今度は停電ですね。
日本では絶対に考えられないことだけど
これがバンクーバーの現実なのでしょうか?
これで地震や津波が来たりしたらどうなっちゃうんだろう???
 
Res.6 by from 無回答 2006/12/16 03:06:31

>水騒動の次は雪騒動、今度は停電ですね。
日本では絶対に考えられないことだけど
これがバンクーバーの現実なのでしょうか?

そうですか?こういう異常気象は世界中どこでも考えられる事ですよ。ここがバンクーバーだってことは全く関係ない。  
Res.7 by 通りすがり from バンクーバー 2006/12/16 03:27:49

異常気象のせいではなくて、設備の問題でしょう。
昨日くらいの風で日本では停電しますか?
前に降った雨くらいで日本はダム決壊しますか?
あんなちょっと雪が降ったくらいで大混乱ですよ。
日本のほうが優れているのが一目瞭然ってとこかしらね。
日本で停電したって1日も停電してることはないでしょう。
バンクーバーは日本の数十年前のレベルなんですよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 03:35:25

設備というのは、過去のデータを踏まえて作るでしょう?
極端な話、雪が降らない赤道直下の国が豪雪地帯と同じ設備を持つのは、オーバースペック、無駄な投資ですよね。

バンクーバーは、単に無駄な投資をしてなかっただけじゃないんですか。今となっては無駄な投資ではなかったかもしれないけど、それは結果論ですよ。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 13:26:25

>昨日くらいの風で日本では停電しますか?
前に降った雨くらいで日本はダム決壊しますか?
あんなちょっと雪が降ったくらいで大混乱ですよ。

言い換えれば、あの程度の雨や風は日本では日常茶飯事、災害の「さ」の字にも入らない程、より厳しい自然災害の脅威にさられれている。

それに対し、バンク−バ−では、あの位の風雨というのは、何十年に一度の記録的なもの。(私も長年住んでいますが、この1ケ月間に連続的に起こったような事は、想像だに出来ない事です)

それだけ、バンク−バ−は、台風も豪雨も豪雪もなく、温暖で暮らし安い立地だと言う事です。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2006/12/16 13:59:40

温暖化の影響です。

世界的に有名な環境研究者日系人のデビットスズキのお膝元、バンクーバーなのに地球温暖化の深刻な影響な事、知らないんですか?

異常降水量や強風なんて、温暖化現象が起こす一般的な現象ですよ。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 14:03:09

天気予報の人も言ってましたよ。
大雨の次は大雪そして突風と、これ程立て続けに来るのは珍しいって。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/12/16 17:32:07

ちなみにデビットスズキのレポートが読めます。
読むとホント怖いです。
http://www.davidsuzuki.org/Publications/Climate_Change_Reports/  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 21:29:02

Res.7 さんは、カナダ(バンクーバー)を知らない人です、そしてカナダが嫌いなのか、何かにつけてカナダをこき落としたい人、と言った感じがします。
Res.9さんの言うとおり、日本は台風、停電、断水、土砂崩れ等の災害に毎年慣れている、が、バンクーバーは今回が初めてなので、未経験で戸惑っているだけです。それに日本では風速100 Km/hour以上を体験した事ありますか?おまけにバンクーバー、ビクトリアなどは至る所に木が茂っています。物凄い風で大木がなぎ倒されているのをニュースで見ましたか?
家の周りに大木すらなく、家と家がくっついてる日本では恐らくこんな状況はあり得ません。それだけではなく、零下近くになると木も凍るのです、その凍った大木が風速100 Km/hour以上の直撃を受けると、ポキンと折れるのです。ニュースをちゃんと見て聞いてから書き込みなさい。

>バンクーバーは日本の数十年前のレベル
だからこれは知識不足、今迄体験しなかった事がたまたま起こったのです。隣のアメリカ、ワシントン州も同じ災害、人間が死んでます。ニュースを見ないのは英語が解らないからですか?それなら余計な書き込みは自粛しなさい。

最近のニュースでは盛んに「グローバル・ウオーミング」のせいだと言ってるのはどうかと報じています。一理はあると思うが、この状態全てをそのせいにするのは早とちり、自然の仕組みを人間はまだまだ知らないのだと言ってます。
Dr. David Suzukiは有名な学者でグリーン・ピースの先導者です。俳優ディ・カプリオが今回賛同してその運動を推進するとあるトークショウで言った。
これから政治問題も絡んで色々討議されるであろうが、片寄った考えで結論出すのはいかがなものかと?

最後に余談を一つ。
バンクーバーでは中国人が盛んに家の周りの木を切って問題になりました。彼等はやはり賢い、いや先祖が賢いのだが。中国人は家の周りに木を植えない、なんだか今回の災害をみて、なるほどと思った1人。先駆者の言う事には一理あることを証明した今回の天災。

 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 21:46:55

先進国だったらその先も予想して建築だってするでしょうに。
日本だって豪雪の地域もあれば、雪の降らない地域だってありますし、
台風に慣れている沖縄や九州では停電などそれなりの対策はしていますよね。
逆にバンクーバーに住んでいて、建築中の家を見ても
積み木のような家つくりで、これ大地震が来たらどうなるんだろう?
っていつも思ってします。
かといって、湿地帯の日本には帰りたくはないけどね。
こっちの電柱だっていつ倒れてもおかしくない作りなのにはビックリです。
異常気象、地球温暖化の今だから、バンクーバーにだって
地震や津波が来ないとは言えないと私も思います。
今朝も雪が降りましたね。
それもノースやウエストでは降っていなくて、バンクーバーだけ降ったようです。
いずれにせよ防災対策は必要のようですね。
住めば都ですがカナダの医療機関だけは信用できません。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 21:49:47


ほとんどの災害に対応できる都市づくりは不可能ではないですよ。
ただ、それには税金を投入する必要があるんですけど。
 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 22:04:19

>先進国だったらその先も予想して建築だってするでしょうに。
日本は神戸淡路大震災を予測して都市を計画しましたか?

>こっちの電柱だっていつ倒れてもおかしくない作りなのにはビックリです。
実際倒れる電柱が毎年何本あるか知っていますか?

>台風に慣れている沖縄や九州では停電などそれなりの対策はしていますよね。
どのような対策かぜひ教えてください。  
Res.17 by 暇人 from サーレー 2006/12/16 22:04:26

停電があらぬ方向へ進みつつありますね
いろんな考え方が各自違うから良いとしても
もっと単順に突き詰めれば良いのでは、と思いますが
 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/16 22:08:45

13さんに賛成。浅はかな知識で発言は謹んでほしい。
何かまずい事が起こって人のことを批判するのは簡単だけど、自分でよいものを作るのは非常に難しいことで、多くの場合いくつもの失敗経験を経て達成されるものです。  
Res.19 by 16 from バンクーバー 2006/12/16 22:25:59

訂正です。

神戸淡路大震災→阪神淡路大震災  
Res.20 by 6 from 無回答 2006/12/16 23:06:31

レス13さんのを読んで気分爽快です。そのとおり!

 
Res.21 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 00:52:01

>日本は台風、停電、断水、土砂崩れ等の災害に毎年慣れている、が、バンクーバーは今回が初めてなので、未経験で戸惑っているだけです。

バンクーバーは停電や土砂崩れ等が初めて?
毎年ありますよ。長雨でよく崩れるじゃないですか。
停電も最近はまともになったけど、前はよく停電してましたよ。
全然初めてじゃありませんので。

デビットスズキは別に彼の新しい学説を唱えているわけじゃないですよね。世界規模で調査をしているだけで、別に彼にカリスマ性があるわけじゃないと思います。

単に気温が上がると海面温度が上がり蒸気が上がる。上空に行くほど気温が下がり気体の状態変わり、雨となって地上に落ちてくる。
異常雨量は平均以上の蒸気が上がり、比例して雨が降る。なぜ?それは熱の放出が出来ないから、地上の気温が上がるのです。

こんな子供も習う簡単な理論を元に、その影響を調査しているだけで、結果がグリーンピースや政治と関係しようとも、この自然現象には関係ないですよね。

>片寄った考えで結論出すのはいかがなものかと?
だから雨量の増加を自然科学で考える事が“片寄った考え”とは思いません。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/17 01:35:48

レス21さんに同意です。
そうなんですよ。
異常気象だから地球温暖化だからとはいえ、
大雨、突風は最近、初めてのものではありませんよ。
日本に比べるから、いろいろ意見が出るものでしょう。
 
Res.23 by ゴンベ from 日本 2006/12/17 05:33:47

あれ、みんな知らないの?2020年までに地球規模で気候が変化して
とんでもないことが起きるという予測をアメリカ国防総省が異例のリポートをしたことを。

これはサレーとは関係ないので別トピ立てよう。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 06:42:57

↑2、3年前の話。今頃知ったの?

 
Res.25 by ゴンベ from 日本 2006/12/17 06:55:28

2004年の話だよ。でもまだこれは刻一刻と進行中。。。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 07:03:57

2004年にデイリーニュースがすっぱ抜いたが
レポート自体は2003年  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 07:04:43

もう2006年も終わろうとしてるのにwww  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/17 11:15:26

Res.21、くどい。
どこの誰が、今回が初めての停電、断水、土砂崩れ等の災害といった?
揚げ足取りはいい加減にしなさいよ。ニュースで何度もうるさく言ってるように、今回の暴風雨の規模は初めてだとなぜ解らないのだろう?多分理解力が全く無く、小学生程度なのだろう。いや、やはり英語力の問題だよ。

>その影響を調査しているだけで、結果がグリーンピースや政治と関係しようとも、この自然現象には関係ないですよね。

当然の事をクドクド書いてどうする?
しかし、ニュースを見れば解るだろうに(英語、解らないようだね)。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network