jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.8676
日本人はビザがいるの?
by
納得いかない
from
無回答
2006/12/10 09:01:38
先日日本からアメリカ経由にてカナダに戻るつもりでしたが、チェックインの際に航空会社の人からあなたは片道切符だが何かカナダに行くための証明はありますか?との質問をうけました。もちろん私は日本人ですが両親の仕事の関係にてカナダで産まれました。今回は日本に行くのであえてカナダのパスポートを使用しなかったのですが、片道切符にてのアメリカ経由では日本人のパスポートは認められないの一点張りでした。結局後日日本航空の直行便にて帰国する予定でいます。実際このような経験された方いらっしゃいますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/10 09:14:48
ビザなし、片道切符では、アメリカ経由便に搭乗できないのが当たり前です。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/10 10:21:00
これはあなたが二重国籍を証明しているようなものですね。
日本の国籍をすてるかの問題になりますよ
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/10 10:23:32
カナダで生まれた人はカナダのパスポートだけだと思ってました。日本のパスポートも取れるんですね〜。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2006/12/10 12:06:00
トピ主さんは20歳以下なんじゃないですか?
それなら二重国籍が認められているはずです。
タレントのベッキーは20歳になった時、日本の国籍を選びましたよね。
日本人はビザがいらない(観光)というのは、往復切符を持っている場合に限ってだと航空会社に聞きました。それ以外はビザが必要だそうです。アメリカ経由ではありませんが、私も片道切符だけだったので止められました。私の場合はカナダに婚約者が居たのでこれからカナダに住む証拠を提出してなんとか説得できましたが、入国は入国審査官の判断次第だそうです。
Res.5
by
Res4
from
無回答
2006/12/10 12:09:43
いい忘れましたが、直行便でも片道チケットなら同じことを言われると思います。私は日本からの航空便でした。
カナダのパスポートを使うか、往復チケットを買うか、カナダに滞在する正当な理由もしくはビザが必要だと思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/10 18:52:24
生まれつきカナダと日本の二重国籍なら、21歳になっても無理に国籍を選択する必要はないようです。トピ主さんの場合どちらかの国籍を捨てる必要はないのではないでしょうか?
http://www.gcnet.at/citizenship/kinshi-yonin.htm
Res.7
by
うそっ!?
from
バンクーバー
2006/12/10 20:49:26
↑これは驚きです。
これが本当なら、日本政府はずいぶん寛容になったものですね。
これでカナダにいるたくさんの二重国籍保持者が日本国籍を選ぶようになるのではないでしょうか。とりあえず日本国籍を選択しておけば
棚ボタで二重国籍をもてるわけですから。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/10 22:14:49
Res.6さんのリンクは二重国籍を推進するグループのもので、少し偏っているように思います。
>日本は重国籍を容認していませんが、少なくとも、重国籍国際児など、自動的に外国籍を取得してたまたま重国籍になった重国籍者の重国籍は、特に禁止していません。
というのは非常に誤解を生む表現で、確かに戸籍法は「禁止」という文言は使っていないけれど、どちらかを選択するよう規定されているのですから、認めているわけではないですね。
Res.9
by
A.J.
from
バンクーバー
2006/12/11 16:31:59
移民して、もうカナダの市民権もってますけど、日本のパスポートまだもってますよ。それに成田でカナダのパスポートで入国したけど、日本のパスポート見せてくださいっていわれてそれだけでした。デュアルシチズンでも平気でした。なんで皆さんそんなに違法だの何打のいってるんですか?まぁそうであってもデクレァーすればいいだけだし、日本の市民権もっていて、一度破棄してもかんたんに市民権回復できますよ。。。。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2006/12/11 19:59:51
↑
それで、何が言いたいの?
>なんで皆さんそんなに違法だの何打のいってるんですか?
ただの事実を述べているだけですが、それが何か?
Res.11
by
無回答
from
トロント
2006/12/12 06:49:33
日本出国時とUSやカナダ入国時ではやっぱり同じパスポートを見せなくてはいけないんですか?それに航空会社がビザや往復切符が必要だと言えば出国できないのすか?日本での入国時と出国時が同じパスポートであればカナダ入国時はカナダ人である事が証明できれば問題ないと思っていました。USでもカナダ人として出入国すればいいのではないかと思っていました。
私は日本のパスポートしかないのでこんなトラブルに会った事は無いのですが、ちょっと疑問に思ったのでどなたか教えてくれると嬉しいです。
Res.12
by
雪菜
from
2006/12/12 07:22:37
日本の出入国管理カウンターでは日本のパスポートを使うとしても、搭乗チェックインのときに、日本のパスポートと一緒にカナダのパスポートか出生証明書を提示すれば片道でも搭乗できると思いますけれど。
そうしてもだめだったのでしょうか。
>Res.11さん
>航空会社がビザや往復切符が必要だと言えば出国できないのすか?
↑飛行機に乗せてもらえないので、事実上出国できないんです☆
>日本での入国時と出国時が同じパスポートであれば...
↑トピ主さんは日本のパスポートで入国したので、日本のパスポートで出国しなければならない、しかし、日本のパスポートでは片道チケットでUS、カナダ行きの飛行機に乗れないというところが問題なんです...◆
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/12 10:44:50
通常100%ダメです(特殊な例外は知らない)。
書類等の確実な証明提示を要求され、それがないと旅行会社が片道だけを売りません。
片道だけだと帰国しないで違法滞在者となる確率が高い(移民局の問題)、航空会社側は常識として、旅行者はどこに出かけても必ず自分の国に帰る、もし片道だけだと飛行機はその分カラで飛ぶわけで困る、と聞きました。長期間滞在の仕事でアメリカに行った時の経験で、アメリカからカナダ帰国の際も片道だけですから(一時帰国の往復ではない)、全く同じ状況でした(カナダのパスポートです)。
Res.14
by
雪菜
from
2006/12/12 11:13:23
え???トピ主さんはカナダ在住で、片道チケットで日本に行って、また片道で戻ってこようとしているのですか?往復チケットの復路でチェックインを拒否されたのかと思っていました。
もしそうなら、チケットを買うときに旅行社か航空会社が注意しなかったんでしょうか。Res.13さんのおっしゃるように売ってもらえないことが多いです。結婚移民を予定している人が買おうとしても渋られるようです。入国拒否されたときに、航空会社が帰国便を負担しなければならないからだと聞いています。
なぜカナダから往復チケットにしなかったのか疑問ですが、もしそうならカナダ直行便でも搭乗できないかもしれません。一時的にお金はかかりますが、別にカナダ→日本間の片道チケットを正規で購入し、カナダ到着後キャンセルするのが一番トラブルが少ないと思います☆
Res.15
by
無回答
from
無回答
2006/12/13 04:29:59
ん?トピ主さんはカナダからの往復チケットの帰り途中の国で拒否されたんじゃないんですか?私もそうでした。
で、仕方がないから直行便なら大丈夫かと日本から片道チケットを買うつもりなんですよね?
私は結婚移民ですが、購入は問題ありませんでしたが搭乗の際に
>入国拒否されたときに、航空会社が帰国便を負担しなければならない
と、言われました。結婚移民であることを説明して交渉したら、入国拒否されても責任持ちませんよと言われてとりあえず乗せてくれました。カナダでは入国管理局から移民局にまわされ、そこで説明したら通してくれました。トピ主さんもカナダのパスポートを見せて説明すれば通してくれると思いますが?不法滞在どころかカナダ人なんですから。もしそれが違法の二重国籍じゃないのなら・・・ですけど。
トラブルを回避したいのなら素直に往復チケットを買うのがいいんじゃないでしょうか。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/13 08:57:13
同じようなことがありました、日本からカナダに帰るときにチェックインでPRカードがあるかと聞くのです、もってようが無かろうがそこの女には関係ないから言ってやった。無い!って
それですんだよ
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/13 09:12:12
>もってようが無かろうがそこの女には関係ないから
カナダ着の商用交通機関に乗るときは、PRカードの提示が義務付けられています。PRカードの説明に書いてあるはずですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ