jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.8554
マイケルJフォックス
by
きつね
from
バンクーバー
2006/12/01 17:19:18
ミーハーな質問ですみません。
最近選挙のCMやらでマイケルJフォックスが評判になりましたよね。
昔から彼のファンでよくビデオを見て英語の勉強に励んだものです。
そしてふと、思ったのですが彼は確かバンクーバー出身と聞いたのですがいま現在もバンクーバーで静養しているのでしょうか?
どこらへんに住んでるでしょうか?
同じバンクーバーに住んでるなんてファンとしては親近感沸きます。
どなたかご存知の方いらしゃいませんか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/01 17:38:44
Bby (バーナビ)出身、今住んでるのはニューヨーク
Res.2
by
けい
from
バンクーバー
2006/12/01 17:42:51
今、ニューヨークに住んでいたと思います。
エドモントンで生まれて、しばらく各地を転々とした後、バーナビーで暮らし、18歳でロサンジェルスへ、ということらしいです。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%B1%A5%EB%A1%A6J%A1%A6%A5%D5%A5%A9%A5%C3%A5%AF%A5%B9?kid=7083
http://www.michaeljfox.org/michael/index.php
私もファンで、何本かDVD持ってます☆
Res.3
by
プリン
from
バンクーバー
2006/12/01 18:07:58
私もマイケルのファンでビデオを何本か持っています。
Spin Cityもみていました。
ロイヤルオークにある学校の中にマイケルJフォックス シアターがありますよね。
気になって行ってみましたが特にマイケルものが置いてあるわけでなく名前だけのようです。
何故マイケルの名前がついているのかは知りません・・・。
バーナビーで暮らしていたことがあるからですかね?
今は家族でニューヨーク郊外に住んでいるそうです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/01 18:20:03
マイケルJフォックス シアターて、確か、彼が母校に寄付して、作られたものじゃなかったっけ?
Res.5
by
プリン
from
バンクーバー
2006/12/01 18:26:55
↑
そうなんですか?知らなかったです。教えて頂いてありがとうございます。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/01 23:57:41
北米ではお金持ちの人達は寄付をして(税金対策にもなる)母校に校舎を建てることが多いです。アメリカで特に有名大学とかに寄贈者の名前のついた建物やキャンパスが多いのはそのためです。
Res.7
by
Marty
from
バンクーバー
2006/12/02 09:55:11
私も10年ちょっと前からマイケルJフォックスのファンで、その時バンクーバー出身と聞いてそれから興味を持ち始め、テレビを見ては綺麗なところにあこがれ、この地に来ました。でも実際バンクーバー出身ではないんですよね。有名になる前にバンクーバーにある劇団に所属してたようですけど。でもそれでも身近に感じてうれしいです。今はN.Y.に住んでるようですけど、たまに来る事ってあるんでしょうかね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2006/12/02 11:25:00
彼はエドモントン出身です。
http://www.imdb.com/name/nm0000150/
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2006/12/02 11:50:37
その後、バ−ナ−ビ−に移ったって、ちゃんと書いてあるでしょう。そのサイトに。よく読んでくださいよ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2006/12/02 11:58:05
そして一応突っ込んでおくがバーナビーはバンクーバーではないだろう…あれか、千葉の人が東京って言うみたいな感覚なのか?
Res.11
by
けい
from
バンクーバー
2006/12/02 12:11:22
>あれか、千葉の人が東京って言うみたいな感覚なのか?
あはは、そんな感じなんでしょうね。グレーターバンクーバーだし。
私もバーナビー在住ですが、日本で話をするときは、面倒だからバンクーバーって言っています。
今日はローストチキンを買ってきたので、チキンでも食べながら、Back to the Futureでも見ようかな。(笑)
Res.12
by
無回答
from
無回答
2006/12/03 01:46:07
最近、"ラッキーマン"読みました。
お父さんが軍人で、何回も引っ越していて、チリワックやオンタリオのNORTH BAYなどにもいたことあると書いてありました。
そして、最後に家族が落ち着いたのがバーナビーだそうです。
それから、ハリウッドへ引越し今はNY在住のはず。
ちなみに、彼のお父さんはPNEの近くに住んでいて、
一時期、そこの競馬場の競馬の騎士をしていたそうです。
Res.13
by
無回答
from
バーナビー
2006/12/03 10:02:22
確か、バーナビーのシティホールの前にある、バーナビーセントラルという高校を出たと聞いてます。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ