>トピ主さん
アメリカのことはよく知りませんが、有効なパスポートと3ヶ月以内にアメリカを去ることを証明するものがあれば、アメリカへの入国は可能だと思います。なので、カナダへ帰るためのチケット(アメリカ入国から3ヶ月以内のもの)を持っていればいいと思います。3ヶ月以内にアメリカから出て行ってもらえれば、アメリカ的にはオーケーなわけですから。何度かカナダからアメリカへ入国しましたが、アメリカから出るためのチケット以外、要求されたことはありません。
カナダへ帰ってくる場合は、ビジターとして日本から入国する場合と同じだと思います。つまり、イミグレーションで入国審査官の質問に答えてパスポートにスタンプを押してもらうと、(スタンプの下に何も書かれなければ)新たにその日から6ヶ月間カナダに滞在することができます。ラッキーなら、帰りのチケットを見せることなくパスポートにスタンプを押してもらえる場合もありますが、だいたいの場合は6ヶ月以内にカナダから出るための交通手段を証明するもの(普通は帰りのチケット)を要求されます。その他、入国に必要とされる情報は以下のサイトに書いてあります。
http://www.canadanet.or.jp/i_v/visit/index.shtml
ここは入国審査官次第ですので、ちゃんと証明できるものを用意するべきでしょう。一度入国拒否されてしまうと、のちのちカナダはもちろん、カナダ以外の国に行くときにも入国の際に支障が出てきます。
最初にカナダに入国したときは、どうしたのでしょうか? 帰りのチケットを持たずに来たのでしょうか? それともアメリカ行きのチケットを見せたのでしょうか? または、たまたまラッキーだった、とかですか?
>Res.4さん
有効なビザ(immigration document)を持っているうちは、カナダに滞在する理由がはっきりしている(延長申請のときに提出するはず)ので大丈夫かもしれませんが(それでも、カナダ滞在の理由を記したレターなどを持っていたほうがよい)、そうでない場合、あまりに頻繁にカナダに出入りしていたり、長期滞在のあとちょっとだけ日本に帰ってまたすぐにカナダに長期滞在のため入国する、など、不審な点がある場合は入国拒否される可能性があります。ビジターとして長期滞在の場合には、ビザの有無にかかわらず、滞在理由を記したレターを持っておいたほうがよいと思います。カナダでの「ビザ」は入国を保証するものではありませんので。やはり入国審査官次第です。