by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/06 15:52:43
RES1さん
なに言ってるんですか??????
どうして移民だと借りれないんですか? 外国人でも借りれますよ。
そういう人のために携帯レンタルってあるんですよ
こんなわけの分からん人出てこないで欲しいわ。
トピ主さんに間違った情報や危機感を与えるじゃないですか〜。
トピ主さん、行く期間はどれくらいですか?
それによってレンタルか、プリペイドか決めればいいかもしれません。
レンタルは、インターネットで調べれば出てきます。
全会社の比較とか提示してるページもあるんで、見てみればいいと思います。でも私は、個人的にJALがやってる、のが安いと思います。レンタルじゃ。1日250円です。発信は割高ですが、着信専用に持ちたいのであれば、安いです。他の所は高いです。それに空港でピックアップできます。
日本に居る友達とかに手続きして貰っておけば、。。
期間が結構長い場合は、レンタルはやはり割高になると思います。
プリペイドの方が安いでしょうね。
自分も今調べてる所なんで。
でも私は1ヶ月行った時は、レンタルしました。
|