No.7705
|
|
CD→MP3に変換するには?
by
MP3
from
バンクーバー 2006/09/20 00:50:44

MP3プレイヤーで、音楽を聴くにはどんな方法があるんでしょうか?
CDからPCに入れて、そこからMP3に変換しないといけないんですよね?それはどうやってできるんでしょうか?
またMP3の音楽をダウンロードできるWEBサイトなどありましたら、そちらも教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/20 01:06:47

パソコンにもよりますが、wmpを使っているのでしたら音楽を取り入れるときにそのままwma形式かmp3形式か選べばいいですよ。他の形式だとaac形式、atracなんかがあるので使われる携帯プレイヤーに合わせて選んでください。あとデジタルものはデータのコピーを繰り返すと劣化するので気をつけてください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/20 02:16:24

>またMP3の音楽をダウンロードできるWEBサイトなどありました>ら、そちらも教えて頂けますでしょうか?
多少危険は伴いますが、音楽でも映画でもlimewireかCabos(推奨)で、引っ張ってくればいいですよ。
セキュリティーの基本的な知識が必要ですが・・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/20 03:39:47

iTunesで音楽をとるのは有料ですよね?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/20 06:19:11

↑もちろん。でも無料配信の曲もあるかもね
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2006/09/21 01:52:11

ありがとうございます。
WMPっていうのは、CDとか圧縮せずにそのまま聞けるWindows Media Player(?)のことですよね?
それを使っていますが、MP3形式に選べるっていうのは見たことがありませんでした。
iTunesは有料とのことですが、有料ということはLimewireなどよりは危なくない(ウイルスなど)ということでしょうか?
もしウイルスなどの心配が無いんだったら、有料でもiTunesがいいな、と思いました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/21 02:12:08

ツール→オプション→音楽の取り込みで 形式を選べます
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/21 06:27:08

‘WMPっていうのは、CDとか圧縮せずにそのまま聞けるWindows Media Player(?)のことですよね? ‘←選べますよ。ただ容量が半端なくでかいです。ビットレートは128以上あれば違いがわからないくらいです。なのでお好みで。wma形式でも通常(可逆圧縮を選ばない限り)は圧縮します。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/21 06:33:51

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
res2
from
無回答 2006/09/21 11:20:45

どんなファイルでもどんな手段でもネットからダウンロードすれば
危険が伴います。
極論すれば、ネットに繋がっている間は常に危険です。
ファイアーウォールやアンチスパイウエアをリアルタイムで稼動させて、ActiveXやJavaの設定に気をつけてダウンロードしたファイルを
必ずウイルススキャンにかければP2Pを使っても問題無いと思います。
でもlimewireはスパイウエアの一種なので勧めません・・・・・
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/22 05:14:44

iTunes(無料)。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/22 05:43:46

↑何が?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/22 15:03:16

iTunes自体(ソフト、CDからMP3やAACへの変換)は無料です。iTunes Storeは有料ですが、なにか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/22 18:39:27

↑普通じゃね?主は音楽ダウンロードできるとこのこといってんだろ?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/22 18:40:34

何か?じゃねえよ。あほか
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/23 06:33:23

トピ主はMP3変換ソフトと曲がダウンロード出来るところの両方を聞いているのではないでしょうか?さて、トピ主はどのMP3プレイヤーを使っていますか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/24 19:44:17

WinMXをインストしたんですが、設定がいろいろ難しいですね・・。
みなさん自力で設定なさっているのでしょうか?!・・パソコンに詳しくない者では使いこなせなさそうです。。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
日本 2006/09/24 19:49:50

↑それあかんからね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/24 20:08:42

Res17さん それは違法ってことでですか?ウィルス面から危険ってことでですか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/24 20:53:14

日本では違法でしょ。
数年前に何人かWinMX使って逮捕されてたじゃん?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/25 05:18:24

まぁ、製作者も逮捕されたし、、、。あれはwinnyだっけ?今winmxやってる人も珍しいよね。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/25 09:36:32

ああ、それはwinnyでしょ。だけど確かWinMXってもう使えないんじゃなかったっけ?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/25 18:07:06

Winnyを使うだけで違法にはならないのではないでしょうか?問題はWinny等のP2Pソフトで違法なファイルをUPしたりダウンロードすることですよね。それにしても匿名性の高いP2Pを作るだけで逮捕されるのも少し異常な状況ですよね。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
日本 2006/10/09 14:31:02

てかGOOGLE使って調べろよそんなこと。
|