jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.74
ベースメントの寒さ対策
by
あゆみ
from
バンクーバー
2005/04/04 23:28:06
ベースメントに引越をしたのですが、かなり寒いです。
暖房は大家さんが管理をしているので調節できません。
小さいストーブを貰ったのですがそれでもかなり寒いです。
寒さ対策、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2005/04/05 00:07:09
厚着をする、カーテンをつける、スリッパと靴下を履くくらいしかしてないよ。
もうすぐ夏だから・・・そうしたら、外が暑くても中は涼しくなって快適に・・・。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2005/04/05 09:11:23
大家さんに相談しました?寝る時は寝袋使うと暖かいですよ。
Res.3
by
まち
from
バンクーバー
2005/04/05 11:39:43
大家さんに言ったほうがいいですよ。
私もベースメントに住んでたとき、同じような状況でした。
だから、私もSpace heater(小さいストーブのようなもの)をかって、使いまくってました。でも、Space heaterってすっっっごくエネルギー消費するんです!!だから、1ヵ月後に何でハイドロのビルが急に高くなったのか聞かれたときに、(大家さんが光熱費払ってる)寒すぎるからSpace heaterを長いこと使わないといけなかった、といったら、次の日からは部屋の温度が上がりました。
大家さんに、寒すぎるので温度を上げてといってみては?それでも、上げないようだったら、大家さんの光熱費を倍にでも上げてみたら?
お金節約のために。そうやってけちをする大家さんは、本当に懲りました。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2005/04/05 17:49:14
電気カーペットがいい、ベースメントは下から暖房しないのでなかなか暖まらない
Res.5
by
あゆみ
from
バンクーバー
2005/04/05 23:56:49
皆さんありがとうございます。大家さんに相談しましたが自動的に設定されているので難しいといわれてしまいました。今日は一日家にいましたが夜になると暖房がとまってしまうのです。
板の間なので寒いです。
我慢できないなら引っ越すしかないのかな?とも考えています。
電気カーペットって売っているんですか?
Res.6
by
BM夏はいいよね
from
バンクーバー
2005/04/06 00:28:10
この寒いのにヒーターなしとはさぞ寒いでしょうね。自動的に設定ってオーナーがプログラムしているだけど思いますが。電気カーペットも空気が室温が温まるわけではないのでハイドロだけがあがるだけだと思います。自分ならヒーターのコントロールができないところは住みたくないです。もし一軒家にこだわる理由がないならいっそのことアパートのほうが暖かいしハイドロも安くすむのではないでしょうか?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ