No.7251
|
|
英語のキーボードで¢とthを書くにはどうしたらいいですか
by
無回答
from
無回答 2006/08/11 19:09:15

半角ローマ字無変換で英語をタイプしている時に¢やth(日にちを書く場合で数字の右上につけたい時)をとうタイプしたらでてくるのでしょうか。私はいつも日本語モードにもどして記号変換していますが、そんなことしなくてもでてくるはずですよね… thの右上に書く方法は全くわかりません。
ご存知の方、ぜひ教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/08/11 22:01:49

これはワードとかでのタイピングを前提としてるんでしょうか?
ワードだったら¢は記号ででてきますよね。
あと、thは右クリックでフォントを選んで”superscript”を選べば設定できると思うんですけど。
求めてらっしゃる答えと違ったらごめんなさい。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/12 00:02:31

¢については分かりませんが、ワードで打つ場合、th、stやndは数字の後に打って打ち続ければ自動的に右上になるはずです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/12 09:30:25

Altキーを押さえたまま右側の数字パッドで0162と打ってからAltキーを放してみてください。
すべてのパソコンで使えるかどうかは知りませんが、やってみてください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/12 11:06:43

レス2さんの補足になりますが、MS WORDを使用しているのでしたら、
メニュー → ツール → オートコレクトのオプション
でそのへんの自動入力設定ができますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
無回答 2006/08/12 19:01:43

皆さん、レスありがとうございます。
私の説明が不十分でした。申し訳ありません。
使いたいのは英語でメールを打っているときです。
Outlook Expressを利用しています。
レス3さんの方法でやってみると 「 が出てきました。 私のはまた違う設定のようですね。
知り合いからのメールにはthが数字の右上になっているので、私もできるはずだと思ったのですが、どうしてもわからないのです。
¢はネイティブの人は日本語で記号変換などするはずがないので、何か出す方法があると思うのですが、わかりません。(私はいちいち日本語ローマ字モードに変えて¢を出しています。英文タイプのまま出す方法が知りたいです。)
私の説明不足でどうしたらいいのかまだわからないままですが、お答えくださった皆さまに感謝しています。 ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/14 23:37:21

¢は 挿入(Insert)のところの記号と特殊文字のところにいくと見つかりますよ。thはRes4さんのいうようにそういう風に設定しておくとthといれると自動でsuperscriptになってくれます。
手動でする場合は、書式のfontにいって上付き(superscript)にチェックをいれるとなりますよ。ためしてみてください
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
トピ主
from
無回答 2006/08/15 20:26:03

レス6さん、書き込みありがとうございます。
私の使っているOUTLOOKではInsertに(Fileattachiment,text From Fileとかはあるのですが)記号と特殊文字らしきものがありません。
FormatのFontにいってもFontとStyleとSizeが選べるだけで、superscriptがありません。 うー悲しい…
|