jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.6574
避妊ピル、どこの病院に行けばよいですか?
by
yuky
from
日本
2006/06/19 15:54:04
こんにちは。
5月下旬にワーホリでバンクーバーに来ました。
低容量ピルをのんでいるのですが
日本から持ってきた分が今月でなくなります。
どこの病院にいけばいいですか?
保険がきくところを教えていただければうれしいです。
よろしくおねがいします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/19 16:07:58
保険と言うのは海外旅行保険のことですか?でしたら残念ですが、避妊用ピルはどこの病院へ行ってもカバーされません。
ピルの処方箋を書いてもらうのであれば、近所のウォークインクリニックに行けばよいです。
Res.2
from
ご本人の要望により削除しました。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2006/06/21 16:58:09
バンクーバーにお住まいでしたら、BCメディカルをお持ちでなくても、
フリークリニックに行って、ピルの処方箋をもらえますよ。
フリークリニックは、ウエスト 4thにパイン フリー クリニックというのがあります。 ダウンタウンにも何軒かあったように記憶しています。一度、バンクーバーにある、WALK-IN クリニックで
フリークリニックの場所を聞いてみてください。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 19:56:22
↑フリークリニック、確かに処方箋も出してくれますが、短期滞在者で渡加費用も滞在費も払えているような人がお金を浮かせて避妊したいからといって行くようなところではないと思うのですが。
Res.5
by
Res 2 さんへ
from
バンクーバー
2006/06/21 20:24:02
トピ主さん、すいませんちょっとお邪魔させてください。
Res2 さん、お詳しいみたいなのでご存知でしたら教えてください。生理痛の緩和のためには、一相性・二相性・三相性のどれがいいのでしょうか。また、一相性・二相性・三相性は英語で何と言えばいいのでしょうか。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 20:57:28
私もフリークリニックの件についてはRES4さんにほぼ同じ意見です。あそこは医療費を支払えないような生活の苦しい人たちが行くところであって、日本からWH・留学で来られるような人たちが利用するためにあるものではないんです。
普通にウォークインクリニックにいくべきです。診療費はかかりますが、ピルの処方箋も確か半年分くらいは出してくれます。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 22:57:12
医療費を支払えなかったらメディカル免除にならないっけ?
留学生は、BCメディカルに入れるし。ワーホリの人は
入れないから、別にフリークリニックを利用しても
いいんじゃない?って思うけどな〜
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 23:05:26
えぇ〜、じゃぁワーホリの人が生活苦しくなったら、生活保護受けられると思う??フリークリニックってそういうレベルのところだと思うけど??
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 23:09:24
↑意味が違うと思う
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 23:25:31
ワーホリの人は、生活が苦しくなったら帰ればいいだけのこと。本当に困ることはないでしょ。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/21 23:27:07
RES7さん、BCメディカルには入れない人は行ってもいいと?じゃあ観光客もOKですか?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2006/06/21 23:57:41
ワーホリの人は、働いていて、職場から雇用証明書がもらえれば、BCメディカル入れますよ。Walk-in clinicは、メディカルに入っていなければ、一回50-100ドル程度のお金がかかります。一度に処方してくれるのは、3ヵ月分。PAP TESTを受ければ、1年分の処方箋をくれます。PAP TESTがいくらかかるのかは、わかりません。私はBC メディカルでただだったので。
日本の健康保険を抜いていないのであれば、日本でいくらか戻って来ます。日本の役所でお医者さんに記入してもらうフォームがもらえます。ご家族に役所に行ってもらい、そのフォームを送ってもらってはいかがでしょうか。ここでお医者さんに行く度に、そのフォームに何の治療かなどを書いてもらいます。日本に戻ったときに、払い戻しの手続きをします。もちろん日本の健康保険は元々全額負担してくれないので、全額は戻ってきませんが。
Res.13
from
ご本人の要望により削除しました。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2006/07/03 01:35:57
ピルを1箱売ってください!
by マーベロンEmail from バンクーバー 2006/06/13 12:18:05
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=13&msgid=1930&resid=0&ntopic=1&cat=0
こういう非常識人は、妊娠に気をつけたほうが良いでしょう。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2006/07/03 22:14:30
Birth Control pillは「妊娠してる状態にするから、妊娠しないのです」知ってましたか?
情報によるとこのピルを使った人は、双子、三つ子などの出産が多い。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2006/07/04 05:29:10
ピル=錯覚
Res.17
by
無回答
from
無回答
2006/07/28 14:50:41
それから性感染症(通称STD)と避妊薬(ピル)についても、日本人女性は外国に来ると開放的な気分になるのか、この手の病気やトラブルも非常に多いです。
因みに、地元セントポール病院には、白人や黒人の男性などからエイズウイルスを移されて、そのまま日本に帰れない状態の日本人女性も沢山入院しています。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ