No.6534
|
|
カナダの消費税
by
無回答
from
日本 2006/06/16 14:37:57

州税と国税は何%でしたっけ?全てが内税ではなく、カフェでお茶したときは外税だった気がするんですが。しかも、食品でも税金つくときとつかないときがあるんですよね?マフィン1個にはつくけど6個以上にはつかないとか。教えてください!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/06/16 15:10:52

全て外税ですよ。
州税は州によってちがいますが7ー8%ぐらい
州税がないのはアルバータ
東のほうの小さい州は、全てのものに15%(GSTが1%下がったので14%になったのかな)
マフィン1個にはつくけど6個以上にはつかないとか。これは国税のGSTですね、GSTは6%、嗜好品と判断されない食料、子供の服、本などには課税されません、サービス(ホテルの滞在費とか、ヘアカットとか)にも課税されます
PSTは食べ物以外のものに課税されます
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/16 17:46:48

えっ?pstが子供服とかに課税されなかったと思ってたんだけど。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無解凍
from
日本 2006/06/16 20:19:16

そっちの生活まだ長くないから自信ないけど。
たとえばShoppers Drug Mart
でもらったレシート、
LB FACIAL TISSUES 1G 1.99 SALE (テッシュペーパー)
他。。SUBTOTAL ...
7% GST
7% PSt
TOTAL
とありますが。。参考まで。
英語表示の文字が細かいし老眼が入ってきて
いるので見えにくいし意味が解らないところも
多いし、苦労しています。笑
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
トピ主
from
日本 2006/06/16 21:44:51

皆さんありがとうございます。
食べ物にもGSTはつくんでしょうか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/16 21:56:15

赤ん坊のおしめにはセールスタックスがつかない、フェミニンナプキンにはかかる。
歯磨き粉にはかかる。
これを決めるやくにんがいるのだ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/16 22:03:29

>食べ物にもGSTはつくんでしょうか?
食べ物によります。野菜や肉や卵その他もろもろの、毎日の食卓に上るような食材には税金はつきません。
食べ物でも、嗜好品(お菓子やドリンク類などを含む)には税金がかかります。もちろん外食にもかかります。
細かくひとつひとつ見ていると例外はあるのかもしれませんが、基本的に、普通に生活してゆく上で必要な食材なら、税金がかかっていないはずです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無解凍
from
バンクーバー 2006/06/16 22:29:43

↑そうか〜勉強になります。レシートも良く見てみます。
ありがとう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/06/17 16:39:06

>全て外税ですよ。
これがまた、例外もあるんですよ。
ガソリンです。
|