jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5973
仏像って・・・
by わからない from バンクーバー 2006/05/04 14:58:18

仏像ってみんなブッタなんですか?かなり基本なんですけど、今までそんな風に仏像を見ていなかったので疑問に思いました。
仏様=ブッタ?
お釈迦様=ブッタは合ってます?

Res.1 by 国境食堂 from バンクーバー 2006/05/04 16:00:37

こんにちは。大学で、日本美術、特に奈良時代の仏像について勉強していたものです。わかる範囲でお答えします。

お釈迦様=ブッダ、は基本的には合ってます。
「ブッダ=仏陀」とは、「悟りを得た者」「目覚めた人」などの意味で、広義には釈迦だけを指すとは限りません。

ウィキペディア「仏陀」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E9%99%80

仏像には、いろいろあります。
基本的には、仏教関係の像は全部仏像、でいいと思います。

その中には、
○如来○
(ブッダ。悟りを開いて、すでに人間ではない?存在に達した者)
○菩薩○
(ブッダ目指して修行中。きらびやかな装身具を見につけている場合が多い)
○その他○
不動明王などの怖い顔をしたもの、子どものようなもの、どう見ても鬼か妖怪みたいなもの、おばあさん、お坊さん…

などがあります。これらの総称が「仏像」です。

ちょっと専門的に分けると、

如来部(釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来など)
菩薩部(弥勒菩薩、千手観音菩薩、文殊菩薩、地蔵菩薩など)
明王部(不動明王、孔雀明王など)
天部(四天王、阿修羅、帝釈天、弁財天など)

ということになります。
聞いた事がある名前もあるのでは?

もしご興味があれば、奈良とか京都の観光案内サイトでも
検索してみたらいいですよ。そこから、有名な仏像の写真が
見られると思います。

うまく説明できなくてごめんなさい。
また疑問がわいたら、遠慮なく聞いてくださいね。

戦火を潜り抜けた、素晴らしい仏像が日本にはたくさんあります。
奈良時代って、西暦710年なんですよ。1300年前!
そんな時代からずっと存在してるなんて、ちょっとロマンですよね。
興味を持ってくれる人がいて、嬉しいです。  
Res.2 by わからない from バンクーバー 2006/05/04 19:12:18

ありがとうございます。勉強になりました。
日頃何となく知ってると思っている事って案外理解してないものなんですよね。
広く深く教養を持てるようがんばります。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/04 21:01:17

全然、横で申し訳ないですけど、国境食堂さんの回答についついレスしてしまいました。大学でそんな勉強をなさっていたなんて、何て素敵な!私はカナダに住み始めてから、日本の文化にすごく興味が出て、帰国する度に奈良や京都などを廻って、仏像を見たりしています。特に奈良は独特の雰囲気が空気に漂っていて、ほんと、ロマンチックですよね!

...と、バンクーバーに仏像に詳しい方がいらっしゃることに感激して横レスしてしまいました。  
Res.4 by 国境食堂 from バンクーバー 2006/05/06 00:06:51

レスへのレス、ありがとうございます。

20歳で仏像を研究、部屋には「興福寺友の会 特製カレンダー」、
デートといえば京都・奈良の寺社仏閣、石仏めぐり、美術館…と、
親はホンキで心配したようです(笑)

最初は考古学を志したのですが、独特の社会(完全時代錯誤体育会系、男尊女卑)についていけず、心の安らぎをもとめて?仏像の魅力にフラフラ…と惹かれていきました。

別に、仏教徒でもなんでもないのですけどね。
でも、いわゆる「神」を崇める他宗教とちがい、
どちらかというと精神哲学である仏教は、今後勉強したいと
強く思っています。

大学時代は、そこまでつっこんでやらなかったので。
もっと勉強しとけばよかったな〜、という後悔は、
今のカナダでの留学生活を充実させるのには大いに役立っていますが。

もし、仏像にご興味をお持ちなら、学術的アプローチはさておき、
みうらじゅんの「見仏記」なんか面白いですよ。
彼は、小学生のころから仏像巡礼絵日記をつけていたつわものです。

糸井重里主宰の「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトでも、
よく神社仏閣、仏像関連のコンテンツがUPされています。

その中で、「法隆寺に行こう」(ちょっとタイトルうろ覚え…)という
過去のコンテンツは、宮大工さんのインタビュー&法隆寺の
建築についてわかりやすく紹介していて、一見の価値アリです。

大好きな仏像の話なので、つい熱く語ってしまいました。
ご興味のない方には、こんなツマラナイ話もないですね…

でも、なるべく多くの(特に若い)日本人の方が、
仏像、ひいては日本美術全般に興味を持つようになったら、
ホントに素晴らしいと思っています。
 
Res.5 by レス3 from バンクーバー 2006/05/06 04:51:02

横レスに丁寧にレスして頂いて、ありがとうございます。

そうそう、私も宗教というとよりは生き方、思想に近い仏教が好きです。と、これも外国に住むようになって興味を持ち始めたのですが...。禅に惹かれたりもしましたが、やっぱり釈迦が説いたものに一番近いとされる原仏教を学びたいと思い、こっちでスリランカ人の仏教学者の方から講義を受けたり、瞑想法を習ったりもしました。

あと、芸術関係に携わっているので、日本美術全般にすごく興味があります。って、これもこっちに来てから、ヨーロッパ人の演劇人の友人達が、私なんかよりもよっぽど日本の芸術に詳しいのに触発され、自国の文化の素晴らしさを再認識する機会をもらったと言うか...。今後は自分の作品の中に、あからさまでもコピーでもなく、どうやって日本文化、美術の精神、精髄を入れていけるか、が課題です〜。

ちなみに、仏像のトピなので仏像のことを書くと、ちょっと伝統的なものとは違うけど、私は円空仏が好きなんです。こんなに自由に、自分の信仰心を表現していた人がいたんだ、と感動します。

私も日本美術のことになると熱くなってしまうので、長々と書いてしまいましたっ。本当に、日本美術の素晴らしさを、沢山の若い日本の方に味わってもらいたいですね。

ちなみに、国境食堂さんは、こちらで何を勉強されているのですか???  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/05/06 10:31:19

中国の、日本の七福神に対応するような置物で、お腹がぽっこりしてて、手に何か持って大笑いしてる大黒様っぽい置物を良く売ってるけど、あれって Happy Buddha って呼ばれるよね。
私の中では Buddha のイメージは穏やかなお釈迦様のイメージだったので、太鼓腹の大笑い像が Buddha だなんて…と、Buddha のイメージが壊れました。  
Res.7 by from 無回答 2006/05/06 21:28:13

禅宗のハデさにはついて行けない。檀家さんがもっと大変だとか。何故あそこまでお金をかけ、きらびやかにしなければいけないのですか?何故必要以上にお金を用意しなくてはいけないんでしょうか。  
Res.8 by m from バンクーバー 2006/05/06 21:37:14

上はへ
宗教も今では食っていくためのビジネスだがらです。
要するに宗教ビジネスね!  
Res.9 by from 無回答 2006/05/06 22:28:31

偶然です。先週のテレビジャパンで仏像について放送していたのですよ。「ジャポノロジ-」という番組で。
とても分かりやすい説明でしたが、仏教は本当に奥が深いらしく、30分の番組内では説明しきれないようでした。

私は、カナダに来て、こちらの社会はキリスト教が基盤にあると感じたので、聖書を勉強する日本語のグループに入りましたが、何故か、今は精神哲学を感じる仏教に興味があります。

イエスキリストを唯一の神とは、どうしても信じられないのです。このグループの方には、申し訳ないのですが(いろいろと教えていただいたので。)。

「無」になり、仏像を通じて、宇宙と語り合う仏教って、すごいです。地球上で宗教争いをしているレベルじゃあないんです。

もう、宗教戦争はうんざりです。

神道と仏教が共存している、日本は何て、ユニバーサルな精神のある国なのでしょう。

あら、今夜はお酒が入っているせいね。熱く語ってしまったわ。

ではまた。



 
Res.10 by m from バンクーバー 2006/05/06 22:33:50

上へ
あんまり日本人を過大評価しないように
ただ無節操なだけですから....。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network