歯の治療について
by
ミミ
from
バンクーバー 2006/04/20 22:34:10
クラウンにしなければいけないと歯医者(カナダ人経営)さんに言われてルートカネルをしました。その後、スケーリングでルートプランニングをしなければならなくなり、現在している状況です。今日の話では、歯茎の状況がよくなってからクラウンをした方が良いということでした(もし早く治療したければ3ヶ月以降)。今は、フィリングをしている状況なので、心配で質問したところ、1年位はこのままでも大丈夫といわれました。本当に大丈夫か心配です。詳しい方教えて下さい。
また、あと1回行くとクラウン以外終わりで、他の所も治療した方が良いと言われ予算をだしくれるそうですが、保険と予算(自分の)の問題でどこを最初に治療すべきか迷っています。最初の話とだいぶちがくなってきているので半年後に他の歯医者でチェックアップとクラウンをした方が良い(必要ならば)、とも考えています。
ご意見お願いします。
|