jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.5001
カナダのビデオ
by
無回答
from
バンクーバー
2006/02/26 19:13:35
来月日本に帰国します。
友達に「グアムで買ってきた英語のビデオが息子のお気に入りなの。カナダで子供向けのビデオを買ってきて」と頼まれたのですが、カナダで買ったビデオは日本で再生可能なのでしょうか?
グアムで買ったのは見れるみたいなのですが・・・。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/02/26 19:26:01
大丈夫でござるよ!
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2006/02/26 19:41:35
さっそくの回答ありがとうございました!!
Res.3
by
通りすがり
from
バンクーバー
2006/02/26 20:25:43
VHSは大丈夫。
DVDは地域コードが違うので日本では見れません。
しかし、地域コードを調整できる機種とか、コンピュータ上でのソフト(コンピュータでDVDを見る場合)などがあると噂で聞いたことがありますが。
Res.4
by
DVD
from
バンクーバー
2006/02/26 20:52:26
DVDには(確か)8つのリージョンコード、つまり規格みたいなものがあるのですが、上の方が言われてるように、VHSにはそのように規格が国や地域で別れていないので大丈夫。
でも今はそのリージョンコード全てに対応しているPLAYERとか、変更出来るものもいろいろありますけどね。
リージョンコードについてネットでご自分でお調べになってもいいかと思います。
すぐ検索にひっかかって、わかると思いますよ〜〜
Res.5
by
念のため
from
トロント
2006/02/26 21:17:30
ビデオはアメリカ・カナダのものを見ることができますが、ヨーロッパのビデオは日本と録画方式が違うので見ることができません。
でもヨーロッパのDVDは日本と同じ規格なので見ることができます。
ビデオ・DVDでちょうど逆になってしまってるんですよね。
混乱することがあるのでお間違えなく。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ