No.4564
|
|
オゴポゴ
by
miki
from
バンクーバー 2006/01/27 11:17:43

オゴポゴってほんとにいるんですか?
見たことある人いますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/27 11:49:33

見ましたよ、頭は蛇みたい、体は竜みたい、水面にいくつかの山ができて湖を泳ぐ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/27 15:56:27

珍獣なの?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/27 17:00:22

僕はサスクァッチを去年森の中で見ました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
miki
from
バンクーバー 2006/01/27 17:46:14

サスクァッチ ってなんですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/27 17:53:16

ビッグフットともよばれている、ヒマラヤ雪男の北米版
ハリソンホットスプリングの北にサスクアッチ州立公園がある
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
miki
from
バンクーバー 2006/01/27 18:02:06

そんなのもいるんですね!
どこで見たんですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
from
ウィニペグ 2006/01/27 19:30:22

サスクウォッチはビースティーボーイズのトリプルトラブルのプロモに出てくる。ちなみにボーイズは2004年までの6年間サスクウォッチの洞窟に監禁されていた!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ハンター
from
バンクーバー 2006/01/27 20:06:21

藤岡弘に頼んで行ってきて下さい。暴れ猿とバブーンに気をつけて!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
ちゃがうぞ。
from
バンクーバー 2006/01/27 23:07:11

「藤岡弘」ではなく「藤岡弘、」です。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/27 23:23:06

川口浩?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
おごぽご
from
日本 2006/01/28 00:26:14

あー!!!あたし、オゴポゴに乗ったぁぁぁぁ!!乗ったとき、めっちゃテンションあがりましたよぉ★一時期自分の中で、オゴポゴブームでした。ケローナなつかしいなぁ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/28 09:30:24

日本語発音で書かないでくださいコローナのほうが近い
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
ケローナ 2006/01/28 11:51:04

>レス12さん、
私は12さんの言うコローナに住んでいますが、
ケローナで十分通じます。全く問題ありません。
コローナと言うよりも「か」と「く」の間の音ですよ。
日本語にない発音を敢えてカタカナで表記しようとした時、
ケローナで通じないのならまだしも、仕方のないことでは
ないのでしょうか?
それとも、あなたにとって「コローナ」と書かなければならない
特別な理由でもあれば別ですけれども・・・
ラジオ→レディオ、テレビ→ティーヴィー、コーヒー・・・
キリがないです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
Res 12’
from
バンクーバー 2006/01/28 12:03:52

12みたいなバカはほっとけって。。。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/29 05:47:21

ビデオ取った人がいて、直接見せてもらった。
たしかに何か居た。その人によると数匹で生息しているとか。
泳ぎ方は尺取虫みたいな泳ぎ方で、横にくねってはいなかったそうな。
取材に来たNHKの数百万のカメラが今も湖底に沈んでいるのは、地元では有名な話。
|