No.42629
|
|
日本の国家資格でカナダ(BC)でも使えるもの
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 08:39:44

たとえば保育士のようにライセンス切り替えが可能なものや、美容師のようにライセンスではなくともプロとして働けるものまでお願います!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 09:28:42

運転免許
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 10:31:17

何でも使えるよ。カナダ仕様に変えるだけ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 13:13:54

日本の整備士免許は半分認められた、実地試験と経験年数は免除、BCレッドシールのための筆記試験はあった。
簡単だった
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 13:15:12

カナダの軽飛行機免許は日本では書き換えてくれるのでしょうか
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 16:12:43

今ソレやってないんじゃないかな?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/28 18:37:51

>パイロットとして初めに取得する免許。PPLと呼ばれる資格で、乗客を乗せて報酬を受けずに日中の有視界飛行で操縦できます。この免許は国際的に認められておりアメリカなどの国外へも飛行可能です。それ故に、カナダでPPLを取得した場合でも日本に帰って規定の試験に合格すれば日本の自家用ライセンスに書き換えることが出来ます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/29 13:07:03

2
技術系は結構取り直しが必要
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/29 14:45:08

メカニックみたいな仕事でもBC州は免許無いとアシスタントしかできないからね!
因みにディテイラーも免許が必要!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/11/29 17:39:25

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/12/02 10:54:28

整備士の時給は$20-40と出ているけど、うちの会社で整備士の資格を持っている人は$45もらっています。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/12/02 12:22:51

独立すればお客さんに$100/hourチャージできるよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/12/02 13:47:36

↑ 簡単に言うけど、経費がハンパじゃ無いからな!
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/12/02 13:52:50

>>独立すればお客さんに$100/hourチャージできるよ。
時給$100チャージしても、仕事の依頼が一週間に2件とかだったらどうする?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/12/02 15:12:46

↑昔、時給いくらもらってますか?ってトピがあって、時給200ドルって人もいたけど年収ではとても言えないってとこが悲しいね。
年収でも、自営業は毎年収入が上下するから一番良かった年だけ自慢したりね。
|