No.425
|
|
トロント:スカーブロとヨーク
by
学生
from
日本 2005/05/08 20:20:59
今度トロント大学スカーブロキャンパスに編入が決まったのですが、友達がヨーク大学に入学が決まりヨークとスカーブロの中間エリアでアパートを借りて一緒に住もうと考えています。スカーブロとヨークは離れすぎていますでしょうか?それとも中間地点なら通える距離ですか?教えてください。お願いします。
|
|
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/08 22:10:24
スカーボロは住むのをおすすめしないなあ。
家賃はやや安いけど、治安よくないよ。ちょと遠いし。
グリークタウン周辺とかにすれば?
(BoradviewからDonlands駅の間)
スカーボロと言っても広いからトロント大学の
スカーボロキャンパスがどこにあるのか知らないけど
東側に住んでいればスカーボロへのアクセスはしやすいよ。
ここで地下鉄地図をダウンロードしてどの辺なのか
確認してみては?
http://www.city.toronto.on.ca/ttc/
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/05/09 03:53:53
ヨークへはフィンチからバスが出てますよね。知り合いがヨークの学生で、フィンチ駅周辺に住んでる。私もそのスカボローキャンパスがどこにあるか知らないからはっきり言えないけど、スカボローエリアはフィンチからそのまま東にバスで行けますよ。私はフィンチxベイビューにステイしてました。セネカに通ってたので。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/05/09 08:51:40
可能性として、Sheppard Line 上かな? でも、このエリアは、最近Subwayが通ったところで、賃貸も含めた住宅価格がかなりあがっていると思います。逆に、それぞれのキャンパスのそばは、不便だということとと。学生が多いせいもあり、安めです。いずれにしても、両方が45分から1時間程度の通学時間がかかると思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
スカーボロ住人
from
トロント 2005/05/09 13:56:52
スカーボロは、一般的に治安が悪いと言われていますが、私が住んでいる所(kennedy駅周辺)では、他の地域と変わらないと思います。スカボロと言っても広いですからね。ご存知かとは思いますが、スカボロもヨークもトロント市に入ります。(何年か前に自治体が合併)
ところで、トロント大学スカボロキャンパスとヨーク大学って、直線でつないでも、めっちゃ遠いですよ。というのもスカボロキャンパスは、スカボロの中でも、だいぶ東よりだし、ヨーク大学はトロントのだいぶ北だし。
通うのに、バスや地下鉄を何度も乗り換えしないといけないか、すごく時間がかかるはず。友達と一緒に住みたいのは分かりますけどね。
あ、それか、地下鉄駅近くに住めば、まだ乗り換え少なくてすむかな。
片道1時間はかかるでしょうけどね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
学生
from
日本 2005/05/13 04:58:09
みなさん、貴重な情報どうもありがとうございます☆レス1さん、地図ありがとう!レス2さん、フィンチからスカーブロへのバスがあるということですが、何番のバスかわかりますか?時間はどのくらいかかりますか?よろしければ教えてください。レス3さん、お勧めしていただいた地域を調べてみますね☆レス4さん、私もスカーブロは治安が悪いと聞いていたので、安全な地域もあるということを知って安心しました!どうもありがとう!☆ みなさんから教えていただいた情報を参考にもっと探してみます!
|