jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.42492
ルーズな親戚が家に転がり込もうとしてしつこくて困っています。
by from トロント 2023/11/01 04:16:00

私の親戚のことで悩んでいます。私はカナダ在住です。
カナダに住む親戚は47歳の主婦です。夫とうまくいっていないので離婚して子供(3歳男の子)連れて日本に帰りたいそうです。

たまたま偶然お互いカナダに住んでおり、昔からしってはいますが、気が合うわけでもなく、風のうわさで近況を知る程度でメアドくらいはしっていますが数年に一度程度の挨拶程度のコンタクトがあるくらいです。

彼女の夫は子供が生まれるまではコモンローで、彼女の永住権もコモンロー申請でとってました。
子供が生まれるまでは結婚してくれなかったのに、(彼の持ち家で私も暮らしていたので家賃代は入れていたそう。それは彼名義の家のローンの支払いにあてられててました。)
子供が生まれたとたんすぐ結婚の手続きを夫がとったそうです。

彼女はスキルもなにもなく、他人の懐に潜り込むのだけは得意で、他力本願でほぼひきこもりでのらりくらしと生きてるのですが、子供が生まれたのでそういうわけにもいかず、苦手な人間関係とか英語とかの暮らしに疲れている様子です。

でも子供はかわいいので、日本に連れて実家に転がり込みたいそうなのですが、条約でそれもできずでこまっているそうです。もうカナダには帰りたくないそうで。でもそれすると子の誘拐ですものね。

50歳手前でスキルない、お金稼げない、夫のいいなり、中だししたら出来ちゃった、でも夫は嫌、日本に帰りたいけどそれもままならない、という感じのようです。

それで私の家に子供を連れてしきりに来たがりたいことを言うようになりました。
州が離れているのに一方的にごり押しでこようとします。
これまでは連絡ひとつなかったのに急にです。

転がり込もうという魂胆が見え見えです。小さいことからしっているのでその性格が生まれつきだということもわかっています。
他力本願で楽したい、美味しい所だけほしい。努力やめんどくさいの嫌いという性格。

相手の立場を考えられないし、言動も行動も?ってところが子供のころからあり発達障害かもしれません。発達障害は周りに何人もいるので特性は理解しているつもりです。

そういうわけで塩対応しているのですが、しつこいんです。
自分の要求を押しとおすだけで渡ってきた人間ですから。

とはいえ親戚なので親同士が親しいのもあって邪見にもできず。
将来のことも考えず、稼げもしないのに40代半ばで中だししてできちゃって、お金稼げない、それでいまさら困って頼ってくるような人間は親戚であってもかかわりたくないです。
その子の親がずっとその子の尻ぬぐいをしてきたもの知ってます。

彼女はプライドが高く自分の弱みはぜったい見せず、頭も下げず、私を誘導する方法を取ります。私の家にいきたいの一点張りです。
メールの内容からも子供をなつかせて手なずけようとおもっているのも伝わってきます。
私は子供は好きですが、いくら親戚でもそんな人間のこともなんてかわいくもなんともないですしかわいがる気もありません。


彼女のような人間が一番嫌いですし、私は夫とつつましくも懸命に仕事がんばってやってきています。夫は 彼女だけはぜったい来させるなと言ってます。
実際私と夫は仕事でとても忙しいですし。

そこで質問です

①親同士の親戚付き合いの兼ね合いもありますし私、どうしたらいいでしょうか?
②彼女のようなケースの場合の人間は、今後どこでどういう人生になると思いますか?

どうぞよろしくお願いいたします。



Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 06:26:18

いつものバカの釣りトピですね。
最近はケチなお土産とかいうトピでそこそこ釣れて嬉しかったのか今回はいやに長文ですね。
このトピからわかることはただ一つ。トピ主の方こそ発達障害ってこと。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 08:27:53

> 親戚であってもかかわりたくないです
自分で答えてるじゃない。
関わりたくない。嫌い。来ないで欲しい。迷惑。とはっきり言えばいいだけです。親が仲良い?関係ない。

あなたが居ようがいまいがそういう人は生きていきますし、どうなっても関わりたくないか知ったこっちゃないでしょ。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 09:19:02

誤字脱字も多いし、一人称と2人称がごちゃちゃだし。
変なトピ
Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 09:19:59

釣り。釣りの臭しかしない。終了ーーー。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 10:21:01

お住まいの州が違うのなら、

州を離れる場合でも夫の承認がなければ誘拐になりますよ

ハーグ条約は国際法は、施行しにくいけれど
カナダ国内でカナダの法律のほうが施行しやすいので、すぐにつかまるよ

うちにきたら、すぐに夫さんのほうに連絡するからねと言えばいいのでは?

Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 10:25:04

①親同士の親戚付き合いの兼ね合いもありますし私、どうしたらいいでしょうか?

自分の親に話さないの?「⚪︎⚪︎ちゃんが遊びに来たいってしきりにいうけど私には嫌な予感しかないから断ってるの。私にも生活があるからさ」とか。

向こうの親御さんも尻拭いばかりしてたのならわかってるんじゃないですか?と言うか金銭面的な尻拭いはしない親御さんなのか?送金してあげればいいじゃんね?


②彼女のようなケースの場合の人間は、今後どこでどういう人生になると思いますか?

それはわからないわ。今まで何とか渡ってきたならこれからもなんとかなるんじゃん?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 10:31:49

発達障害の釣りトピにマジレスする暇人もいるんだねー。
さーあとどれくらい釣れるかな?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 10:35:52

②の質問、
知らんがなすぎない?笑
Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 14:33:38

遊びに来たいと連絡がくれば適当に理由つけて忙しいって言えばよい
居候させて欲しいと言われたら空き部屋がないと言えばよい
親に何か言われたら、私たちは海外にいて他に頼るあてがないから自分のことでいっぱいいっぱい。他人を助ける余裕はない、と言えばよい
Res.10 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 14:56:33

親同士の付き合いがあるんだったら、自分の親を通して相手の親に話をつけてもらうしかないのでは?

冷たいとか親戚のよしみでと言われたら、本人に送金してとしか言えないですね。
お金があればなんとかなることだし。
相手親にも仕送りするお金がないなら、トピ主さんを頼るのがどれだけ筋違いかわかるでしょ。

お金もないし、カナダで稼げない、そして離婚なら、子どもを置いて帰るしか方法ないですし、日本で一生懸命働いて養育費を送るしかないですね。
トピ主さんはなまじ関わると、子どもが成人するまでの長丁場になります。

とにかく、親や旦那と話し合わせるしかない。旦那が子どもを連れていっていいというかもしれないし。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 16:16:46

これ、皆が皆「助けてあげなさいよ」って言ったら助けるの?
Res.12 by from トロント 2023/11/01 17:04:37

トピ主です。貴重なご意見ありがとうございます。州が違ってもそうなんですね。それはいいことを聞きました。

彼女は私の住所は知りませんが、親とかから聞きだして子連れでごり押しで遠路はるばるやってきてドアの前に立ってピンポンを押す、くらいのことはするであろう女です。ずうずうしいんです。
もし私が部屋に入れたら、彼女をかくまっている共犯とかにされる可能性もあるわけでたまりませんね。恐ろしい。。。
うちにきたら、すぐに夫さんのほうに連絡するからね、というのを覚えて思うと思います。
ありがとうございます。


Res.13 by from トロント 2023/11/01 17:22:06

Res10さん、おっしゃる通りと思いました。ありがとうございます。
ほんとですね、なまじかかわると長丁場になりますね。
私の親には、まだ彼女のことは話していません。高齢なので余計な心配をかけたくないので。

その親戚がこれ以上しつこく私にメッセージおくってきても、徹底的に無視しようと思います。
そのうちあきらめるまで。
それでもコンタクトがしつこかったらびしっ!と今後付き合う気はないもとはっきりいって、けりとつけたいと思います。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 17:25:08

トピ主は中卒ですか?

Res.15 by from トロント 2023/11/01 17:49:01

Res.9さん、おっしゃるとおりです。ありがとうございます!
まさに私の思いをストレートに代弁してくださり感激でした。
心の中でこんがらがっていたものが整理でき、すーっとしました。
お礼申し上げます。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2023/11/01 17:51:11

代弁ってw
脳みそバターでできてるんですか?

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network