jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.42358
海外発送サービスについて
by 無回答 from 無回答 2023/09/30 07:38:32

「どっちが得ですか?キャッシュバック」
http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=11&msgid=35135&ntopic=684
というトピックで楽天グローバルでの配送の話が少し出ていました。

最近使ってみたのでコメントしようと思ったのですが、トピ違いでもあるし、せっかくの情報が埋もれてしまうのも惜しいので、新たにトピックを立てることにしました。
海外発送サービス利用について情報交換したり雑談したりで利用してもらえればいいなと思います。

ワクチン関連の話題は禁止です。政治と宗教も禁止です。これらの話題に傾くとトピックが乗っ取られてしまうためです。

長くなってしまうので、自分の体験を次のコメントで書きますね。
よろしくお願いします。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 07:41:32

低賃金とボロコンドの話はオッケーですか?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 07:44:12

初めて楽天グローバル(EMS)を使ってみましたがTaxの請求ある予定です。今までは主にBaggageForwardを使っていたのですが、今回初めて使ってみたんです。
2万ちょっとの買い物で23ドルほどです。
まだ配達前なので詳細が分からず想像なのですが、ギフトではなく個人使用扱いになっているので単価20ドル以上のものすべてにGST&PSTがかかっているのだと思われます。

この買い物ひと月ほどの前にBaggageForward(EMS)を使って送ってもらった物に12ドルほどのTaxを払いました。
BaggageForwardから配送されたものはギフト扱い&個人名での配送にしてもらっているので、配送品の中から単価60ドルを超えているもの一点のみにGSTとPSTがかかっていました。

どちらも送料以外にかかるオプション料金無しで、実際にかかる送料は同じでした。BaggageForwardには手数料(これは商品の重さで変わります)がプラスされたので業者への支払いはBaggageForwardの方が多くなりました。
でも今回はTaxをより多く払うことになります。

カナダで払うタックス考えたら、買い物の内容にもよるでしょうがBaggageForwardの方がお得なのではないかと思いました。
楽天グローバルは自分で商品名や価格をサイトに打ち込んだりしなくていいので、そういう面倒が嫌いな人にはいいかもしれません。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 07:46:34

トピ主です。
1さん、その話題もダメです。それも書くかどうか迷いましたが、まさかそこまで愚かな人はおるまいと思った私がアホでした。
それと、次に体験を書くと言ってるのですから、それくらい待てませんか?
あなたはこのトピックには出入り禁止です。おとなしくロムっててくださいね。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 07:59:48

それは掲示板の管理人さんの権限だと思いますよ。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 08:27:01

反ワクの陰謀論はいいですか
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/09/30 10:49:37

トピ主さんがせっかく有益な情報を共有しようとされてるのに、早速変な荒しに書き込まれてお気の毒です。
私も違反報告しておきましたので、トピ主さんも不快に感じられるようでしたら違反報告して下さい。
このトピ、他にも海外転送サービスの情報が得られるといいですね。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network