No.42324
|
|
インドのテロリストとカナダの関係
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 11:19:11

ここ最近、カナダとインドの関係悪化のニュースを聞きます。
カナダ政府が反インドのテロリスト団体「カリスタン」を何十年にも渡って支持してカナダで勢力を伸ばさせているようですが、それはなぜなんでしょうか?
とりあえずいろいろ読んで、
インドにはカリスタンと呼ばれる独立国家を目指すテロリスト団体がいる。(シーク教と報道されているけれどシークのごくわずかの偏った思考の人たち)
インドはカナダに渡ったカリスタンについてテロリストだから市民権を与えずにインドの送還して欲しいと何十年もカナダに要求。
カナダは無視して市民権を与え続けてカリスタンはカナダで勢力を伸ばしている。
NDPのリーダーJagmeet Singhもカリスタン。
多様性が売りのカナダでインドの祭りVaisakhiが地元のお祭り以上に盛大に開催できるのはカリスタンが補助していて、彼らがカナダで求心力、権力、資金力がある証拠。
6月にサレーでカリスタンの指導者が暗殺された。
首相がインド政府がカナダ市民(テロリスト指導者)を殺害したと発言、カナダからインドの高官を追放。
インド政府が暗殺した証拠はなく、元々反インドのテロリスト団体を支持するカナダ政府への不満があったことから、インドもカナダの高官を追放。
というのが私の理解ですが、なぜ、カナダ政府はこのテロリスト団体の事を庇っているのか、彼らがカナダで勢力を伸ばすことでカナダに何の得があるのかが全くわかりません。
証拠も無いのに、インドが暗殺したと公式な場で首相が発言することも、高官を追い出すことも、なかなかの強硬手段ですよね。そこまでしてなぜカリスタンを支持したいのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 11:21:26

この件に関してはやまたつさんが詳しく分析いてますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 11:29:33

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 11:43:29

カナダ人ニュースというチャンネルでやまたつさんが話していますよ。
基本はアメリカ情勢ですがインドとカナダの話も取り上げていました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 12:28:16

↑ 動画見つけました。
でも、なぜにカナダがテロリスト団体を守っているのかがよくわかりませんでした。
先進国といわれる国として、インドとの国同士の関係よりもテロリストとの関係を重視するっておかしな話だと思うのですが。
カリスタンがNDPのリーダーになれるぐらい票をもっているから?とも思いましたが、それだけでカナダをテロリストを保護して勢力を伸ばす場にしてしまうのはなんか怖いし、票を持っているといってもカナダ国民の中の少数派ですよね。
いろんな権力、資金がうごめいているのだろうけれど、なんか、怖いニュースだなと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 13:23:27

テロリスト Hardeep Nijjar がずっと却下されていたカナダ市民権を急に取得できたのが2015年。
現リベラル政権になったのも2015年。
現政権になりマリファナ合法化されたし、移民の受け入れ数増加が進んでる。
カリスタンと関係あるかはわからないけれどインド人移民が多く受け入れられている明らか。
カナダ政府がカリスタンを守っているのではなく、カリスタンがすでにカナダ政府なのかも。
それなら国際社会で批判されるようなことしても我らがリーダーを暗殺されたと憤るのも納得できる。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 13:47:28

↑
テロリスト認定は2020年やね
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 14:00:51

認定されてなくてもテロ活動してたらテロリストでしょ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 14:18:37

いろいろ英語記事を読んだが、テロ活動をしていたのかどうかが判らない。証拠はなさそう。分離独立運動を指導していたこと自体がインド政府にとってのテロリスト認定らしい。分離独立を目指す軍事組織がインド国内にあることは確かで、この人がそれを支援しいたことになっているが、分離独立の目標が一緒で、そのために大衆をまとめていたなら、インド政府にとっては、イデオロギー的に支援していたテロリスト、カナダ政府にとっては、イデオロギーはその人の自由で、直接支援していなければ違法ではない、という違いになるのだろう。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 14:46:14

1985年トロント空港のAir India 182便爆破事件はカナダ史上最悪のテロ事件でカリスタンによるもの。犠牲者の多くはカナダ人。
それでも、カナダからみたらカリスタンやその指導者はテロリストではなくて、単なるインド国内の内輪揉めって言える?
とういうか、そう印象付ける記事ばかりしか出てこないなら、なんか思ったよりも闇が深そう。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 14:53:58

ちなみに、1985年トロント空港のAir India 182便爆破事件では日本も被害を受けてる。
成田発のAir India便でも予定されていて、日本にサマータイムが無いことを知らなくて予定の1時間前に爆破。成田空港の荷物取り扱いが2名死亡しているし、もし、計画通り飛行機内で爆破していたら、日本人の犠牲者も多く出てた。911に次ぐ恐ろしい同時多発テロ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 15:01:27

トロント発、ロンドン行きのエアーインデア航空機はイギリス本土近くの大西洋上で爆発物により空中分解、全員即死。
YVRから成田便にも爆発物が乗っていた、しかし遅れて爆発、成田の荷物係が犠牲になった。
カナダに住んでいるシークがすべてテロリストではない
またすべてがインド人でもない、カナダで生まれたらインド系カナディアンだ
爆発物はカナダ国内で作られた、そのリーダーも特定された、爆発物を作ったBCの人間は逮捕され刑務所に、でも刑期を終えて出てきた。
首相が暗殺にインド政府が関与しているということはカナダのスパイエージェンシーがつかんだ情報、1週間前にインドにも伝えているという、しかしインドは知らないと言っている。
中国はいろんな方法で海外にいる中国人をおどしている、中国に帰るか、自殺せよだって
新疆ウイグルから来ている人など、家族が人質に取られている。
日本人でよかった
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 15:31:34

>爆発物はカナダ国内で作られた、そのリーダーも特定された、爆発物を作ったBCの人間は逮捕され刑務所に、でも刑期を終えて出てきた。
テロリストの中枢がカナダにいるってことだよね。
>カナダに住んでいるシークがすべてテロリストではない
>またすべてがインド人でもない、カナダで生まれたらインド系カナディアンだ
それはもちろん、テロリストはカリスタンの話。
でも、カナダで生まれ育ってもカリスタンの思想の人たちはいる。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 15:51:24

1986年に作られた組織が1985年のカナダでテロ
奴らはとんでもない機械を持って歴史を操っている
こんな恐ろしいテロリストはヤバい
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 16:03:46

>首相が暗殺にインド政府が関与しているということはカナダのスパイエージェンシーがつかんだ情報、1週間前にインドにも伝えているという、しかしインドは知らないと言っている。
証拠は何も無いんでしょ?
証拠が無く調査中のなのに、一人の移民の死で国交を断つまでするって判断おかしくない?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 16:12:15

> なぜ、カナダ政府はこのテロリスト団体の事を庇っているのか、彼らがカナダで勢力を伸ばすことでカナダに何の得があるのかが全くわかりません。
まぁ政府が他国でカルト宗教認定されてる団体を庇って最終的に元首相が射殺されたりする国もありますし
国のやる事は市民の考えが及ばない事ってのは多いモノですよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 16:18:41

14
信用のおける筋から関与の可能性を仄めかされたから調査するって話。
とある政府が他国で他国民を暗殺なんて超絶な国際問題だから
もし関わってるなら今のうちに交渉した方が良いですよ?ってカマしだと思うよ。
あと移民じゃなくて国民ねw
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 16:37:38

> まぁ政府が他国でカルト宗教認定されてる団体を庇って最終的に元首相が射殺されたりする国もありますし
国のやる事は市民の考えが及ばない事ってのは多いモノですよ。
すごいミスリーディング。市民という言葉を使うあたりもパヨクっぽいですね。過激なことがただ好きなやばいやつって感じ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 16:50:02

>あと移民じゃなくて国民ねw
市民権をとったらもう移民とは言わないの?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 18:02:45

PRから市民になると国から保護される
PRの時に重罪を犯し裁判で有罪になると国外追放になる
市民は国外追放されない、これは国際法
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 18:22:21

インドとの国交断絶が市民権を得た人達を国が保護してるってこと?
保護どころか、かなりのインド系カナダ人が被害に合ってると思うんだけど。
例えば、
カナダで反日活動している組織のリーダーが暗殺されました。
スパイエージェンシーが情報持ってる。どうせ日本政府が関与したんだろ。
証拠はないけどね。
そういうわけで日本とは国交断絶。貿易停止、日本国籍の人のビザ発給は停止。
なんてことになったら、何で関係ない一般市民巻き込むの??その判断おかしくない?ってならない?
スパイエージェンシーが情報持ってるんだったら、まずは暗殺した殺人犯を捕まえるべきで、そこから暗殺に関与した人を罰するならわかるよ。それがインド政府関係者でも。暗殺に関与した人達を罰するべきだとは思う。
でも、いきなり国全体の問題として国交断絶までするのはおかしいよ。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 19:32:32

自国領内で自国民が他国の政府機関のエージェントに殺されたんだよ。戦争しかけられているのと同じでしょ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 19:35:50

20
証拠がない根拠は?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 20:14:56

|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 05:01:16

そもそも暗殺されたテロリストって何回も移民申請を却下されていたのに何故か報道された時には移民できてるのがおかしいでしょ。ここで移民申請した人なら誰だって日本から警察証明書を送ってもらって提出してるよね?なぜかわかるよね?
全部トルドーのでっち上げじゃない?あいつならやりかねん。秩序を乱すのがあいつの目的。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 08:13:35

22
インド側はそう言ってる。カナダも何も公開してない。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 08:27:01

>まぁ政府が他国でカルト宗教認定されてる団体を庇って最終的に元首相が射殺されたりする国もありますし国のやる事は市民の考えが及ばない事ってのは多いモノですよ。
そういえば、そうでしたね、そんな国もありますね。。。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 08:46:05

トルドー最近、人気落ちているので、シーク教カナダ人の票を集めるのに必死なんだろうなぁ、と私は思いました。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 08:59:28

25
えっ?
ニュース見てて、それ?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:05:57

>シーク教カナダ人の票を集めるのに必死なんだろうなぁ
多くのシーク教徒にとってもカリスタンはテロリストで、シーク教票ではなくカリスタン票ですね。
逆にカリスタン以外のインド系カナダ人の票は離れたと思います。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:10:35

> そういえば、そうでしたね、そんな国もありますね。。。
れいわの反日が言いそうなセリフ。。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:18:40

↑ 別に反日ではないけれど、カルト団体といえるような組織が国政に大きく関わっていることに反感は無いんですか?
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:26:53

> 別に反日ではないけれど、カルト団体といえるような組織が国政に大きく関わっていることに反感は無いんですか?
それをいうなら公明党や創価学会がきちんと同じように槍玉にあげられなければ意味がない。
それに安倍首相が暗殺された理由が本気でカルト団体のせいだと思っているならどうかしている。殺人犯の山上を庇う組織までいるというのに。
山上のバックに誰がいるかも想像してから反感はないのかなどという投げかけを自分自身にしてみたらいい。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:31:44

>それをいうなら公明党や創価学会がきちんと同じように槍玉にあげられなければ意味がない。
そんなのと組んでる自民党に反感はないんですか?
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 11:40:19

>別に反日ではないけれど、カルト団体といえるような組織が国政に大きく関わっていることに反感は無いんですか?
そうですか?反日に聞こえますけど。安倍さんの暗殺にかかわっている某国がはっきりとありますよね。そのくにが喜びそうなことしかあなたは言ってませんね。
ちなみにれいわを支持していませんか?山本太郎が国会で安部さんに合掌しているのをみてほくそえんでいたんですか?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 12:18:36

>れいわを支持していませんか?
全くしてないです。
カルト団体といえるような組織が国政に大きく関わっていることについては、公明党や創価学会も入っています。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 12:25:19

NDPってやばいんですか?
サレーの治安が悪いのはギャング抗争とかですよね。
それってこの話とも関係あるのかな。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 18:35:03

サレーが実際の状況以上に悪評がでることには関係していると思います。
特にテロ事件を知っている世代からしたら、カリスタンの過激派だけの事だとはいえ、インド、シーク教が盛んなエリアはテロ組織のイメージにつながると思います。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/25 12:37:04

ダウンタウンでインド人が旗を持って騒いでる。
これはカナダ政府に怒っているの?インド政府に怒っているの?
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/25 13:07:52

カリスたんはみんなターバンしてますか?してない人との違いは大きいのかな…
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/25 15:58:31

まずヒンドゥー教とシーク教の違いを知った方がいいですね。
ターバンしてるのはシーク教です。
ヒンドゥー教との大きな違いはカーストがない、平等性、単一神崇拝です。
黄色い旗を振ってプロテストしているグループはシーク教の一部の過激組織カリスタンで独立推進と広報目的で騒いでます。多くの平和的なシーク教徒は冷ややかに見ています。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 10:05:00

普通のシーク教もターバンしてヒゲはやしているよね。
見た目でカリスタンかどうかって見分け方あるのかな?
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 10:22:04

誰がカリスタンメンバーかはデモ参加していたら一目瞭然ですが、街中に溶け込んでいれば、ターバンを巻いてるシーク教の中で誰が危険思想を持ってるかないんて遠巻きに見てる部外者にわかるはずないです。一般のシーク教の人は一緒にされて迷惑してるはずです。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/09/26 11:39:25

暗殺がインド政府が暗殺したという確たる証拠があるという前提で(ここまで強硬に出ているということは絶対的な証拠があるのでしょう)
>そこまでしてなぜカリスタンを支持したいのでしょうか?
この問題は、カリスタンを支持する・支持しない、という問題ではなくて、連日の報道でも強調されているように、この暗殺が「カナダ市民」に対して「カナダ国内」で行われたということではないでしょうか(暗殺された人はカナダとインドの二重国籍でした)。
カナダという国にとって、人権や思想の自由というのは国の根幹にかかわる非常に大切なものです。一方インドは、分離独立運動という「思想」を持っているというだけで危険分子と見做す国で、根本的に政治的な思想の自由を認めておらず、違う思想を持っているだけで投獄できる国です(北朝鮮しかり、中国しかり、アジアではミヤンマーやバングラディシュも同じようなものです)。
かといってカナダがテロリストに寛大なのかというとそうではなく、どんな思想であれ、それをテロや武力や権力を使って実現しようとすることは、カナダの思想に反します。なのでアメリカ同様テロ行為については厳しく罰せられます。もしこの人がカナダ国内でテロ行為をしたのであれば、その行為についてはカナダが厳しく罰するのが筋です。
ただ、現在テロ行為をしているわけでもなく、分離独立思想を公にしているという時点では、カナダでは思想の自由のもと認められる行為であって、カナダ市民に対して基本的に認められている人権と見做します。
ただインドでは危険分子と見做されて投獄や拷問に値する罪です。
基本的に人権については、大きな違いがある国です。
ただ互いに自国で起こることについては、互いに口出しはしません。
ここでの問題は、思想の自由を認められているカナダ国内で、カナダ市民が、分離独立思想を持っているというだけで暗殺されたこと。そしてそれがインド政府がやったとなると、これを見逃す選択肢はないと思います。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 04:09:50

> カナダという国にとって、人権や思想の自由というのは国の根幹にかかわる非常に大切なものです。
そうでしょうか?
トルドー政権のしていることは正反対のようです。ワクチン義務で憲法違反を犯しました。移動の自由を奪い医療行為の選択の自由を奪いました。どこに人権や思想の自由があったでしょうか?何より恐ろしいのがこの根本的なエラーを一般国民の多くが認知していないことです。
そもそもカナダ国民が殺害されたと言いますがこの殺害された男がどういう経緯で移民権をもらい市民権まで得たのか不透明なことです。それもこれも全部トルドー政権下で起こったことです。おかしいですよね。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 07:24:24

もし、オウム真理教が、カナダの日系社会でどんどん大きくなって、カナダの政治にも絡んでいたら。
日本は彼らが中枢になって目指す理想郷にするべきだと活動しいたら。
しかも、その代表者暗殺を、仏教の指導者と報道されてテロ組織の名前はほとんど出てこなくて、日本は思想家を弾圧しているとかって流れになってたら。
昔のサリン事件の関係者は逮捕されてもうテロをしていないって言われても、やっぱり怖い。
この件は私はインド側に同情する。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 07:34:56

44
何でもかんでもワクチンと絡めて超うざい!
糞チントピに戻ってでてくんな!
パート10まで何千万回も喚き散らしてんだからそれで十分だろ!
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 07:58:53

>暗殺された人はカナダとインドの二重国籍でした
インドは多重国籍認めてないよ。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:35:30

インドはOCIという特別な市民権を海外在住の外国籍元インド国籍の人に与えてます。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:39:31

無知がない知識で発言しても無駄
国際法、カナダの憲法、刑法、人権などに精通してから発言しましょう
新しいセキュリティカメラの映像が見つかった、90秒で2台の車でトラックを制止させ、暗殺させ、数人が2台の車で逃走。
綿密に計画された暗殺だった。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:39:41

オウムは国際的なテロ組織で今回のトコとはちょっと違う
欧米はテロ組織として見てない
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:42:29

46
トルドー政権を語る上で決して避けて通れない話題ですよね。
あなたの癇癪を起こした幼稚なコメントの方が邪魔です。議論にもならないので書き込みを控えてください。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:45:30

>欧米はテロ組織として見てない
それって何でなの?
しかも、カナダが爆弾を作って飛行機に爆弾を持ち込ませた場所で、被害者の多くもカナダ人だったんでしょ?
なんで欧米はカリスタンをテロ組織として見てないの?
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 08:47:25

> 無知がない知識で発言しても無駄
国際法、カナダの憲法、刑法、人権などに精通してから発言しましょう
新しいセキュリティカメラの映像が見つかった、90秒で2台の車でトラックを制止させ、暗殺させ、数人が2台の車で逃走。
綿密に計画された暗殺だった。
じゃあこの殺害された男が却下され続けていたPRをどのように獲得して市民権までトルドー政権で得たのか言ってみろ。できないならおまえが無知でない知識で発言してる人間だ。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:09:02

51こそ糞チントピでこんなこと言ってるじゃん。幼稚で癇癪おこしてんのはそっち。場違いは出てけ。
それを言うなら賃貸・コンドで暴言吐いてる連中こそ私的にメールでもラインでもやってください。どこにもでてきてはっきり言って鬱陶しい。内容もなく邪魔です。消えて。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:10:44

却下され続けてもPR取れた日本人も何人か知ってるよ。何が不都合なの?
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:12:13

>新しいセキュリティカメラの映像が見つかった、90秒で2台の車でトラックを制止させ、暗殺させ、数人が2台の車で逃走。
>綿密に計画された暗殺だった。
綿密に計画された暗殺だった。だから確実にインド政府がやったってこと?
ギャング同士の抗争でも、綿密に計画された暗殺はあるでしょ。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:21:39

44、49のような陰謀論者は自分だけが知ってる!という優越感に浸りたいのが根本的な原動力。
都合のよい些細な情報ピースだけを無理やり合わせてあたかも事実のように妄想を語り、反論する全てを無知と定義付ける。
反ワクの脳回路と全く一緒。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:34:29

>綿密に計画された暗殺だった。だから確実にインド政府がやったってこと?
いくら何でも、そんな単純な根拠で国が公に確信するわけじゃないでしょう。今の時点で私らみたいな一般大衆に公開される情報はごく限られていると思いますよ。セキュリティカメラなら一般的に流出するレベルの情報だから、そこまでは公開できるでしょう。
でもその車に乗っていた暗殺者がインド政府からの人間だったことが既に判明してるけれど、インド側も馬鹿じゃないので、関係無いと言い張れるよう伏線を張っているはずで、その辺りを崩せないけど、そういうやり方でカナダ市民をカナダ国内で暗殺することを黙認する選択肢は無いので、一気に公にしたのだと私は感じます。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 10:04:59

セキュリティカメラの映像を公表したのが隣のワシントン州のメディア
警察からの公表ではない
現在誰がビデオを流出させたのか調査中
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 10:56:03

政府からの独立を希望している人=テロリストとするか、希望するのは自由だが、暴力を手段にした人をテロリストとするかが、国によって分かれるところ。前者を徹底する国では、おとなしく暮らしていれば安全で、中国も人によっては便利で治安が良くて住みやすいらしい。もちろん、政府への不満を体現したら、途端に住みにくくなる。というか危険になる。ワクチンを打たないとかも許されず、退職では済まないのでは。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 12:01:28

インドでは、テロ行為ではなく、単に分離独立活動をしたら、それだけで重罪。
中国だって北朝鮮だって、思想統制が激しくて、あちこちに監視カメラがあって、うっかり何も言えない国。
カナダでは(日本でも)、単に政治的な活動(集会とかデモとか)をしても、法律さえ犯さなければ、政治的思想は罪ではないし、逆にそれで逮捕されるとかあり得ない国。
この違いは大きいけれど、自国だけでやっていれば外国がどうのこうの言える立場ではない。
インドがインド国民に対してインド国内でどのようなことをしてもカナダが口出しする権限はないけれど、インドがカナダ国内のカナダ国民に対して、インド国内と同じように振舞うのは、国として許せないって話。
確か少し前、中国の秘密警察も、政治犯とみなされる人間を強制的に中国に送還させるため、カナダ国内に出張所を作って、友人や親せきを見つけ出しては脅して居所を探し逮捕するというようなことをやっているということが明るみに出て問題になってたよね。
要は、自国以外の土地で、その土地に合法的に滞在している人たちに対して、自国の権限が通用すると考えて活動をしていること自体が問題で、これについてカナダが強い意志を示すというのは妥当なことだと思う。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 12:27:08

ここには過激派が大好きな左が多いらしい
|