No.42299
|
|
酷い店員
by
無回答
from
無回答 2023/09/18 19:43:37

昔からカナダの店員なんて酷いのが多かったけど、この数年でさらに劣化していると思う。
スーパーのカスタマーサービスに居た体臭バリバリのインド人!あんなのあり得ねえわ!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/18 20:45:25

何されたの?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/18 21:44:23

ってか客相手でそんな体臭プンプンさせてたらヤベーだろ?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/18 22:01:37

そいつ面接どうやってパスしたんだ?リモート面接?匂いフェチのマネージャー???
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/18 22:26:58

今どき学生じゃなくてスーパーの店員やる奴なんて、アホしか居ないよ!
スーパー店員程度の給料じゃマトモな生活送れないからね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 00:19:11

あー、スーパーとか臭い店員いるよね…勘弁して欲しいわ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 02:01:47

マジレスすると、匿名の掲示板でイキってる人の多くはカナダ系スーパーのバイトの面接に挑む勇気もない。応募してもほとんど不採用でしょ。イズミヤと不二家ならワンちゃんあり。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 08:08:31

日本のサービス恋しい
なんでこんなくそサービスにチップ払うねん
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 09:07:06

昔winners で買い物してたら、どこからか強烈なワキガの臭いが…あまりに辛く違う場所に逃げて引き続き買い物してたら、そこに白人の若くて可愛い店員さんが私の近くを通ったかと思えば、さっきのワキガを残して行ったよ…ワキガの臭いに溺れた。
インド人もスパイス体臭?本人も出したくて出してる訳じゃない体臭だろうから可哀想だけど周りは辛いけど、接客なのに体臭は本当にキツいよね。涙
あんなにキツイ臭いも本当に本人は分からないのかな…
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 09:43:10

セルフチェックアウトを使えば問題は解決しますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 10:51:24

>>9
スレ主だけど、セルフチェックアウトの所に居る店員がソレだったんだよね・・・!
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 10:52:57

そう言えば、最近韓国人のあのキムチ臭をあまり体験しなくなった気がする。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 10:57:53

Res.8さんと同じで、先日Winnersで、体臭が物凄い店員さんがいました。
インド人系の若い女の子でした。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 11:27:00

要はそういう人でも雇わなきゃ回せないってことなのかな?
それとも冬場に採用されたとか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/19 14:56:34

カナディアンタイヤで店員に嘘を言われたので、その事を本人に伝えに行ったら、逆ギレされた。
顔つきからして如何にも知能指数が低そうな奴だったけど、あんなのしか雇えないのかねぇ・・・。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 08:49:18

その手の仕事をしてくれる人が足りてないんじゃない?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
ミント
from
バンクーバー 2023/09/20 11:25:38

さくらやの若い店員連中みんな態度悪い、気分悪くなるんだよね。
行ったことある人わかると思います。
少なくともイイ気分になるような感じではないことは確か。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 13:04:47

>カナディアンタイヤで店員に嘘を言われたので、その事を本人に伝えに行ったら、逆ギレされた。
こっちの店員さんは確認もせずに平気で間違った情報をお客さんに伝えちゃう人多いよね。知らないなら知らないって正直に言えばいいのにっていつも思う。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 13:27:04

確かに、最近買い物に行って嫌な気分にさせられることが多い。セルフチェックに行っても、後ろから定員が来てカード作れだのいろいろ話かけてくる。忙しいからと断れば、Keep Busyと訳の分からないことを言い返してくるし、どうにかしてほしい。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 13:38:01

16さん、私はまったく逆で、店員の方達はみなさん感じよくて、いつも気持ちよく買い物ができます。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
ミント
from
バンクーバー 2023/09/20 17:08:23

3、4人の20代くらいの女の子達とリーダーっぽい男の子がいますが全員よろしくないですね。
お会計の時が一番気分悪くて、対して忙しくもないのにすごくかったるそうにレジ打ちしますよね。
あと従業員が私服で店内ウロウロするもんだからお客なんだか仕事中の従業員なのか、仕事終わった従業員なのか分からない。
さっきまでレジ打ちしてた女の子に値札がついてない商品の値段聞いたら、『は?すいません。』(もう退勤してるんで別の従業員に聞いてくれみたいな顔されて)あしらわれて不愉快極まりなかったです。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 17:11:39

>カナディアンタイヤで店員に嘘を言われたので、その事を本人に伝えに行ったら、逆ギレされた。
どのような嘘を言われたんですか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 23:17:57

最低賃金の底辺に当たり前のサービスを求める方が間違い。日系企業にも悪態でワーホリスタッフに当たり散らす馬鹿がいるけど同類。ワーホリスタッフも馬鹿に耐えてよく働くと感心する。要は最低賃金底辺を一般人と一緒にしてはいけない。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 23:49:50

>>21
セール品の置いてある場所を聞いたら、アッサリと「売り切れ」と言われて、他の人に聞いたら、まだタップリ残っていたから、その事を伝えただけ。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 23:52:11

まあスーパーの店員とか、学生や移民の最初の仕事か、現地の人なら知能指数の低い人ってことになっちゃうのかな?接客頑張ったって時給40ドル貰える訳じゃないし、どんなに頑張っても貧困層にしかなれない仕事だし。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/20 23:56:48

努力した結果が最低賃金職なのだから。努力しなかったら浮浪者。そんなレベル。1時間をたったの16ドルで労働するってボランティアですね。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/21 19:50:54

時給16ドルだと、フルタイムでも手取りで月2000ドル位。
やっぱシェアハウスで最低限の生活になるだろうね。
こういう仕事では生活が成り立たない時代だから、何れ食料もアマゾンから配達される時代になるんだろうね。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/21 20:01:33

いつもの最低賃金、賃貸の悪口コメント。JPキチはまた来ないね。不思議だね。同一人物なんだろうか。w
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/21 20:38:16

既にバンクーバーはITエンジニア、医者、弁護士位しか満足な生活送れない街になっている。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/21 20:47:33

↑
でも、バンクーバーには稼ぎが普通以下のカナダ人旦那と日本人専業主婦とか多く居ませんか?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 07:16:41

↑ゴミ同士の夫婦なんてどうでもいい。アジア人を妻に選ぶって旦那は相当なゴミかロリコン。人生逆転狙って国際結婚した女もゴミ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 07:30:44

最低賃金ってだけで差別の対象。(パートタイムの暇つぶし主婦は除く。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 07:43:47

平均初任給が23ドルの時代に最低賃金16ドルで働いてるのはどうかしてる。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 09:17:42

↑
英語がハンディな日本人は最低賃金が多いと思いますが。
平均初任給はカナダ人や英語がペラペラなヨーロッパ、インド、フィリピンとかの移民がデータだと思いますが。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 10:15:53

賃金、賃貸、コンドの話以外の話題についていけない精神病患者が出没している。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 10:27:36

>英語がハンディな日本人は最低賃金が多いと思います
この発想が頭悪い
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 10:33:31

34
そいつが精神病んでることは同意するけど、他の話題どころか賃金、賃貸、コンドの話にすらついていけてない。
無知のくせに妄想を語ってるだけ。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 14:34:09

> そいつが精神病んでることは同意するけど、他の話題どころか賃金、賃貸、コンドの話にすらついていけてない。
無知のくせに妄想を語ってるだけ。
↑図星だったのですねw
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 18:00:09

>>英語がハンディな日本人は最低賃金が多いと思います
>この発想が頭悪い
あなたも最低賃金ですか?ジャパレスで皿洗いを頑張ってくださいね!
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 21:50:52

↑一緒にしないで貰える?
英語がハンデにはなってるけどその3倍以上貰ってます
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 21:53:02

どんなお仕事をしていらっしゃるんですか?
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 22:17:32

いいじゃん別に給料でそんなマウント取らなくても。
市職員のジェニターでも時給30ドルくらいもらってるでしょ。
給料に比例して人徳が上がるわけでもないし、この世に皿洗いがいなかったら汚いお皿でご飯食べなくちゃいけないんだからそれも必要な仕事だよ。バカにしてる人はレストランで食事すんなっての。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 22:30:53

40
他人に聞くならまず自分の仕事言うところからじゃないですか?
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 22:48:44

40ですが、今は仕事をしていません。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 22:56:36

> 給料に比例して人徳が上がるわけでもないし、この世に皿洗いがいなかったら汚いお皿でご飯食べなくちゃいけないんだからそれも必要な仕事だよ。バカにしてる人はレストランで食事すんなっての。
同意。
仮にフードコートで働いている人の時給が30ドルになったとしたら、恐らく1食が$30くらいになっちゃうよ。
今の値段で食べられるのは安いお給料でも働いてくれる人がいるからだよ。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 23:00:05

43
そうなんですね。専門知識を必要とする事務系の仕事をしてます。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 23:12:06

40です。43さんは優秀な方なんですね。今後のキャリアの参考にさせていただきます。教えてくださってありがとうございました。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/22 23:17:55

いくら優秀でも皿洗いを見下すような人は嫌だな。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 00:01:01

47
ちゃんと読んでます?見下してるのは私ではなく38じゃないですか?
自分は皿洗いはしたことはないけど最低賃金から上がって来た人間なので最低賃金だとか皿洗いだとかで馬鹿にするつもりは全くないですけど。
ただ英語がハンデになるから最低賃金とかそういう発想が短絡的って思うだけです。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 01:10:10

英語がハンデになるってのがわからない
義務教育受けてればどうってことないだろ?
能力不足を英語力だと言い訳してるだけ、カッコ悪い。
どうせ皿洗いから水汲みに出世した程度だろ?
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 02:25:36

>英語がハンデになるってのがわからない
働いてて英語力の問題でミスコミュニケーション起こしたり、知らない単語や表現調べることで時間ロスになったことが一度もないの?間違った言い方じゃなくても北米の習慣と自分の立場を考えたら適切ではない言い方してしまったり。義務教育レベルでカバーするのは無理があると思う。
他でカバーして補うことは出来るから大きな問題にはならないけどこの辺りのことは自分はどうしても出来ないからカナダ人と比べるとどうしてもハンデは出来てしまうな。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 06:18:57

49みたいに自分は英語出来るなんて思ってる人は、実は実生活で大した英語使ってない人。
義務教育の英語程度でネイティブ並みの英語なんて土台無理。
ネイティブじゃない人はどこまで行ったってネイティブにはなれない。日本語だって日本の文化、歴史、宗教を知らないと理解できない言い回しはたくさんあるけど、英語だって同じ。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 09:55:14

>専門知識を必要とする事務系の仕事をしてます。
なーんだ。事務系の仕事か。上司にこき使われてストレスが溜まっているみたいですね。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 10:26:46

> ちゃんと読んでます?見下してるのは私ではなく38じゃないですか?
だからー。
その38に対して「一緒にしないで貰える?」って噛み付いてるじゃん。
一緒にされたくない、その3倍稼いでる!って言い返すってことは、見下してるってことでしょ?
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 10:56:06

52
別に大して溜まってないよ。時間も場所もフレキシブルでやりたい様にやってる。事務系って言っても幅広いんだよ。
英語は確かにハンデだけど仕事に支障出る程のものでもないね。
日本人=英語のハンデによる最低賃金とか、事務系=上司にこき使われてストレスとか色々短絡的すぎてびっくり。
53
そう取ってしまったならごめんなさいね。
見下してるつもりはないし他人が最低賃金でもどうでも良いけど、自分はもう最低賃金に戻りたいとは思わないな。だから当然そう言う扱いされたからイラッと来ただけです。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 13:34:20

必要最低限の英語力で平均程度のお給料の仕事は結構あります。必要最低限の英語力とは義務教育レベルですがIQや記憶力など個人差はあると思います。平均程度のお給料の仕事に従事出来ないのは現在の最低賃金や生活レベルに満足してしまっているか転職への勇気がないか努力が絶望的に足らないだけ。精神障害者や知的障害者のような脳に障害があるなら別の話。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 20:05:04

↑ 義務教育レベルって何処の義務教育?まさか日本のとは言わないよな?
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 21:16:47

>見下してるつもりはないし他人が最低賃金でもどうでも良いけど、自分はもう最低賃金に戻りたいとは思わないな。だから当然そう言う扱いされたからイラッと来ただけです。
なにムキになっているんですか?
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 21:58:58

この地獄のようなやり取りをまだ続けるんですかw
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 23:32:09

57
そーだね。あなたと同類に思われたくなくてついムキになっちゃった。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 23:33:03

このいつものUSの人キモい!
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/23 23:39:31

日本で派遣工みたいな底辺がカナダに来ても最低賃金の底辺なのはガチ
能力ある人は世界のどこへ行っても成功する
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 10:39:14

>そーだね。あなたと同類に思われたくなくてついムキになっちゃった。
私は事務系などの低レベルな仕事はしていませんが。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/24 23:39:31

62
ほんとコミュ力ないね。
同類に思われたくないって言うのは職種じゃなくて、あなたみたいに他人の職種や給料をバカにするような人に思われたくないってことね。
事務系っていっても幅広いからね。事務系=低レベルって考えるのもまた短絡的。
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/25 23:40:05

でも給料で馬鹿にされるのは仕方ないよね。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 00:07:21

ちょっとの努力で生活が豊かになるのにね
努力した結果でやっと最低賃金だってことなのかな?
いつまでもベースメントじゃ恥ずかしいよ
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 00:59:31

こんな見事なまでに内容のないやり取りを繰り返している連中が優秀で裕福とはとても思えないんだけど?
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 09:35:30

66
気付いたことあるんだけど、こいつら低収入と言わず最低賃金って言ってるんだよね。要するに最低賃金から脱出してちょっと収入の上がった奴らがより収入の低い人達を見下してるだけでしょ。
優秀でも裕福でもないと思うよ。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 10:29:08

まあ精々時給20ドル位の奴が最低賃金者を見下してるだけだろうね。低レベルな話。
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/26 23:40:16

時給20ドルの人の価値は1時間20ドルだけど
最低賃金の人の価値は1時間最低賃金かそれ以下
時給5ドル程度の価値しかない底辺にも最低賃金を払わないといけないから。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 00:52:39

まあ確かに同じ最低時給の人でも、上と下で物凄い能力の差は有るだろうね。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 00:54:40

あるスーパーのカスタマーサポートに居るヤツ、どう見てもデブのアジア人の男なんだけど、長髪でオカマみたいな喋り方で、名札も女の名前になっている。
あんなの人前に出るポジションで採用するのに驚くね。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 09:54:14

↑
仕事が出来れば見かけは関係ないと思いますが。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 10:18:23

不潔で臭くなければオッケー。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/27 21:04:05

マクドナルド店員が最低賃金の中で最も格下だと思います。最近はインド人店員しか見ません。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/29 20:18:58

しかしマックで働く様な人間が何故移民できるんだ?
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/29 21:21:46

私の元ルームメイトのスリランカ人は、国では歯科医、でもカナダでは清掃とおしぼり工場の掛け持ちで働いてた。
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/29 23:09:10

医療関係とか弁護士なんかは簡単に移民取れるんだよね!
しかし、その資格はカナダで通用しないけど。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 10:45:36

↑
私が医師、歯医者、弁護士だったら、母国でも良い生活ができるので、わざわざカナダに来る理由が考えられませんが。
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 11:56:39

母国が安全で住みやすい国だったらの話です。
チャンスがあれば子供を良い環境で育てたいと思う人もいます。移民の人たちと話すと、日本がいかに恵まれているかが分かります。
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 12:03:33

↑
ではなぜ日本から出てきてしまったのですか?
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 12:41:41

私がカナダに来たきっかけは震災です。
あのスマホの緊急地震速報の音がトラウマです。
カナダも地震はあるけどそれほど頻繁ではないです。
地震のリスクはあるが、日本人はいざとなったら母国に帰る選択肢はあります。
移民の人たちはそうでない人も多いです。
日本もこの先どうなるか分かりませんがね。
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 13:45:45

結婚して子供もこっちで産んじゃったから仕方なく住んでます。
日本で産んで、日本に住んでればよかった…
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 13:53:09

仕方なくって考え方はやめよう。
カナダは子育て環境いいと思うよ。
もっと楽しくポジティブにお互い子育て頑張ろう。
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 13:58:19

> 地震のリスクはあるが、日本人はいざとなったら母国に帰る選択肢はあります。
移民の人たちはそうでない人も多いです。
日本もこの先どうなるか分かりませんがね。
こんな人日本にいなくてよかったね。
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 23:18:20

日本社会に適応出来ずにカナダに逃げてきた底辺が言いそうな言い訳ですね。
日系企業最低賃金ベースメント賃貸の泥沼最底辺生活でもカナダの方が良いらしい。
どんだけ頭が弱いんでしょうか?人類の一員じゃないのかもしれませんね?宇宙人?
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 23:33:31

↑ それだって、日本の派遣よりは良いんじゃない?月給20万行かない派遣なんて、本当に悲惨だよ?日系企業だって、ジャパレスならチップ収入もあるからコッチのベースメントだって、日本の壁が薄くて隣の声がモロに聞こえる安アパートよりはマシかも。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 23:39:08

地域にもよるけど日本のアパート1ヶ月5万円以下。こっちのベースメントスイート2000ドル以上。親と同居という手もあるけど。
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/09/30 23:52:42

> 日本社会に適応出来ずにカナダに逃げてきた底辺が言いそうな言い訳ですね。
このフレーズ良く言ってる人いるけどさ、労働環境はどう考えてもカナダの方が良いんだし中途半端に適応出来ちゃう人の方が不幸だと思う。
自分は日本社会に適応出来ずにカナダに逃げて来た人間だけど、日本みたいな理不尽も少ないし、言いたいことも言える、個人の尊厳も守られてる。中途半端に適応しちゃえたら日本で何の疑問も持たずに社畜になってて、それが出来ない人間を85みたいに馬鹿にすることで自分の精神を保つようなケチな人間になってたんだろうなって思う。
適応出来なくて本当に良かった。
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 10:54:23

最低賃金職でも有能なら勝手に昇格昇給して給料は上がっていくもの。賃上げ交渉しても上げてもらえない。それでも居座る。やっぱ万年最低賃金は無能。
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 10:59:29

>>日本社会に適応出来ずにカナダに逃げてきた底辺が言いそうな言い訳ですね。
>適応出来なくて本当に良かった。
会社の上司と同僚と性格が合わなかったので、他の会社へ転職したら、転職した会社が成功して、昔の会社の景気が悪くなり倒産寸前みたいな感じですかね?
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 11:15:38

90
全然違うでしょ。
何もかもが守られてる自国を出て、不安定な身分で勝手の違う、誰も守ってくれない国外で一人身を立て直すって相当勇気と努力、パワーがいることだよ。
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 20:54:13

90
全然違う。自分だけのこと。転職した元の会社も普通に絶好調に成功。
でも自分は元の会社ではダメ、転職先で成功したってこと。
91さん
多分そういう考えの人は日本の方がむいてるんじゃないかな。
日本社会って普通から外れた人間は何も守ってくれない、むしろ排除する方向で扱って来るから、普通から外れてしまった自分にとってはむしろ多様性を受け入れてくれるカナダ社会でやっていく方がずっと楽だった。
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 21:34:49

日本の枠に収まれなかった人はこっちではのびのび楽しそうにやってる風だけど、ツイッターとか見てると92のような大きな口叩いてる割りにすぐ気が変わったり、仕事も続かなかったり、喧嘩してヤメたり、筋の通らない事を主張したり、メンタル病んでそうなのも多いから変なやつはやっぱり変で、どこにいっても適応できてないと思う。
|
|
|
|
Res.94 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 21:41:43

93に同意
普通の人は最低賃金なんかで働かない
移民なら尚更
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 22:11:30

93
そう、92だけど自分が日本社会でうまくいかなかった理由の一つがそれ。空気読むのが苦手で、今も大きな口なんて叩いたつもりなんてないのにそう言うふうに取られちゃって反感買ってしまう。カナダはそれでも英語だからってこともあるかもだけど、そういうことはあんまり気にされず、ちゃんと仕事の実力を見てくれたのがよかったかな。
自分以外に日本でうまくいかなくて逃げて来たって人に会ったことないからなんとも言えないけど、自分はカナダで適応出来たし日本に適応出来ないからってどこでも適応出来ないって言うのは間違いだと思う。そう言う風にレッテルを貼っちゃうのも自分が相容れない日本的な側面かな。
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 22:37:32

92がカナダに適応できたことが自慢ならそれでいいんでない?別にわざわざ主張して皆から認めてもらわなければいけないことじゃないでしょ?自分さえ満足してたらそれでいいじゃん。
こっちって、バカでも言われたこと黙ってこなしてるだけでも評価されるんだし。
ただね、常識がなく規則も守れない、その自覚すらない社会不適合者はどこにいってもで社会不適合者になるというのは真実だから、92がそういう意味での不適合を語ってないなら自分は違うーって自己満してていいんでない?
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 23:06:59

96
自慢してるつもりなんてないんだけどな。
言いたいことは日本社会に適合出来なかったからって底辺なんかじゃないしそう言う人でも成功出来る場所は必ずあるってこと。
規則はともかく常識って何よ?
あなたにとっての常識は他人にとっては常識じゃないかもしれない。自分がいた頃の日本の常識は、多少変わりつつはあってもまだ自分より上の人が帰らないと帰っちゃいけないとか、飲み会も仕事のうちだから行かなきゃいけないとか、営業成績が良くなければ休日に休む権利もないとか、体調悪くても無理して仕事するのが偉いとかがまだまだ罷り通っていた時代。ほんの15年前ね。当時はそれが出来なくて散々社会人失格とか負け犬とか言われたよ。
でもカナダ来てそんな常識は常識じゃないことがよくわかった。要するに常識がーって言う人って自分と違う考えの人を非常識ってことにして排除することで自分が安心したいだけなんだよね。
常識がない人は社会不適合者なんかじゃなくてただ単にそこの常識と合わなかったってだけ。そんなもん真実でもなんでもない。視野が狭い。
|
|
|
|
Res.98 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/01 23:50:41

↑社会不適合者の意味を理解してない、理解する気もないなら吠えるのはやめようね。
あなたの視野と常識が世界の全てではないからね。
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/02 06:18:13

↑他人を簡単に社会不適合者なんて言うな。って言ってんの。
あんたからみたら不適合でもそれはあんたと合わないだけで不適合なわけじゃないかもしれないってこと。
|
|
|
|
Res.100 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/02 08:54:03

↑
こうやって論点換えてしつこく駄々をこねることがもう不適合者だよね。職場でもやってんのー?
自分が1番!誰が何言おうと自分が正しい!自分、自分、、自分語り。ダサっ。
|
|
|
|
Res.101 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/02 11:35:35

↑いやいやいや。
論点は最初から日本の社会に適合出来なかったからってカナダの社会に適合出来ないとは限らないってことだよね。それを自分の経験を例にして説明してきただけで、それを自慢だとかぐだぐだ言って論点変えようとしてんのはむしろあんたの方じゃん。
大体日本で不適合な人はどこでも不適合なんて言ってるけどあんたはその理由全く示せてないじゃんw
|
|
|
|
Res.102 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/02 12:08:53

↑
自分は85ではないけど、85が言いたいのは、規則を守れない常識のない社会不適合者で、例えば店のものを食べてしまう、盗む、酔っ払って遅刻してくる、嘘をつく、セクハラパワハラするなど、社会の害みたいな人のことでしょ?そんなのはどこの国に行っても使えないからステップアップすることもなく常に最低賃金で渡り歩くしかないってことかと思ったけど?
それを何故か付き合い残業、飲み会強要とかとすり替えてカナダなら適応できると主張してる方が変なやつだと思う。
もう一回85からずっと読み返して自分が勘違いしてずっとズレた発言を繰り返してることを理解してみては?
|
|
|
|
Res.103 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/03 23:43:53

日本社会で上手くやって来れた人がキャリアや人間関係を捨ててカナダに来るのか?生まれた時から日本にいるのに日本社会や日本文化に適応出来ないってもう障害レベル。カナダに来てカナダ社会に適応出来てるから住み心地が良いというのは自己暗示や勘違いです。
福沢諭吉の言葉です「ダメな奴は何をやってもダメ」
|
|
|
|
Res.104 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/04 06:52:20

103
そりゃ来るでしょ。日本社会に未来なんてないし。
てか君の言い分だと日本社会でうまくやって来れた人は来ない、やって来れなかった人は障害者だから適応出来ないってことでカナダでうまく適応できてる日本人はいないってことになるね。
|
|
|
|
Res.105 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/04 22:23:36

だからジャパレスの店員はアレなんだな。納得。
|
|
|
|
Res.106 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 01:08:58

ジャパレスのスタッフってワーホリなんだから適当なのは大目に見てよ。移民でジャパレス勤務じゃ人生終わってるけどね。
|
|
|
|
Res.107 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 17:50:11

マクドナルド店員もほぼインド人。浅黒い椎茸みたいな連中から食品を受け取るのは気が引ける。
|
|
|
|
Res.108 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 18:45:07

日本人は、差別なんてしないし民度が高くて優秀な民族だと思ってる人が多いけど、
思いっきりレイシストだよな。
向こうも口臭くさくて、生臭スシボーイ/生臭ビッチから受け取るの嫌だなあって思われてるかもよ
|
|
|
|
Res.109 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 18:49:45

↑
トピ主や107みたいなレイシストを日本人という一括りで語らないで。一緒にされたくない。
|
|
|
|
Res.110 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 21:46:33

109
でもカナダで長く暮らしてると人種だけじゃなく無意識の差別って日本に多かったんだなーって思う。最近は知らんけど15年くらい前までははっきりと外国人お断りって書いてある店とか賃貸物件なんかも多かったけどそれって当たり前って自分も思っちゃってたしな。問題が起きるリスクが高いとかもっともらしいこと言っちゃって。
日本人がっていうより日本て国がそういうことが普通になってる社会な気がする。
|
|
|
|
Res.111 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 22:31:49

日本人同士でも差別しまくってるもんな。
別トピでもほんと見苦しい
|
|
|
|
Res.112 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/10/07 22:47:05

111
うん、ほんと酷いよね。でもたぶん数人の病んだ人物が色んなトピを渡り歩いて何度も何度も書き込んでるから多いと感じるだけだと思う。
差別する必要も誰かと比べて見下したり僻んだりする必要のない人はここには書き込まないんだから悪意ある書き込みばかりが目立ってくるんじゃないかな。
|