jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.42144
日系の集まりの復活!
by 無回答 from 無回答 2023/08/08 21:59:09

日系の集まりというと、どこも高齢化に悩んでいます。
隣組も教会も、髪の毛の黒い人は皆無と思える程です。
何が問題なのでしょうか?
若い人が来るには、どうしたら良いのでしょうか?


Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/08/08 22:01:45

昔は夫婦で移民して、どちらも英語出来なくて、どちらも日系社会に入り浸りって人が多かったから、日系社会も賑わった。
今は現地に生活基盤の有るカナダ人と結婚して移民する人が殆どだから、必要性が薄れてるんだろうね。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/08/08 22:57:44

私もそういうコミュニティってあるとホッとするので、存続のためにも何かできることがないかなと思うのですが、そういう場に行ってみるともう既にヘビーユーザーの高齢の方で輪ができている感じに思っちゃうんですよね。
だから入りにくいし、その時だけ入れてもらっても毎回毎回は悪いなと思ってしまったり。
若い人向けのイベントとかクラスとかがあればもう少し気軽に寄れるようになるのになと思いますが…
Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/08/08 23:39:09

もし本気で復活させたいのであれば、そういった組織に存続の重要性と提案を提出して、ボランティアで改革にかかわっていくのがいいと思います。「あったらなあ」「こうしたらいいのに」と言ってるだけでは何も変わらないので、小さなことから始めるといいと思います。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 02:22:24

>昔は夫婦で移民して、どちらも英語出来なくて、どちらも日系社会に入り浸りって人が多かったから、日系社会も賑わった。

それはそのとおりでしょうね。

>今は現地に生活基盤の有るカナダ人と結婚して移民する人が殆どだから、必要性が薄れてるんだろうね。

でもこれは違うと思う。これは今ではなく一昔前でしょう。

今は以前はあまりいなかった、カナダで積極的に稼ごうとして来ている若者が多いですよ。特にITなんかは日本の軽く倍稼げますからね。一昔前は女性がほとんどだったワーホリも今は男女変わらないと思います。

なので、結婚して移民する日本人女性が多かった時代はもはや昔の話。これからはスキルドワーカー移民がもっと増えていくでしょう。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 04:01:13

ああいう所行くと、必ず若い人は力仕事要因にされるから、現役世代としては、貴重な時間使って、親よりも年上の赤の他人に顎で使われて何やってんの?ってなるんだよね!
50代でも若者扱いになるから。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 05:48:05

県人会も解散で、「日本人会」ってなってます。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 07:05:03

日本で過疎がすすみ、村の人口が減少し、消滅しようとしている村のことを限界集落と呼ぶ。
日系社会も同じようなもの。
自立しなさい
Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 10:00:26

>>今は以前はあまりいなかった、カナダで積極的に稼ごうとして来ている若者が多いですよ

そういう人は、自分で必要な人間関係築くし、見ず知らずのジイサンバアサンの世話の為に貴重な労働はしないよね。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 10:05:24

今中心世代になってる後期高齢者が若い頃は、大勢日本の若者が移民してたからね。
だから、同世代と関わるという意味でも、貴重な日本食や日本の書籍なんかにありつくのにも有効な場所だったけど、今若い人が行っても、同世代は居ない、居るのは親より年上の老人ばっかだし、日本食なんか何処にでも有るし、日本語だってネットで読み放題だから、自分の時間費やしてまで会を盛り上げようなんて人は居ないかもね。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 10:51:17

日系のグループで若い人を呼ぶための提案をしてみたこともあったけど、既得権にこだわる人たちが変えたがらなかったてす。

変えることで年寄りの機嫌を損ね、寄付が集まらなくなるのです。

でもその年寄りはどんどん死んで行くし、死んだらその家族はその団体に近寄らなくなるでしょう。だって魅力も必要性もないのですから。

そうやってどんどん先細りになっていくのです。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 10:55:12

要するに需要と供給のバランスが崩れちゃってるってわけですかねー。
需要が無ければいくら供給したくても〜てなる。
供給したい側は世代が上で若者のモチベや好奇心をくすぐるモノを
理解できないし〜〜〜ってことで、これはもう自然消滅を待つしかないか?
Res.12 by 個人の感想です。 from みなみ 2023/08/09 11:19:24

友達同士の軽い付き合いや何かの他人との繋がりや家族や親友との繋がり大切だと思います。別に何かの集まりに定期的に行くとかではなく。1人や2人何時でも飯が食べられる環境の友達関係が有る他人が居るヒロユキ氏の環境は皆が其々作ると良いと思う。中の良い友達は精神安定剤の代わりとしても有効。

日系の集団も戦前バンクーバーに在り、其れも原因の1つでB.C.から追われる迫害の元と成ったと思う。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 11:55:31

>>日系のグループで若い人を呼ぶための提案をしてみたこともあったけど、既得権にこだわる人たちが変えたがらなかったてす

ホントにコレなんだよね!
自分たちは変わりたく無いのに、新しい人には来て欲しい。
たまに偶然新しい人が来たところで、歓迎もせずに速攻でボランティア要員にしようとする。
コレじゃ何やっても無理だよ。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 11:57:15

それでいいんじゃないの?
若い人は若い人で新しくコミュニティ作ればいいんじゃない?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:00:01

例えば韓国人のコミュニティーが色々有るけど、あの手は皆現役世代が同世代とともに支えている。その現役世代が日本人は決定的に少ないからね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:06:41

県人会の活動って何やってたの?
今でも県人会っていくつかある?
Res.17 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:14:36

30年前、バンクーバーにある日系人合同教会も人でごった返してたけど、10年前でも20人居なかった。今どうなってんだろ?
Res.18 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:16:31

どうしたらいいか。。?

JP カナダをつぶして、日本人同士をたたき合うサイトをつぶせば 日本人若者グループもできるんじゃないか ?
Res.19 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:35:13

> 例えば韓国人のコミュニティーが色々有るけど、あの手は皆現役世代が同世代とともに支えている。その現役世代が日本人は決定的に少ないからね。

韓国人板に帰れよ。反日で一丸になってるだけでは?
Res.20 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 12:56:59

↑ 字も読めない池沼か?
誰も韓国人褒めてもいないが?
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2023/08/09 13:03:25

あれば参加したいけど、、、って人が多ければ、結局何も始まらないでしょうね。
仲間内からだけでも始めてみては?

そういえば20年くらい前、ここの掲示板で、その当時30歳代くらいだった人たちが中心になって、何か集まりみたいなものがありませんでしたっけ?
名前は良く覚えていないのですが、確か、3年B組金八先生で育った世代だからということで、それにちなんだ名前が付いていたような気がします。既存の団体とは関係なくサークルみたいな印象でしたが、中心となっていた人たちが日本に帰ってしまったとか、そんな感じで立ち消えになってしまったような?

本気で若い世代を集めたいのであれば、そんな感じから初めて、輪を広げて、軌道にのれば徐々に広げてゆくみたいな感じでもいいんじゃないかと思います。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 13:34:16

同じ教会でも、ニューウエストの福音協会は結構人が集まっているよね?
あの差は何なんだろう?
Res.23 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 15:28:26

調べてみたんだけど、サイトもちゃんと作ってあるしSNSも更新しています。
これって結構大変だと思うんですよ。

それに加えて家族で参加できるイベントもたくさんあるようです。たぶん若い世代を上手に取り込んでいるんだと思います。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 15:31:14

>あれば参加したいけど、、、って人が多ければ、結局何も始まらないでしょうね

そうなんですよね。
私は表に立たずにお手伝いならしたいんだけど、表に出てみんなを引っ張って行く!のは苦手で...
Res.25 by 日系人協会 from 無回答 2023/08/09 15:53:00

JPcanadaとおなじ様に切れているリンクが沢山有るけど、参考迄。。。

https://najc.ca/upcoming-events/
Res.26 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 18:18:09

>そういう人は、自分で必要な人間関係築くし、見ず知らずのジイサンバアサンの世話の為に貴重な労働はしないよね。

レス3ですが、そのとおりです。スキルも語学力もある若者がわざわざ日系のコミュニティーに入ろうとか作ろうとか思わないでしょう。

私が言いたかったのはそこではなく、今はカナダ人と結婚する日本人が多いという前のコメントに対してそれは違うよということでしたが、トピズレですね。失礼しました。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 20:48:19

人に平気で肉体労働とか色々頼むくせに、裏では居ない人の欠席裁判のすさまじいこと!
アレを見て距離置いた!

ああやって欠席裁判で貴重な時間を使って手伝ってくれている人をボロクソに言ってるジジイ、ババア、勘違いしてんじゃねーぞ!

所詮お前らは自分の子供にすら相手にされないゴミなんだよ!

Res.28 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 20:56:24

↑ わかる!ああいう人達って、自分の子供には「忙しいから」とか言って頼み事しない癖に、折角来てくれた若い人を当たり前の様にタダの労働力として使おうとするから。あのダブルスタンダードには引くわ!
Res.29 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 23:14:40

目的、目標とか無いと集まらないかも。
例えば、カナダ在住の日系有名人や有識者、日本と深い関わりがある人を招いてボランティアでトークしてもらうとか、仕事、生活、趣味、ボランティアの話をしてもらうとか?トークの後にみんなでフリートークとか、アドバイスを聞くとか。
これに年1でピクニックやハイキング、お花見や日本に関係する行事を入れるとか?ボランティアをするとか。
自分は日本人会とか日本人の友達はカナダにいないけど、知識を得られたり、助け合いできる会なら行きたい。
こういう日系人会じゃなくても会員制クラブ行けばいくらでも有識者や会社社長や会社を作った人のトークが食事しながら聞けるけどね。たまに日本領事の方もくるからホント、日系人会、ちゃんとしたものじゃないと意味ない。
新人いじめたり知り合いの噂話で終わるとか、どっかの田舎より最悪な集まりになりそうならやらない方がいい。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2023/08/09 23:23:46

私も上の方が言うような面白い話が聞ける集まりなら行きたいけど、終わった後の懇親会とかは興味ないな。なんか面倒くさそうって思っちゃう。

Res.31 by 無回答 from 無回答 2023/08/10 01:24:07

やっぱ現役世代が中心になっていないと、人は集まらないだろうね。
数十年前に引退した人だけじゃ、今現在役に立つ話も聞けないし、お茶飲んで昔話する老人会にしかならないから。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2023/08/10 10:25:00

>終わった後の懇親会とかは興味ないな。なんか面倒くさそうって思っちゃう。

>今現在役に立つ話も聞けないし、お茶飲んで昔話する老人会にしかならないから。

思うに、時代の移り変わりが激しくて、昔のコミュニティと今のコミュニティとでは、意味合いが変わってきてるんだと思う。なので、昔のながらのコミュニティに、新しい時代の人たちが興味を示さないのは当然だし、かといって現存するコミュニティは今居る人たちにとっては意味あるものだから変えるのは難しいと思う。

昔と違って現代は、世代や感覚の違いが顕著に表れてる時代なので、それを包括するコミュニティを作るには、かなりの努力と土台が必要と思う。

もし本当に自分たちに合ったコミュニティが欲しければ、昔の人たちが自分たちに合ったコミュニティを築き上げてきたように、一から自分たちの力で、自分たちに合ったコミュニティを築き上げるしかないんだと思うよ。

そもそもひと昔前まではインターネットも無い時代。
日本のニュースは、高いケーブルテレビか、印刷された紙の日系新聞だけ。
日本の家族とは高い国際電話でしか話せず、日本の友達とは手書きで手紙を出して文通のような形でしか繋がってなかった。

英語が分からなかったら、紙の辞書を引くしかなかった。
どんな大切な情報も、ネットがない時代は、どこかから仕入れてくるしかなかった。
仕事しかり、病院しかり、「情報」と「人とのつながり」がなければ途方に暮れた時代。

今インターネットが完全に無くなったら?と想像してみたら、わかると思うけど、そんな時代のコミュニティは多大な意味があったと思う。

ただ、今は、誰に頼らなくても、日本の情報は即時に手に入るし、わからないことはネットで調べれば良いし、英語の単語が分からなくても一瞬でネットで調べられる。日本の家族とも友達ともLINE等で日本と居るのと同じように繋がっていられる。住むとこだってネットで検索できるし、ひとりで異国で放り出されたってスマホがあれば何とかなる時代。ひと昔前のネットがない時代からは信じられないような時代になってて、それに伴って需要も全て変わっている。

今の若い人たちが欲しいのは、誰でもネットで得られるような情報ではなくて、ネットで調べても良く分からないようなピンポイントの情報。そして、情報以外の煩わしい人付き合いは面倒だけど、同世代で一緒に遊べる仲間が欲しい。そんなとこだと思う。

そうなると、現存のコミュニティとは全く違った形の、新しいコミュニティを、自分たちで作るしかないと思う。

そして、もしそのコミュニティがずっと存続して、30年とか40年とか経った時には、その時の新しい世代とはそぐわないコミュニティになってると思う。その時は、また新しい世代が新しく作れば良いだけの話と思う。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2023/08/10 12:35:35

たまに来た若い人を都合良くこき使うのを目的とした集まりって確実にあるよね!
Res.34 by 無回答 from 無回答 2023/08/10 12:50:47

>今の若い人たちが欲しいのは、誰でもネットで得られるような情報ではなくて、ネットで調べても良く分からないようなピンポイントの情報。そして、情報以外の煩わしい人付き合いは面倒だけど、同世代で一緒に遊べる仲間が欲しい。そんなとこだと思う

本当にそうだよね。
だからこそコミュニティーを立ち上げるのって難しい...
Res.35 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 06:15:09

1番こわいもの

「カナダにいる日本人」


Res.36 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 06:19:50

34
要するに上の世代から得るものだけは得たいけど一緒に交流は勘弁ってことでしょ?
まったく最近の若いもんは!!
Res.37 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 07:11:50

経験を積むときに多くの間違いをする、しかし先人の経験を聞いておくとそれが少なくなる。
それがいらないという人は回り道をすればいい。
選択の自由だ。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 07:32:03

↑jpキチじゃん。今日はcaだな。おまえのjpに書き連ねるだけの人生物語が誰の役に立つのか疑問だな。遠回しに年寄りというだけで敬えと言い放ってるように聞こえる。無理無理。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2023/08/11 10:58:06

>遠回しに年寄りというだけで敬えと言い放ってるように聞こえる。

Res38さんはちょっと被害妄想強すぎるのでは?

Res37さんの言ってること私は分かるけどな。
自分の人生は一回きりだけど、自分と違う経験をしてきた何人もの人の話を聞くだけで、いろいろな事が学べると思うから。

似た年代の、似た境遇の、似たもの同士でのコミュニケーションは楽しいし大切だけど、自分と違った境遇の人たちとコミュニケーションすることで、自分の知らなかった世界を垣間見て学べることは山ほどあると思う。

ものすごく小さな例で言うと、学生時代から会社に就職した時、学生時代の仲間内での常識と、世代の違う、違う世界には、これまで属してた社会とは違う常識があることを知るよね。
違う業種や、違う文化の人と接した時も同じ。新しい発見というか、あぁそうなのかー的な発見。

でもRes37さんが言うように、別にそういう出会いを求めなければいけないわけでもない。それは個人の選択だからね。

これって「年寄りだから敬え」ではなくて「年寄りを含め。自分が経験したことのない人を経験してきた人と接することで、自分の人生を豊かにすることができるのだから、チャンスがあれば利用しない手はないのでは?」と言ってるように私には聞こえる。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 11:25:04

>要するに上の世代から得るものだけは得たいけど一緒に交流は勘弁ってことでしょ?

上の世代の考える交流と今の世代の交流が違うんじゃないかな。

上の世代の交流って重いんですよね。
イベントの準備にしてもどっかで会わないといけない。
Zoomじゃダメだし、メールじゃダメだし。
イベント以外でも「全員参加」で集まりたがるし。
それにすぐ説教したがるし、聞いてないことも押し付けてくる。

若い世代はイベントの時だけ集まって、それ以外ではさらっとしてる。
必要なことだけ伝達して、余計なおせっかいはしない。
交流が嫌いんじゃなくて、重いのが嫌なんだと思う。

Res.41 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 12:00:29

39は頑張って反論してるけど年寄りでは?jpキチ世代ってやーね。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 12:16:11

日本は文科省の愚民化政策が成功したようだ。
かわいそうに
Res.43 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 21:35:15

戦後の生めよ増やせよや団塊の世代、団塊ジュニア世代とは違って今は少子高齢化の時代なんですよ。
祖父母4人と両親の6人で大切に育てらた人たちに上から目線で説教垂れたりパシリにしたら、打たれ弱い最近の子は誰も近づかないと思うよ。
それでなくても周りは年寄りだらけなのに他人の年寄りまで関わるほど若い子は暇じゃないでしょ?
若い人達を集められるくらいのカリスマのある人が中心にいないと集まらないと思う。

今は情報も物もなんでもネットで手に入るし、わざわざ気の合わない人達と会わないと思う。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 22:13:13

↑ やっぱ感覚が古いんだよね。
あの年代って、高度経済成長時代の日本人を引き摺ってるから。

あの当時って「同じ釜の飯を食う」みたいな思いが強いから、結構人を拘束するし、若い人をこき使うのも当たり前。

同世代でも、日本に住んでる人たちは、時代に合わせてある程度変化してきているけど、カナダの年寄りってか海外在住日本人は、来る前で時間が止まってる。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 22:28:00

↑まーその通りかもだけど、その世代の人達から何か吸収したかったらある程度それに合わせるのも必要じゃないの?
情報は欲しい、でも相手には合わせない、じゃー金でも払う?
Res.46 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 22:50:21

最低賃金のベースメント家族でも馬鹿にされないで参加出来る集まりはありますか?
Res.47 by 無回答 from 無回答 2023/08/11 23:21:53

その手のジーサン、バーサンで金払うほど有意義な話する人間に会ったことがない。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network