No.42063
|
|
コンセントの異常?教えてください
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 08:16:06

キッチンに3か所のコンセントがあり、それぞれ2個ずつ電源プラグがついています。
そのうちの1か所についているプラグのどちらかに電気ポットのコンセントを挿して電源を入れると、一瞬だけ電気がついたあとすぐに消えてしまいます。
上下のどちらのプラグにコンセントを挿しても同様です。
他のコンセントプラグに挿すと、電気ポットが普通に使えます。
電気ポットが一瞬だけ電源が入って落ちてしまうプラグで、コーヒーメーカーやオーブントースターなどの他の機器は問題なく使えます。
電気ポットを使う時、家の中で他に電気を使っていたもの
・キッチンの照明
・冷蔵庫
・WiFiルーターとモデム
それぞれブレーカーは別です。電気ポットを使うコンセントプラグ用のブレーカーは落ちていませんでした。他のブレーカーも落ちていません。
タコ足はつかっていません。
特定のコンセントでだけ正しく動作しないので、配線やプラグの問題のように思いますが、同じプラグで別の機器は使えるのでポットそのものの異常にも思います。
考えられる原因を教えてください。
アウトレット交換だけでいいなら自分でやるんですが、サーキットの異常だとしたらプロに頼まないといけないのですが、どこも2か月くらい待たされます。
どなたか分かる方いたら教えてください。お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 10:24:26

電気の故障発見にはテスターが必要です。
簡単なLEDが付いたもの、ちゃんとしたボルトメーターなどが必要
まず両端に差し込んで電圧を計る、120Vなければブレーカーか、配線が異常。
しかも危険が伴います
自己責任で
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 10:40:14

1さんありがとうございます。テスターを買って確認します。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 11:02:19

アウトレット内の錆かな〜とも思っています。
問題があるアウトレットに延長コート噛ませて問題の電気ポットが使用可能なら
只の接触不良。
コンセントプラグも汚れている(油など)可能性が高い。
紙やすりでなどで接点部分を軽く擦るだけでも効果あるよ。
私の場合だと、ペイント用の紙テープがアウトレットの接続部分に入ってて接触不良
起こしていた場合がある。
そのキッチンの三箇所が同一サーキットなら、サーキット交換は無意味。
独立しているサーキットなら漏電の可能性もある。
自己責任で、主電源を落とせばサーキットの交換もできますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 13:57:27

ウオールアウトレットをコンセントと呼ぶ日本語は間違っています
日本に最初に入ってきたアウトレットが同軸だった、コンセントリックから来ている。
正確な呼び名はレセプタクル
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 16:12:10

>ウオールアウトレットをコンセントと呼ぶ日本語は間違っています
コンセントは日本語なら正しいでしょ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 16:22:09

outlet(コンセント)にリセットスイッチ付いて無い? 付いてたらリセットスイッチを押して下さい。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/17 22:55:59

1番可能性が高いのは、電気ポットからの漏電では?GFCIがリセットするのは、まず漏電。他の器具でリセットしなければ、その器具の不良と考えるのが本命。あとありえるのは過電流とGFCI アウトレットそのものの故障かなと思います。
レッドシールをお持ちの電工の方、より詳しい考察をお願いします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/07/18 00:53:57

トピ主です。短い間に沢山コメントをありがとうございます。助かりました。
3さんのコメントを見て、試しに問題のコンセントプラグとポットの間にタコ足をかませたら、問題なく動作しました。目で見ただけでは汚れが分からなかったのですが、コンセントプラグの接触部分を軽く拭いたら、問題のコンセントでタコ足がなくても電気ポットが使えるようになりました。
サーキットは同じなので交換しても意味ないか、たまたまひとつのコンセントで異常が見えただけで実は全部危険な可能性もあるんでしょうか。
6さん、7さん、今までリセットボタンは押していませんでした。電気ポット以外は使えるのでリセットは関係ないと勝手に思い込んでいました。
過電流やGFCI アウトレットの故障の可能性もあるんですね。問題のコンセントや電気ポットはしばらく使わないようにして、ソケットのテスターで確認しようと思っています。
今日テスターを買おうと思って近くのHome depotに行ったんですが品切れで、クランプメーターしかなかったので何も買わずに帰ってきました。近いうちに他の店を探して良いのが見つからなければAmazonで買おうと思っています。
|