jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.42023
Teslaに買え替えようかと思案中です
by 無回答 from 無回答 2023/07/04 14:28:53

昨今ガソリンの値段が高くなっています、車本体のメンテナンスも結構な
チャージに成りますのでTeslaが経済的なのでは?と勝手に思うのですが
現在Teslaを所有されている方乗り心地も含めて感想を頂けたら参考に
させて頂きたいです。 宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/07/05 22:08:08

私も便乗で知りたいです。テスラは修理費用が割高だとも聞きます。

メンテも含めてどうなんでしょうね。

EVにするかハイブリッドにするか迷ってます。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/07/05 22:51:16

EVは環境破壊度で行くとハイブリッドよりひどい。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 09:12:09

テストドライブをしてみました。慣れるまではPCを操る感じでパネルを
あちこちタッチしましたがドライブ自体は同じか楽かも知れません。
それにしても走っているテスラが増えたのはおどろいています。
メンテナスは少なくて良さそうですが後は故障の頻度がどうなのかな?と。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 09:21:59

自分は乗ってませんけど、会社の同僚と社長が乗ってます。
同僚はテスラの前にシボレーのEV乗ってた筋金入り。
双方非常に満足している様子です。社長は以前の大きな水害の際もガンガン冠水の中を走破出来た事で「買った元取れた」などと言ってました。

故障は無さそうですが、同僚のテスラは一度だけアップデートが上手くいかずテスラの人間が直接アップデートしに会社まで来てました。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 09:37:32

ええ、水害の時も!
 電気自動車は事故にあった時でも救助の人はへたに車に触るなと聞いていますが。
高電圧が流れていたりして、感電して死にいたる場合があるからだそうです。
 その社長、水の中で動かなくなって外に出るときにはどうするのだろう。へたに
車体と濡れた地面に手足をつけると・・・。 恐ろしい。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 15:31:40

Teslaだけじゃなくて、EVは、5年後、10年後とかどうするんだろう?バッテリーは変えられないから、Landfill行きですよね?すごーく環境に悪い。埋め立て場の土壌も害だらけになるだろうし。

EVは走行中は確かに、CO2ださないけど、製造時にはガソリン車の製造時よりも異常に多いCO2を出す。

パンデミックと同じでもこれも茶番。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2023/07/06 18:19:29

他のトピにもコメントしたのですが、新車の購入を検討して最初はプラグインハイブリッドがいいかなーと思っていていろんなディーラーを見て回ったのですが、納車まで時間がかかるため、テスラを試乗してすぐにモデルYのロングレンジをオーダーしました。
車には詳しくないし、今年購入したのでこれからのことはわかりませんが今のところの感想をコメントします。

あんまりと思うところは、
ガソリン代や、オイル交換などのメンテが浮きますが、事故が起きた場合は修理費が高くつきICBCは全額払わないため、別の保険の追加購入を勧められます。それを買うと保険代がかなりします。
税金込みで約$80kほどでしたが 値段の割に内装なんかは安っぽい気がします。同じぐらいの値段でレクサスだったら内装が高級感があるような気がします。
ちょっと凸凹した道路などを走ると、他の車に比べてかなり揺れるような気がします。
長距離の時はガソリン車よりもどこで充電するか計画性が必要。

いいなと思うところは、
とにかくパワーがあってすごく運転しやすいです。ちょっとアクセル踏むだけでスピードが出ます。EVなので停車中もACやヒーターをつけっぱなしにできる。また、アプリで出発前に温度調整ができる。キャンプモードという設定で、温度を一定にしたまま車内で寝ることもできる。スマホを持ち歩けば、鍵なしで車に近づけば自動で鍵のロックやアンロックができるので、鍵のかけ忘れがない。ブレーキペダルは緊急用でほぼ使わず、アクセルのふみ加減でスピードを調節するため、足が楽。
高速の長時間ドライブは、オートパイロットを使うと、アクセルを踏み続けなくていいし、足が楽。
など、他にもそれぞれ、長所、短所ありますが、私は今のところ満足しています。

人によって、どのくらいの距離をドライブするか、充電できる場所があるかなどによってメリット、デメリットが違ってくるとも思います。トピ主さんの近所に試乗できるところがあれば、まず試乗されてはどうでしょう。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 19:28:24

EVは安いに付きますかねー。自分はトヨタのbz4x持ちですが。

車自体に興味は無いので「A地点からB地点まで(体験含め)コスパよく移動できる」中で安い物を選ぶとEVになったというだけの話ですかね。

例えば1万ドルの中古車vs新車RAV4vsEV(自分の場合bz4x)のベースモデルで比較した場合。
中古車の燃費が12km/L、RAV4が15km/L、Bz4xが7km/khwとなり。
年間2.5万キロの走行距離で比較すると、各約2100L/1670L/3600khw、金額ベース($1.8/L,$0.1/kWh)では各$3780、$3000、$360が燃料費となります。

自分の家の場合、太陽光発電があるので、360すらかからないです。冬と曇りの時に多少かかる程度で年間60位ですかね。

ここで5年間乗ったとすると5倍がトータルでの燃料費となり、年2回のオイルチェンジで100ドル、10万キロ時点でのタイミングベルト交換、ギアオイル交換等メンテで1000ー500ドル程の予算を見ておきます。

その場合5年後での総費用比較として
(既10万走行)中古車の場合
10000+18900(燃料)+1000(メンテ)=$29900、ここから20万キロ20年経年劣化での中古売買での価格約1000ドルとして29900-1000=$28900これが実質の移動に対するコストになります。同様に
RAV4
40000+15000+500(メンテ)=55500、10万キロ5年落ちが半値2.5万ドルで売れたとして、30500が実質コスト
EV
54000(-9000)+1800+30(メンテ)=46830、10万キロ5年落ちが半値27000で売れたとして、$19410が実質コストとなります。

実質コストが一番やすいんですよ。新車をのれるんだったら乗るかなぁーと言う感じですかね。

まぁ5年後に売らずにセカンドカーとして市内の買い物用とかに下ろしてしまえば、別に売る必要もなく安い燃料代で気にせず乗れる車としてもアリかなぁとも思いますよ。

bz4xに関して言えば走り自体の味付けはエンジン車と瓜二つ。RAV4プライムの490km走るけど(冬は340km迄おちる)ガソリンが追加で入れられないので出先ではテスラの方がスーパーチャージャー網まで考えるといいかなーって感じです。正直テスラ以外の車で急速充電出来る所は結構少なくて、調べるの面倒臭いなーと思います。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 19:36:30


読むの面倒くさいんでガソリン車にします。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 19:59:39

頭悪い人はEV乗らんなwスーパーチャージャー占有してるアンチテスラとかもピックアップ乗ってるレッドネックだし。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 20:32:29

Res 8 文章長過ぎ
Res.12 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 22:28:17

充電器が高いから充電器まで買えない人は
よくモールの駐車場とかで充電するスポットに溜まってるよね
充電器買えたらいいけど、そこまで予算がなかったらわざわざ充電しにいくのにめんどくさそう

Res.13 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 22:40:23

今乗ってるガソリン車が壊れて修理不可能になるまで乗る予定だから、それまでに答えが出れば良い。
トヨタの水素車が2万ドルで買えるようになったらいいな。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2023/07/06 22:46:20

5
テスラは短距離なら屋根まで水没しても走るよ
まさかと思うけど冠水程度で漏電する車が先進国の安全基準満たすと思ってんの?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 17:36:49

>10

なんでも目新しいことが「良いこと」と信じてしまう頭の悪い人の典型だね。
世のデジタル化も好きでしょ?キャッシュレスも大賛成じゃない?
全てがデジタル化されてAIに操られても「俺は最先端を行ってるぜ」とカッコいいと勘違いしてそう。


Res.16 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 20:54:30

まぁ10みさんたいな人が居るので、政府は集めた予算から補助金を出してくれる訳で(逆に皆が乗る様になると普及狙いの補助金は減少、最終的には無くなる)。

自分としては、次の車に乗換える時にも補助金が続く様にEV嫌悪してガソリン代を払い続けてくれている10さんの様な人が多い方が裁定が続き(ガソリンへ上乗せされた税金が、EV購入者へ流れている状況)、得になるんで、ありがたい位ですね。

単純に言えば、今回貰った9千ドルはガソリン代で環境税を支払ってる人からEV購入者へ資産移転しているだけなので、払うよりも貰う方が良いかなと。

補助金込ではガソリン代を払ってると思えばほとんど車両価格自体はタダで手に入る訳で、補助金が切れる前にはもう一周位したいかなと思ってますよ。

来年もしテスラに買り換えても、結局下取りが走行距離2万5千、1年落ちで4万5千、これに補助金9千貰えると持ち出しゼロで新車にのれますからw

カッコイイとかと悪いじゃなく、単に補助金という裁定機会があるので落ちてるお金は拾うタイプなだけですね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 20:56:02

10さんではなく、9さんでしたw
Res.18 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 21:02:44

16文章読み辛い、分かりにくい。

はい。私に読解力がないんですよね(笑)
Res.19 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 21:16:51

ChatGPTに要約して貰いましたw

政府は予算から補助金を提供し、EVの普及を促すために補助金が減少し、最終的にはなくなることを説明しています。

著者は、EVに対する嫌悪感からガソリン車を選び続ける人々が多いほど、補助金が続くため、ガソリン代から課税された金額がEVの購入者に流れ、自分自身も補助金を受けることができると喜んでいます。

彼にとっては、補助金をもらう方が支払うよりも得であり、補助金が含まれることで車両価格自体はほぼ無料になるため、補助金が切れる前にもう一度購入したいと考えています。

彼は来年にテスラに乗り換える場合でも、下取りで車両価格をまかなえると述べています。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2023/07/07 21:19:10

よく分かりました!

こんな短い文章で説明できるのに、あんな長文にできるのは才能ですね。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network