2です。
1さんが紹介していたE-インクアンドロイドタブレットのBOOX買いました。
13.3インチの大画面のやつ。まだ一昨日届いたばかりなのですが気に入っています。
E-インクアンドロイドタブレットなんていうものを知らず、まさにこんな物が欲しかったのでとても感謝しています。1さん情報ありがとうございました。
私は漫画もよく読むのですが持っている8インチKOBOでは小さく漫画はパソコンで読んでいました。
さっそく長編漫画を買ってBOOXで数時間読みましたがやはり目の疲れが全然違います。
活字物も文字を大きくしても頻繁にページをめくらなくてもいいのでいいです。重いですが。
既に8インチの防水KOBO端末は持っているのでお出かけと入浴の時はKOBO、それ以外家の中では大画面のeinkのアンドロイド端末で使い分けていきます。
操作に関しては、kindleやKOBOなどの専用端末に比べていろんなことができる分、多少複雑にはなりますが、パソコン/タブレット/スマホなど初期設定して使ってこのサイト開いて書き込みが出来ている(またはそれを補助してくれている人がいる)のであれば困ることはないのではと思います。
いろんなサイトの電子書籍を1台で読めるし、オーディオブックも聞けるし、私は専用端末よりもアンドロイド端末がいいと思います。
ネットサーフィンやゲームや動画視聴など普通のタブレットとして使うには向いていません。
動画を選ぶだけで見るのはクロームキャストなどに飛ばすだけなら十分使えます。
すでにKOBOを持っているので私は大画面を選びましたが、1冊目ならやはり持ち運びができた方がいいと思うので7インチぐらいのがいいと思います。
BOOXの弱点を上げるとしたら、中華系企業なので辞書が英英、中中、中英しかありません。
もしかしたら足すこともできるかもしれませんがよくわかりませんでした。
でも、KOBOには英英、和英、国語辞書があるけれど、反応が遅すぎて辞書機能は使えた物ではありません。
あと防水がありません。
私は入浴しながら読書するので今持っているKOBOが壊れる頃にはに防水が付いたBOOXが出てくれたらと願っています。
ちなみに、私の姑は80歳近くで老眼どころか白内障を患って手術しましたがiPadをつかっています。
電子書籍リーダーは反応が遅かったりするし、ブルーライトでばんばん明るい方が好みみたいです。電子書籍リーダーよりも読みやすいと言っています。
姑は本の虫で本当にずっと本を読んでいますが、文字を大きくできるし眼鏡無しで読めるので1日中読書していても疲れないそうです。目には優しくないと思いますが。
画面の大きさかなぁと思い、こんなのもあるよと早速大画面のリーダー見せびらかしに行きましたが、姑にとってはiPadのが断然いいみたいです。
1台で映画とかYoutube見たりもできるからかもしれません。
【PR】カナダ留学や永住の最新情報を動画でわかりやすくご紹介